PSYENCE 収録曲 |
限界破裂 | この曲について発言 |
この曲はめちゃくちゃカッコイイです! リフ・詞・構成の全てが完璧。 あんまりメジャーじゃないところがまたイイ(笑)。 最近カラオケで歌っちゃってます。 トリビュートで誰かがカバーしてたけど、それも なかなか良かったよ。 | カッコいい/疾走/ポップ/日本 ★★★ |
バンJUN |
カヴァーしてたのはオヴリヴィオンダストです! | カッコいい ★★★ |
松本秀人 |
カッコイイ。 | カッコいい ★★ |
アメンボ |
hideのハードでオルタナ的な部分とポップな部分が 上手く混ざった曲ではないでしょうか? | カッコいい/ロックンロール/ポップ ★ |
SCARECROW |
誰がなんと言おうと、名曲中の名曲です | 哀愁 ★★★ |
かえで |
歌い方が好きだ。真似できる。構成が良いと思う。 | カッコいい/ロックンロール ★★ |
kyudo |
HIDEの曲で一番好き。歌詞がなんかHIDEらしくって可愛いし。 カラオケで彼女に歌ってあげよう | カッコいい/ロックンロール/ポップ ★★★ |
RoSe |
もっと早くに君と僕が 出会えてたなら こんな風にね♪ | カッコいい/ロックンロール/ポップ/日本 ★★★ |
ひーすくりふ |
個人的にはPOSEと並ぶ、HIDEの超名曲。 本当にイイ曲だ。 | ポップ/日本 ★★★ |
陽 |
曲調も独特だし歌詞がhideっぽい。 | カッコいい/ロックンロール/ポップ/日本 ★★★ |
dave rodgers |
このまま君と限界破裂 | ギターソロ/カッコいい/メロディアス/ポップ/日本 ★★★ |
ぶっころすけ |
「すごい」の一言! 聴けば聴くほどhideマジックにハマっていく… …そして君は僕のクスリになる♪ | カッコいい/メロディアス/ロックンロール/ポップ/日本 ★★★ |
猿葱 |
前は一番好きな曲はロケットダイブでこの曲はむしろ嫌いな方だったのだけど 今ではこの曲がhideの最高傑作だと思うようになった(あと他に2曲ある) なんでだろうなあ プロモもいいね | カッコいい/ポップ/日本 ★★★ |
もほほも |
この曲を収録しているアルバムはコンセプチュアルですが、 それでも非常にPOPのツボを押さえており、とても関心した思い出があります。 その中でもこの曲。。 | 無名/カッコいい/疾走/哀愁/メロディアス/ポップ ★★★ |
アジアの純真 |
「偏愛」がよく表現されていると思います。 なんていうか…ねぇ? ガラス細工の時を〜二人過ごそう〜♪ | 有名/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/ロックンロール/ポップ/日本 ★★★ |
Forte |
ロックとポップとをうまくミックスしたような曲。リフ・曲の構成がとてもカッコいい。 個人的には、hideの最高傑作の一つと思っていたりする。 | カッコいい/疾走/ポップ/日本 ★★★ |
ふぁうすと |
めちゃくちゃかっこいい。 ソロが最高です!! | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
しゅんぺ〜 |
俺もこの曲はかなり好き!歌詞もいい。ソロもいい。 あと、この曲の歌詞よくわかんない変なやつがパクってたw | ギターソロ/カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/日本 ★★★ |
みるふぃね |
hideらしいポップさを持ち合わせたロックンロールといったところか。 | カッコいい/疾走/ロックンロール/ポップ/日本 ★★ |
松戸帆船 |
聴けば聴くほどよくなってくる曲。 | カッコいい/メロディアス/ロックンロール ★★★ |
panda |
hide聴き始めの頃はそこまで好きではなかったのですが、今となっては大好きな1曲。 なんか別世界って感じです。不思議な気持ちになります。 hideにしか作れない曲だと思います。まぁhideの曲は全てそうですけどw | カッコいい/ロックンロール/日本 ★★★ |
うっち |
この歌の歌詞どおりでございます!!笑 歌詞のセンスも○ | カッコいい/ポップ/日本 ★★ |
烈士 |
セラピー。イントロのベースがなかなか。 | 有名/カッコいい/メロディアス/ロックンロール/ポップ ★★★ |
おのりん |
限界破裂〜♪ | カッコいい ★★★ |
上野田吾作 |
俺の兄が組んでたバンドが文化祭のときこれやってて この時は「何じゃこの曲は?」と思ってたが 大分後になってCDを聴いてこんなにかっこいい曲だったのか! と思った。 | ギターソロ/カッコいい/ヘヴィ/日本 ★★★ |
10倍太陽拳 |
妖艶なのにPOPに包み上げる。hideならではの巧妙な技が光る名曲。 hide好きの友人が1番好きな曲に挙げていて気付けば自分も1番好きになっていた。 | ギターソロ/メロディアス/ポップ/日本 ★★★ |
ドッペル原画 |
構成が完全体です↑ ピンクスパイダーのようなインパクトは少ないですが、かなりレベルの高い曲だと思います。 | ロックンロール/ポップ ★★★ |
tA/kA |
hideはきっと、本当に優しい人だったんだろうな・・・ hideの歌はきっと、人の心を楽にしてくれる力があると思います。 | ギターソロ/カッコいい/ヘヴィ/ダーク/ロックンロール/日本 ★★★ |
Laala |
ラブソングなんだけど、 明らかに世間に溢れたそれより、 視点や切り口からしてまず違うのがわかるでしょう。 | カッコいい/疾走/哀愁/ポップ/日本 ★★ |
アーナルト困ルツェネッガー |
hideの曲で、恋愛をもろに歌ってるのはこの曲位でしょうか。 でも、その辺にありがちな自分に同情重ねて聞かせる恋愛曲では全くないですね。 客観的に聴いて「本当はこんな偏った怖い想い方しちゃってるんじゃないの?」 と言われてるような。これは人によって捉え方は違うかな。 音、メロディー、歌い方、聴けば聴くほど凄く格好いい。 | ギターソロ/メロディアス/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
dandan |
オブリヴィオンダストの方が好きかな…。この曲あってのアレンジだから当然かも。 | カッコいい/疾走/ポップ ★★ |
vox |
聴けば聴くほどはまっていく中毒性の高い曲かもしれません。 怪しい雰囲気なんだけど、イントロとかかなり印象的。 シングル曲ではないわけですが、隠れた名曲。 | 無名/カッコいい/ドラマティック/ロックンロール/日本 ★★★ |
愛華 |
初めて聞いた時から大好きな曲。 この世界観、hideにしか出せません。 危うい、不安定なものの持つ美しさが完璧に表現されていると思います! | カッコいい/ドラマティック/ダーク/日本 ★★★ |
megu |