KORN 収録曲 |
DADDY | この曲について発言 |
一緒に泣きましょう・・・ | 泣き/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
KORNのギタリストの片割れは元NILEdeath. |
かなりやばげ・・・。 だって泣いてるし・・・。 そこがまたいい! | ヘヴィ/ダーク ★★★ |
アメンボ |
ギターソロで泣いたことはあります。それは、ほんとに悲しく 叙情的なメロディーのものでした(あえて言及はしません)。 しかし、この曲で泣いてしまったのは、自分でもわけが分かりません。 ただただヘヴィな音と、グッシャグシャの不協和音(?)で構成された 旋律と言って良いのかも分からないモノがアルバムでずーっと流れて いたのですが、ここにきて、何故か涙が・・・。 最初に聴いた時はそうでしたが、2回目を聴いた時に、この曲の 背後にある、ジョナサンの苦悩だとか、情念だとか、そういったものが ダイレクトに伝わってくるのが分かりました。剥き出しで襲い掛かってくる そうしたものを感じるのです。聴いていると胸のあたりが苦しく なってくるし、何だか鬱になってきたりもしますが、何故か嫌さは ないのです。不思議な曲です。 | 有名/泣き/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
Jackson |
衝撃的。 | 泣き/ヘヴィ/ダーク/米国/非HR/HM ★★★ |
素人ギタリスト |
ジョナサンが泣いていても黙々と演奏し続けるメンバー。 う〜んなおさらジョナサンが色濃く見える。 もうイントロからして病的。 もうこんな曲は世界に出ないだろうな。 知ってる人いますか? | 有名/インスト/泣き/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
サトラレタin大阪 |
この曲の背景にあるものを想像するとうすら寒くなってくる・・ | 泣き/ダーク ★★★ |
ちなみに14歳 |
真ん中あたりの子守唄?が泣ける・・・ | 泣き/ダーク ★★★ |
aNg |
泣きはしなかったが、おもわず聴きいってしまったよ。 今度はお風呂もいけね〜や | ヘヴィ/ダーク ★★★ |
とうもころし |
ジョナサンの感情が直に伝わって来ます。 本当に「心」が伝わる曲です。 | ドラマティック/泣き/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/デス/米国/その他 ★★★ |
サピエル |
物理的にへヴィな曲は数多くあれど、これほど精神的にヘヴィな曲はなかなかないと思う。何度聴いても胸が苦しくなる曲。 | 泣き/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
ら〜しょん |
凄い衝撃的な曲、聴いてると悲しくなってくる。泣けます | ヘヴィ/ダーク ★★★ |
mh |
かなりイイ!泣ける! ジョナサンの表現力は凄いですねぇ。 | ヘヴィ/ダーク/ロックンロール/米国 ★★★ |
威 |
泣いてるところを聞くとこっちまで苦しくなってきた。 | 哀愁/泣き/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
モーニングアフター |
何もかもが、重い・・・。ギタリストとしても、あのボーカルに合わせてドロドロの重低リフを奏でられるんだからまったくギター冥利に尽きるというもんだ! | 泣き/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
hayato |
やばいから・・! そう言われて友人に勧められ聴いたとこ、確かにやばかった! 途中から、聴いてるこっちまで精神的に泥沼にでもはまってくような感覚。 これは、聴く時間と場所は選ぶべき、そして聴く前は心の準備を・・もちろんヘッドフォンで! | 泣き/ヘヴィ/ダーク/米国 ★★★ |
Haifa |
美しくて、イカレた汚辱っていう感じ。超名曲。 | カッコいい/ドラマティック/泣き/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
ジョン・ゲイン |
凄い。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁/泣き/ヘヴィ/ダーク/その他 ★★★ |
sizuku |
ここまで胸を打たれる曲はそうそう無い。 この曲は単体で聴くよりもアルバムの1曲目から 通して聴いた方が一層良さが分かる。 | 泣き/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
KK('A`) |
重いです……。 | 泣き/ヘヴィ/ダーク/米国 ★★ |
NW |
スタジオで泣く人は初めてだったので、衝撃的でした。 ジョナサンの感情移入が凄まじい。 | 泣き/ヘヴィ/ダーク/米国 ★★★ |
WILK |
