SLIPKNOT 収録曲 |
SPIT IT OUT | この曲について発言 |
すげー、こいつらカッコよすぎ!!やられた!!この曲には一本取られた!! | 有名/カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/米国 ★★★ |
kumano |
アルバムの中でこの曲だけなんとなくトーン下がってるんですよね。 このジメっとした陰湿な感じがメチャかっこいい!!1番好きです。 これはデスというよりスラッシュですかねぇ・・・ | カッコいい/疾走/デス/米国 ★★ |
ロブの妻 |
この曲はほんと完成度高いと思う。 かなりかっこいいです。 中間部でやられた。 | 有名/カッコいい ★★★ |
麻呂 |
この曲はギターサウンドが好きですね。ノットの中でもラップ色が強いですしいいですねこういう曲も | 有名/カッコいい/ヘヴィ/米国/その他 ★★★ |
天空のスカイギター |
キャッチャーでいい曲です。2ndはこういう曲がなくて残念でした。 | カッコいい/ヘヴィ/ダーク/ポップ/米国 ★★ |
EnigmaSuite |
1st,2ndの彼らの曲の中では一番ラップ色が強いと思う。最初のサビが 終わった後の次へのつなぎ方がイイ。(SIC)に勝るとも劣らないくらい 自分の中では気に入っている曲。 | カッコいい/ポップ/デス ★★★ |
マツソガソ |
うぉ〜〜〜、これもカッコいいぜ。初めて聴いた時「おぉ〜、ラップやん!!」ってなりました。 疾走&強烈なカッコよさを是非とも体験して下さい。ハマる事間違いナシですよ、「SPIT IT OUT!!!!!」。 現代版MORDREDだな。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/米国 ★★★ |
すりっぷのっと |
コリーのラップがなんとも言えない。 | ダーク/デス ★★★ |
悪魔主義者 |
ラップっぽいノリだ。はじめの静かな声から鬼のような声に変わるところが超カッコイイ。サビのとこではみんな歌いたくなる事間違いなし。 spit it out!!!!! | 有名/カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク ★★ |
逆十字 |
勝手に極悪ラップと呼んでます。 ああ、かっこいい・・・。 歌詞を目で追うのも間に合いません。 | カッコいい ★★★ |
ポポ |
極悪ラップ…。 納得です。カラオケでカンペキにやってみたいですよね。 | 有名/カッコいい/ヘヴィ/ロックンロール ★★★ |
サトラレタin大阪 |
今はやりのうすのろパンク共は家帰って母ちゃんのおっぱいでも飲んでろって事。 | カッコいい/ダーク/デス/米国 ★★ |
hossy |
ライブでもかなり盛り上がる曲。コリィのラップには脱帽デス。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ ★★★ |
1994 |
凄いです。コリィのデスラップかっこよすぎ。 この曲のプロモも好き。 | カッコいい/ヘヴィ/デス ★★★ |
愛知金属 |
FUCK!!ME!!の部分に入るまでのタメもイイ感じでライブでの全員ジャンプはマジ燃えます DVDでみてても涙出るほどカッコイイ | カッコいい/疾走 ★★ |
ハウ先輩 |
「こんなの歌えるかーッ!!」と思わず言ってしまいたいくらいのラップスピードには、もう完全にノックアウト・・・。上にあった「極悪ラップ」って言い方、まさしくそのとーりだっての。 | カッコいい/ヘヴィ ★★★ |
デスティネイト・スレイヤー |
サビの吐き捨てるような感じの歌い方に惚れます。 | 有名/カッコいい/ダーク/米国 ★★★ |
SAGE |
てかスリップノットの曲は全部いい!!私はSPIT IT OUTも好きですが、アルバム、スリップノットの最後の曲に入ってるシークレットトラックのイーオワが一番好きです!スピットイットアウトて吐き出せていう意味なんですよね。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/米国 ★★★ |
ヘビーキング |
シャイニングを模したPVも最高。 | 有名/カッコいい/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
same |
聴いてるうちにどんどん心拍数が上がっていく曲。 こんな曲書ける奴らはそういない。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/ヘヴィ ★★★ |
ぽっくりパラダイス |
シャイニングをもとにしたPVなんて最高だね!! | カッコいい/ヘヴィ/デス ★★★ |
ウエポンポン |
ききやすくていい曲ですね | 有名/カッコいい/ヘヴィ ★★★ |
とうもころし |
