OPERATION:MINDCRIME II 収録曲 |
A JUNKIE'S BLUES | この曲について発言 |
重苦しいリフから始まるが、KEYやGのメロディーによって少しずつその重苦しさは緩和されてゆく。 しかし全体的には扱っているテーマがテーマだけに暗く重苦しい。 そして曲の後半にはあのリフが登場! 「え?もしかしてあの曲につながるの?」と思ったところで・・・。 | カッコいい/ヘヴィ ★★ |
ドゴスギア |
リフはRE-ARRANGE YOUでも出てくるリフですね〜。 語りから入りますが、悩ましい・・・。聞いてるこっちも何か落ち込んできてしまう・・・。 ニッキーの苦悩を表現してるという点では「Ⅰ」と一緒ですね・・・。やっぱり泣けるわ・・・。励ましたくなる。 | ドラマティック/哀愁 ★★ |
ライキチ |
「Anarchy-X」のリフ再び。 Nikkiの苦悩は深く悲しい。 | カッコいい/ヘヴィ ★★ |
ふぁうすと |
ヘヴィなギター・リフからストリングスを使ったメロディアスなパートへと展開し、更にはあの「ANARCHY-X」のメロディが!! | ドラマティック/正統/メロディアス/ヘヴィ/米国 ★ |
殺戮の聖典 |