この曲を聞いて何も感じないヤツは人としての感情があまりないんじゃないか? って思う程衝撃を受けました 俺はこの曲をい聞いてkornに一生ついていこうと思いました 同時にこの曲を聞くと何故か心が癒される... そんな俺は病んでるのか? | 有名/泣き/ダーク ★★★ |
jok |
何度聴いても鳥肌が立つ。KORNの曲は聴くんじゃなく感じろ!って言いたくなる。ふつーにヤバいです! | ヘヴィ/ダーク ★★★ |
鷹柳 |
過去のトラウマと対峙し泣き叫ぶジョナサンと、そんな彼などお構いなしに黙々と演奏を続ける他のメンバー・・ その対比が、聴き手を更に深い絶望の底へと誘います。 ちなみに、この曲の歌詞は必見です。 ファンサイトに歌詞と和訳が載ってるので、ぜひ一度ご覧ください。 | カッコいい/泣き/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
しゅんぺ〜 |
ラストを飾るトラウマの塊。 | ヘヴィ/ダーク/米国 ★★★ |
RioT |
泣いてるよ。オイ。 | ヘヴィ/ダーク ★★★ |
Sin 2 |
;; | ダーク ★★★ |
DANドネドネ |
これはヘッドホンじゃないと聴けないですね・・・・ こんなに感情のこもった歌は自分の中ではこのDADDYとマリリンマンソンのIRRESPONSIBLE HATE ANTHEMぐらいだと思います。 でも自分はそんなに沢山のアーティストの曲を聴いてるわけではないので断定はできませんが・・・ | 哀愁/泣き ★★★ |
ケンゴ |
この重さには永遠に慣れそうにないし、慣れたら人間として終わりだと思う。 兎にも角にも、初めて聴いた時はあまりの重さにリアルで涙が出てきました… 最後のサビが痛ましすぎる… | 泣き/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
はのい |
聴いてて辛くなる | 泣き/ダーク ★★ |
Mineorrison |
ジョナサン感情垂れ流しな曲。最後のほうは聞いてられなかった | 泣き/ダーク/米国 ★★ |
jugador |
こんな感情こもった曲初めて聴いたよ 後半なんかとても聴いてられない | 泣き/ヘヴィ/ダーク/米国 ★★★ |
赫月 |
冷静に聴けばヴォーカルも重ねていて、凝ったコーラスも入っているし、音も雰囲気を出すために色々つくりこんでいて、一発録りで完全に「純粋」な感情だけをぶつけた曲なわけではないんですよね。 しっかり効果を狙ってつくられている曲。 しかしそれでもなお、心に深く訴えかけてくるし、何度聴いても感情移入して、激しく揺さぶられます。本物。 | 泣き ★★★ |
うにぶ |
歌詞やばいよ。父親に縛られて○○されて。とか。 最後の喚いているところとかも・・・ 何でボクにこんな事したの?とっても死にたかった・・・とか 叫んでいる。私もそんな経験あるので怒りと涙が溢れた。 | 泣き ★★★ |
ジョネサン |
何十回聴いても痛い | 泣き ★★★ |
Sonny Boy Williamson III |
音楽にしても何にしても人間のマジ泣きが聴ける音源は希少な気がする。 | ヘヴィ/ダーク ★★ |
ピタゴラシ |
ジョナサンが自身の両親に対して書いたという曲。 恐ろしく、病んでる。 FUCK YOU....FUCK YOU.....FUCK YOUUUUUUU!!!!!! 何て、痛々しいんだ・・・ 小さな子供、とても可愛いね 外にでて遊ぼう、俺はお前のパパになるよ あどけない子供、とても愛らしい お前の精神を犯し、肉体を食らおう お前は犯した 俺は汚れた 痛い! 子供なのに 締め上げた 「いい子だね」と そしてファックした 自分の子を 俺は叫んだ 誰も聞いてない 痛かった 俺は嘘つきじゃない 神様! 見てたのを知ってる 母さんなぜ? あんたの子だろ | 有名/ドラマティック/哀愁/泣き/ヘヴィ/ダーク/米国 ★★★ |
N男 |
聴いててこんなに苦しい曲はない。 凄まじいほどの表現力。 絶句する。 | 泣き/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
チャイチャイ |
兎に角聴いて下さい。 | ヘヴィ ★★★ |
人間 |
その他 ★ | |
クソアゴ |
必ず一人で、神経を研ぎ澄ませて聴いて欲しい 最初聴いた時は衝撃的で、最後までまともに聴けず、しばらく敬遠していたほどだ ここまで感情移入できるボーカリストには初めて出会った 過去のトラウマを一気に吐き出し、泣き叫び歌うジョナサン… 彼ほど素晴らしいボーカリストはいない これで彼の大ファンになった | 泣き/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
じょ〜い |
うわあ・・・・・・・・・ 涙も誘う危険な鬱音楽です・・・ まさかヘヴィロックで泣きそうになるとは思わなかった(;_;) ある意味、こんなトラウマを持つジョナサンに勝てるボーカリストなんていないでしょう・・・ | 泣き/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
Heavy3-XA |