TOYS IN THE ATTIC 収録曲 |
BIG TEN INCH RECORD | この曲について発言 |
この曲も忘れてはいけないっしょ・・・ 古風なサウンドが面白い。 エアロがカヴァーすれば何でもカッコ良くきまるね! 星2.5 | カッコいい/ロックンロール ★★★ |
190 |
僕もこの歌はかなり好きです。 古きよき時代のロックンロールといった感じ。 | ロックンロール/米国 ★★ |
demmy |
古風なメロディーがいかしてる。 詞がすごいですよね。 | カッコいい ★ |
アメンボ |
歌詞だけなら☆☆☆です。 | ロックンロール/米国 ★★ |
みけ |
まだ中三の俺やけどAerosmithのことやと誰にも負けヘン!!そんな俺のAerosmith's BESTがこれ!どうきいてもロックンロールや! | ロックンロール ★★★ |
ヤス |
懐かしい感じがするノリのいいロックンロールだ。 いい曲です。 | カッコいい/ロックンロール ★ |
すりっぷのっと |
イントロからやられましたよ!! 昔懐かしい感じがしますが、今聴くと反対に新鮮です。 ストレイ・キャッツとか好きな人は抵抗なく聴けるでしょうね。 | カッコいい/クラシカル/ロックンロール ★★★ |
ひーすくりふ |
これカバ-だったんだよなあ・・・。もしカバ-じゃなければ、このアルバムの総合得点は97点、しかし実際は87点。オリジナルアルバムにカバ-を入れるなら、入れた分の数だけオリジナル曲も入れて欲しい。 | ロックンロール ★★★ |
777 |
いかにも古き良き(?)アメリカを感じさせる曲ですね。 この曲を聴く度に、田舎町のBARの風景にいる自分を想像します。 (映画の観すぎでしょうか・・・) 仕事の事など何も考えず、いつも楽しく聴けますね。 | ロックンロール/米国 ★ |
KA'z |
just push playに付属のLIVE盤Verが最強に かっこいい!!こいつはヤバイ!! | カッコいい ★★ |
BIG |
凄く好きな曲です。このノリノリなテンポに思わず踊りたくなる! この曲を聴くと何故かエルビスが脳裏に・・・・w | ロックンロール/米国 ★★★ |
セキ |
カッコいいカヴァーです。古風さ全開です。 クイーンのKILLERQUEENのような雰囲気出してますね。 | その他 ★★★ |
JENESIS |
AEROSMITHにロックンロールのカバーをさせると勝てないですね。 | メロディアス/ロックンロール/米国 ★★ |
ふく |
“Pandora's Box"に収録されてるこの曲のライヴバージョンは スッゴイカッコウィー! ノーマルのより好きです | ロックンロール/米国 ★ |
ヨーグモス |
イントロでガッツポーズ! 最近の曲ばっかり聴いてたせいか、何回聴いても新鮮。 「HONKIN' ON BOBO」のボーナスをこれにすればよかったのに。 | ギターソロ/カッコいい/ロックンロール ★★★ |
ねここねこ |
楽しいR&Rでヤバめの歌詞がノレまくれます。 | カッコいい/ロックンロール/米国 ★★ |
15代男 |
ブラスやピアノの音もきらびやかなジャンプ・ブルースのカヴァー曲。 スティーヴンはこういう歌唱が本当に上手い。 邦題は「いかした10インチ・レコード」。 | カッコいい/ロックンロール/米国 ★ |
殺戮の聖典 |
ふと気づくと腰を振ってしまっている、そんな曲です。 | カッコいい/ロックンロール ★ |
BIB |
Good. | カッコいい/正統/ロックンロール/米国 ★★★ |
Good. |
堪らないですね。これ聞いてカラダが揺れちゃう人とならきっと友達になれる。 | カッコいい ★★★ |
えむちゅ |
古風なロックンロールもいい感じですね〜 | ロックンロール ★★★ |
TELECASTER |
これぞアメリカンロックンロール!必聴!! | カッコいい/ロックンロール ★★★ |
0083 |
カバーだから嫌ってなんだかな・・・^^; 要はそこにある音が素晴らしいかどうかじゃないですか。 確かにジャンプナンバーなんかをTylerに歌わせたら なかなかどうして一級品ができあがってしまうものでして(笑 | ロックンロール ★★ |
Deep 3 |
勝手なイメージだけど、ニューヨークのタイムズスクェアや ラスベガスのネオン街を思い浮かべてしまう。 和訳見ると全然そんな感じじゃないけど・・・ | ポップ ★★★ |
ワッタン |
これ、かっこいいな。彼らの泥臭さが良い感じに曲に反映されている。 | カッコいい/メロディアス/ロックンロール/ポップ ★★ |
朱雲 |