HOLY DIVER 収録曲 |
DON' TALK TO STRANGERS | この曲について発言 |
・・・・ベタすぎる。だけどこういうお涙ちょうだいのベタなハードロックが心底好きなんですよ、私。 アコギでメロデイックに静かな感じで始まり、ブレイクしてハードにスピードアップするというドラマティック構成。ギターソロもスリリング。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/泣き ★★ |
かつお |
さすがロニー!! | カッコいい/正統/クラシカル/米国 ★★★ |
ユーキ |
静から動への移り変わりがドラマティックですばらしい。 | 正統/メロディアス/英国 ★★ |
demmy |
皆さんと同じです!! | カッコいい ★★★ |
さとし |
これ以上はない程、ロニーしてます。 | ギターソロ/正統 ★★ |
頭文字T |
ロニーはいつだって最高だけど、この曲はギターソロでしょう。めっちゃくちゃかっこいいですよ、マジで。個人的にこの曲を聴いてヴィニー・アピスが好きになりました。このフィル入れまくりっぷりには心底痺れました。 | ギターソロ/ドラマティック/正統/英国 ★★★ |
ゆううじ |
自分も多くの皆さん方と同じ気持ちです。やはり「スローからスピーディ」や「静けさからヘヴィ」などと変わる瞬間はHMの醍醐味です! そしてV・キャンベルのGソロとロニーの歌唱力などが加わったら、もう黙って聴くしかないですね。 | ギターソロ/ドラマティック/正統/メロディアス/英国 ★★ |
KA'z |
この静と動の使い方が見事なのもDIOの良さだろう。さすがにレインボー最強のヴォーカリストである。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/ロックンロール/英国 ★★★ |
はちべえ |
激しくなってからの緊張感とメロディ展開が見事。 ロニーのボーカルも鬼気迫る迫力です。 | カッコいい/ドラマティック/正統/メロディアス ★ |
まんだむ |
RAINBOW時代からそうなんだが、静と動が展開する曲こそロニーのヴォーカルの醍醐味を感じる! イントロから興奮してしまうぞ!! かっこいいです。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
帝王序曲 |
みなさんの、仰るとおりですわ。 もう他に言うことありません。 DIOの真骨頂。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/メロディアス ★★★ |
ちゅーれん |
ギターソロから「No no don't let them in your mind or catch your soul」へと繋ぐ とこが気に入ってるのに、トレイシーG、そこだけはちゃんと弾いてくれよと思った。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/ヘヴィ ★★★ |
えみゅ |
様式美HMの一つの完成形といえる楽曲。御題のヴォーカル・ワークも絶品! | 有名/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/英国 ★★★ |
Arcturus |
おそらくこのアルバムのハイライト的曲。 このアルバムでも1、2番に好きですね〜 | カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ ★★★ |
10倍太陽拳 |
イントロからしてドラマチックだし、ギターソロもカッコいい。改めて聴くとディオってやっぱり上手いですね。 | ギターソロ/ドラマティック ★★★ |
星影のステラ |
ロニーのダアアーーーーアー!!!が良い | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走 ★★★ |
おにぎり坊主 |
ディオはこういう曲を歌わせると本当にうまいボーカルですね。 ギターソロもかっこいい。きれいな曲です。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/メロディアス ★★ |
反抗者 |
静かな出だしから一転してテンポアップする様が見事 ドラマティックな名曲です | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/米国 ★★★ |
失恋船長 |
流石ロニー! 圧倒的なヴォーカルだ! カッコいい! 静と動の対比が最高だね! | バラード/ギターソロ/ドラマティック/哀愁/メロディアス ★★★ |
ムッチー |
さすが!っと唸らされる一曲! ロニーの歌声は永遠です・・・ | 有名/カッコいい/正統/ヘヴィ ★★★ |
HIGASHI |