コリィが超一流のラッパーとしてもやっていけるであろう才能を示した曲。 サビ部分の観客参加型のコーラスも絶妙で格好良いです。偏見入ってるかもだけどバスケのユニフォームみたいの着てチャラいアクセジャラジャラつけてダリぃラップもどきの曲を垂れ流してる奴らには是非聞かせてやりたい一曲です。 しかし3分足らずの中にこれだけの歌詞が詰まってるのもスゴ…。 | 有名/カッコいい/疾走/ロックンロール/米国 ★★★ |
Usher-to-the-ETHER |
一番好きな曲、普通の声からだんだん怒りのデス声になっていくところが鳥肌もの! | カッコいい/疾走 ★★★ |
のっと |
回転の速いラップはそれだけでかっこいい。 | カッコいい/疾走 ★★ |
1/144 |
PVは必見! | 有名/カッコいい/ヘヴィ ★★ |
ロシアンフック |
極悪ブラストビートを撒き散らしながらで疾走する曲。サビの部分のSPIT!IT!OUT!という部分でビシッと決まるところがなんともいえない。言葉で表現するなら、虐げられた力の爆発というべきか。聴くと自分のテンションと憎悪が3倍に膨れ上がる。 | 疾走/ダーク/デス ★★★ |
meteora |
楽しみ | ヘヴィ/LAメタル/デス ★★ |
ゆいま |
ストレス解消に最適。シングルカットされたwait and bleedに収録されているリミックスも良いです。 | 有名/カッコいい/ヘヴィ/ポップ/米国 ★★★ |
ファッカー |
結構好き | カッコいい ★ |
berserk |
白状しろ! 俺をぶっ潰したいんだろ? 俺も貴様をぶっ潰してやりたい! | カッコいい ★★ |
da9n |
はやいはやい!!耳が追いつかない。 PVの三輪車仮面女はなんなんだ!? | 有名/カッコいい/疾走 ★★★ |
ペレストロイカ |
コリーすげぇ。。 PVの最後に大口開けてるコリー恐ぇ。。 | カッコいい ★★★ |
一心 |
一番独特で一番好き。 スリップノットの個性が最も活かされた曲だと思う。 | カッコいい/ヘヴィ/米国 ★★★ |
KK('A`) |
スリップノットの曲で一番最初に気に入った曲はこれ。 | カッコいい/ヘヴィ/ダーク/米国 ★★ |
大豪 |
ポールが目立ってるPVだねw | カッコいい/疾走/ヘヴィ ★★★ |
hidesick |
Are you scared of me now? Then you're dumber than I thought!! ラップで誰もがぶっ飛ばされるでしょう。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/デス ★★★ |
滑縄 |
かっこいいいいいいい! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/米国 ★★ |
鋼鉄の処女 |
究極のデスヴォイスと捲し立てるかのような轟音に魅了されるキッズ多数!なナンバーだろうなぁ。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/デス/米国 ★★★ |
dave rodgers |
これより良い曲もあるけど、これが代表曲って感じがしますね。 ライブでも超ノレるし、最高にカッコ良いです!! ちなみにこれのプロモ(某超有名ホラー映画のアレンジ風味)を見て、完全に彼らのファンになりますたw | 有名/カッコいい/疾走/ヘヴィ ★★ |
黒ヤギ |
まさに極悪デスラップですね(笑) コリィって、ヴォーカリストとしては超一流だな。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/デス ★★★ |
しゅんぺ〜 |
吐き出せ!!! | 有名/疾走/ヘヴィ/米国 ★★★ |
おのりん |
純粋にストレートにかっこいい! 小細工なしの直球勝負☆ | カッコいい/ヘヴィ/ダーク/米国 ★★★ |
夢幻ノ光 |
最も好きな曲の一つ 疾走感が最高です。 歌詞には無いけど、ライブでの「Jump the fuck up」が最高☆ | カッコいい/疾走/ヘヴィ/デス ★★★ |
蜂 |
中学生の時ラップコアにハマってた頃に初めて聴いたSlipknotの曲。 当時はあまりのカッコ良さに一日中リピートして聴いてたもんです。 | ヘヴィ ★★★ |
RioT |
jump the fuck up!!!!! | カッコいい/疾走/ダーク ★★★ |
倖 |
吐き出せ吐き出せ吐き出せ。 | ヘヴィ/米国 ★ |
赫月 |
PVの最初と最後が怖すぎw夢に出てきそうです。 極悪ラップの破壊力に粉々になりました。あと、ライヴでのジャンプもカッコイイ! | カッコいい/疾走/ヘヴィ ★★★ |
Co.R-M |
PVが好き! これも聴き易い | カッコいい/ヘヴィ/ダーク/米国 ★★★ |
湘南メタル |
この曲はやっぱライブでしょ!!コリーに日本語で 「ス〜ワ〜レ〜!」 と命令されて、全員で一気に飛ぶ瞬間は最高の一言!! | 疾走/ダーク ★★ |
きーす |
この曲がSlipknotで一番、ライブでも盛り上がります。 | 有名/カッコいい/ヘヴィ ★★★ |
