CHRIST ILLUSION 収録曲 |
SUPREMIST | この曲について発言 |
ブラストビートに近づく強烈なドラミングが特徴的なスラッシュナンバー。 いかにもSLAYERらしい楽曲だが、個人的にはどこか新機軸な部分も感じられた。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
K/10 |
ブラストビートの入った爆走曲。 ブラストしているところがミドルテンポ(彼らにしては)のところ なので、ブラックやデスラッシュの高速ブラストに比べれば インパクトに欠けるかも・・・ 個人的にはミドルテンポのブラストもカッコイイな!って感じでした。 イントロの緊張感のあるリフが印象的。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/米国 ★★★ |
Ja. |
デイヴのブラストビートがちょこっとだけ聴ける最終曲 物理的なドラムの速さは今でこそ最速でないにしろ体感速度で彼らを上回るバンドはなかなかいない そう思わせる爆走ソング 最後の暴走ってことでRaining Blood的な感じがしなくもない | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/米国 ★★★ |
rymon |
最後の一曲としてはこれ以上ないように感じた。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ ★★★ |
べっちょこ |
最後 最高! 1曲目からのエネルギーがたまったところに、追い討ちをかけるようにどんどんたたみかけ、とうとう爆発!って感じが気持ちいい。 そういった意味では確かに「Raining Blood」っぽいかも。 この終わり方だけで、アルバム全体の魅力3割り増し やっぱSLAYER最高やな Loud Park 大阪 行くで〜! | カッコいい/疾走 ★★ |
なにわのスレキチ |
最初のリフがカッコいい。 もっとふんだんに使っても良かったと思うけど。それが残念。 | 疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★ |
頭文字T |
イントロカッコよすぎ!何遍でも聴けるわ〜 | カッコいい/疾走/スラッシュ ★★ |
透明人間 |
最後の曲まで尖りまくっている! ロンバードのブラストビートでノックアウトされそうです。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★★ |
松戸帆船 |
ドリルをぶちこまれているような錯覚を覚えるイントロ・パートでノック・アウト必至! 目まぐるしい曲展開のどの部分もかっこよく、個人的にはアルバムで1,2を争う好曲である。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★★ |
殺戮の聖典 |
このアルバムの最後を括り締める作品。 そしてこの曲がこのアルバムの中で一番良い出来だと思います。 ブラストビートも聞ける超疾走している曲です。 1日5回以上聞かないと禁断症状が(笑) | カッコいい/ヘヴィ/スラッシュ/英国 ★★★ |
snilor |
↑すみません明らかに英国と米国間違えてます^^; そしてこれ低すぎではないですか?もっと評価されてもいいと思います。 | カッコいい/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★★ |
snilor |
ブラストビートは個人的にどうでもいいけど、ラストのスローパートが圧巻。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/米国 ★★★ |
WINGS OF STEEL |
締めも完璧、最後までテンションが落ちないのは恐れ入った。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
メタル伝道師 |
超速ブラストと変態リフが聴き所。 途中でテンポダウンしたかと思うとギターソロの途中で速くなるのがかっこ良すぎる。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ ★★★ |
hhheeeaaavvvyyy |
イントロのザクザクリフとドコドコドラムの絡みが大好きじゃ〜! ブラストも含めて、ドラムがとにかく気持ちいい! ソロもいいし、ヴォーカルのキレ具合も最高だ! アルバムの締めとしてこれ以上ないくらいの曲ですね。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/スラッシュ/米国 ★★★ |
ムッチー |