GOD HATES US ALL 収録曲 |
PAYBACK | この曲について発言 |
このアルバムでずばぬけて好きなチューン。そして一番早い! | カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
brutal |
このかっこよさは渾身の出来だと思うけど、こんなに書き込みが少ないとは思わなかった。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ ★★★ |
マツソガソ |
速い。一番好き。 | カッコいい/疾走 ★★★ |
abadox |
全てにおいて爆走!!特に歌は凄過ぎる上に詩もイカス!!もっと人気あると思ってましたが何故かねぇ。聴けばはまる曲! | スラッシュ/デス ★★★ |
Rerure |
カラオケにあったとしても歌えるかどうか疑わしいくらいに速い。 そしてこのアルバムから目に付くようになった放送禁止用語が特に連発されてる。EXILEも連発気味だけど、歌詞もそれに並んで強烈。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
TH |
この曲のドラムやばすぎ どれも真似できね...(多分)。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★★ |
TOMO |
Seasons in the Abyss以降ずっとパッとしないアルバムが続いていた。初期のSLAYERをリアルタイムで知るものとしては全然物足りなかった。でもこれはスゴい。俺はこの曲を10年以上待っていたのかもしれない。まさにREGIN IN BLOOD収録曲のようだ。すさまじい疾走感、曲構成、攻撃性、どれをとっても文句無し。これぞ正統派スラッシュメタルだ。久しぶりに『真のスラッシュ』に出会った気がする。スラッシュメタル万歳!!SLAYERありがとう!! | カッコいい/疾走/スラッシュ/米国 ★★★ |
ty |
激烈疾走暴虐チューン。 アラヤの唾が飛んできそうだ。 | 疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★ |
地獄葬戦士 |
初期のタイプの曲ですね。 最近の作品は初期タイプの作品のクオリティが以前より上がってきてませんか? | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
ヨーゼフ・メンゲレ |
ブルドーザーが襲ってくる感じ ヴォーカルの勢いも凄くてドラムもギターもヤバくて どうでもいいから聴いて欲しい一曲。 | カッコいい ★★ |
爆音魂 |
こりゃぁあ凄ぇぇぇぇえ!!!! ブルドーザーが時速444kmで暴走しとる!!!! カッコよすぎノリよ過ぎKO必至!!!! 個人的にはアルバム中No.1!!!!! 聴いてくれぇぇえ!! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/デス/米国 ★★★ |
Ja. |
ぐはっ・・・。ミンチにされそうだ。 マジでカッコいい! もう、スレイヤーだけだな。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
サノバビッチ |
ああ、はええ、はええ! 頭がパンクする! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
ペレストロイカ |
をぉぉこれこそSLAYERの疾走感だ! 「ペイバックァアイオfjdサイオfjドイf」 アラヤさんもかっこいい! | カッコいい/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
K/10 |
削除 | その他 ★ |
だるまや |
はえーーーここまでくると鬼だな(笑) | ギターソロ/カッコいい/スラッシュ ★★★ |
ういうい |
シンプルなスラッシュチユーン。 ドラムの足技も利いている | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★★ |
湘南メタル |
これマジで一番好きかも… | ギターソロ/カッコいい/スラッシュ ★★★ |
7th |
このアルバムは何曲か収穫があったが特にこの曲は初期のような速さがあってよかった。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ ★★★ |
べっちょこ |
ギターがザクザク刻んでいてかっこいい!! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
富士さん |
これ聴いてると頭が勝手に動いちまう(笑)凄いスピードで気持ちよく爆走してくれる。やっぱりこう激しくないとな。名曲! | カッコいい/疾走/スラッシュ/米国 ★★ |
背徳ノ翼 |
トムの唯一無二の美声による怒涛のサビが凄まじいです 当アルバムで一番の完成度だと思います ライブで歌うの大変なのかWar At The Warfieldには収録されていません が、Still Reigningのインタビューの合間で演奏していました こんな曲DVDに入れないなんて勿体無すぎますよー! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
枯林 |
速くてクールなんだけどな・・・ 評価低くてちと残念 | 有名/カッコいい/疾走 ★★★ |
ヴぁー |
何もかもぶっ壊す!的な勢いが凄いですよね。 ポールの破壊的なドラミングが圧倒的。トムもぶっ壊れてます。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★ |
ムロト |
中学の頃、英語の授業で「好きな英語の曲を見つけよう」というものがあった。みんながPOPを流す中、僕が選んだこの曲は別次元、みんな唖然としてました。さらに歌詞カードを見せたときの反応ときたら・・。 | カッコいい/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ ★★ |
kunihisa |
とにかく速い。ドラムがすごい。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ ★★ |
mercedes |
ポール時代で一番好きな曲 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/米国 ★★★ |
じょーい |
これはほんとかっこいいです このアルバムでは一番だと感じます というか、全体で見てもかなり上に食い込んでくる曲ですね! このリフは絶品ですよ | 有名/スラッシュ ★★★ |
じょんたろ |
Paybacks bitch motherfuck you!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 女は股になすでもつっこんどけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! | 疾走/クラシカル/ヘヴィ ★★★ |
加藤 小判 |
SLAYERを中学校で紹介した強者がいるとは…。 徹頭徹尾荒れ狂ってる感じがイイネ!!! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★ |
ぷりんぷ |
はええええw40過ぎでこのスラッシュ。さすがスレイヤー。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★★ |
フリーザ |