7th |
やばい、中毒になりそう・・・ | 有名/カッコいい/ダーク/デス/米国 ★★★ |
大石弓 |
7Mick,4James,2Paulらによる極太リフ、8Coreyのデス声&高速ラップ、3Chris,1Joey,6Clownらによるグルーヴィーなパーカッション、0Sidのスクラッチ・・・ 聴いていると今にも体がうずいてくるSLIPKNOTの代表曲! | 有名/カッコいい/ヘヴィ/米国/その他 ★★★ |
鋼鉄の爆弾 |
普通にかっけぇわな。 | 有名/カッコいい/疾走 ★★★ |
名無し様 |
一発KOされました。 | カッコいい ★★★ |
べるべっと |
すげえー!!! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/デス ★★★ |
べっちょこ |
早い。速い。 | 有名/カッコいい/ヘヴィ/ポップ/米国 ★★★ |
Self-dislike |
ライブかっこよすぎ。 | カッコいい/疾走/ダーク ★★★ |
おかぴ |
彼らにしちゃ微妙にポップなサビ? 凶悪さはピカイチ! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/デス/米国 ★★★ |
miminco |
怒りを吐き出せ! | カッコいい/ヘヴィ/ダーク/デス/米国 ★★★ |
ICECLAD RAGE |
スピーッ!! イッ!!アウッ!! アユワーノージェーミターン アユワーノースピッティアウ(適当) | カッコいい/疾走 ★★ |
Scarlet320 |
曲が始まると同時に捲し立てる様なラップが特徴的。 これをカラオケで歌えたら格好いいだろうなー。 なんていうか、ラップが早すぎて歌詞を見ていても見失ってしまう(笑) | カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/デス ★★★ |
紗葵 |
このアルバムではliberateに続いて好きな曲。 中盤辺りがかっこよすぎる。 | カッコいい ★★★ |
mercedes |
スリップノットが含んでる要素が大体分かっちゃったりして | カッコいい/疾走/デス/米国 ★★★ |
松尾芭しょんぼり |
なんて聴きやすい! ↑あらら、今気づいたけど、何で2つに別れてるんだ???? 覚えがない・・・。 | 疾走/ポップ/米国 ★★★ |
松尾芭しょんぼり |
ラップとあまり歌わない疾走サビがいい。シドのターンテーブルもテクニカル!! | カッコいい/疾走 ★★★ |
vox |
もう聴きまくってるはずなのに、超新鮮な破壊力は・・・ コリィのラップが特に上手だと思う1曲。 | 有名/カッコいい/ヘヴィ/ダーク/ポップ ★★★ |
雪歩の婿 |
コリィの激速ラップがかっこいいです。 一回でいいから、カラオケで歌いきってみたい曲w | 有名/無名/カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/ポップ ★★★ |
江口サイトウ |
怒りを「吐き出す」曲。確かに一回カラオケで歌いきってみたいかも。 | カッコいい/疾走 ★★★ |
北限のメタル野郎 |
この曲の良さでこの速い展開はスゲー快感!!!!! 何度聴いても退屈知らずの全く飽きない曲だ。PVも超絶品。 ライヴだけはもういいよって感じだけどな。 来日したら毎回観に行ってるが、2008年のオープニングなんでSURFACING ? アルバムツアーなんだから新作から沢山やれよ〜。古い曲中心のライヴはキライなんだよ。がっかりしただろ。次は頼む。 | カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ロックンロール ★★★ |
Middle finger is the flag that... |
「スピッゥ!!!イッ!!アウ!!」 「FUCK ME!!!」 ここは聴いてて力が入るぜ!!! | カッコいい/ヘヴィ/米国 ★★★ |
ムッチー |
コリーのラップヤバいですw ジャンプする所はヤバいですねーwwあのジャンプする集団の中にいたら死にそうですヤバいわ〜 ヤバい多いな〜 | 有名/カッコいい/ポップ ★★★ |
しんぽん |
SIDがいい感じですねwみんなで大ジャーンプ!!のときわチビりそうなほどカッコエエです〜ww | 有名/カッコいい/ヘヴィ ★★★ |
ノット |
スーパー毒舌ラップ+あのサビは反則。 重なり合う2本のギターの音も大好きです。 さあ!みんなでシャウトだ!Spit It Out!!!!! | カッコいい/ヘヴィ ★★★ |
えろす |
ふだんラップなんて聴かないが、この曲は別。 コリィのボーカリストとしての才能と実力を、 存分に堪能できる曲です。 | カッコいい/疾走 ★★★ |
無駄無駄ァー! |
もはやロックを超えました! SPIT IT OUT!!の部分が特に好きです PVもある意味最強(笑)ぜひ見ていただきたい!! | 有名/カッコいい/ヘヴィ/ダーク/デス ★★★ |
ザク |