(旧形式-更新停止)
筋肉少女帯

TOPページ(新形式)に戻るTOPページ(旧形式)に戻る筋肉少女帯のページに戻る筋肉少女帯曲一覧に戻る

曲名をクリックするとチェックリストに入ります。
発言者の名前をクリックすると、その人の他の曲のレビューが読めます。

新人 収録曲
ヘドバン発電所この曲について発言
筋肉少女帯、9年ぶりの復活アルバム「新人」収録のキラーチューン。

名前からして完全にメタラー狙い(笑)内容もまさにその通りののどストレートな曲。ただ、一曲通してツーバスドコドコというわけではなく、筋肉少女帯らしい緩急の付いた展開と歌詞のストーリー性も「復活」を感じさせてくれます。やっぱり橘高のギターソロは最高だ・・・。

思わずヘドバンしてしまう一曲。
ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ
★★★
kenta999 

この曲は半端ねーくらいすごい!
筋少で最も速い曲。
他のバンドでも滅多にここまで速弾きの曲はないかと。
フーミンの超絶技巧ギターが炸裂してます。
ドラムも嵐のごときツーバスドコドコ
ベースもグネグネうねってるし
歌詞もとてもオーケンらしく
ところどころにアクセントとしてエディーのピアノが入るのが憎い
すごいバンドの演奏のバランスが整ってます!
全てのメタラーは一聴の価値ありです!!
つうかいいから黙って聴いてみろ!と叫びたい(苦笑
ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/泣き/メロディアス/ヘヴィ/日本
★★★
ミミモ 

瞬間最高速度曲
最初の速度のまま曲が続けば歴史的名曲になりえたかもしれない
ギターソロ/疾走/メロディアス/スラッシュ
★★
タロイモ 

スラッシュ禅問答の強化版のような曲。
このアルバムの橘高曲は全て良い。ハズレなし。
ギターソロ/カッコいい/疾走/哀愁/日本
★★★
Dr.Strangelove 

筋肉少女帯はあまり聴いていなかったのですが
疾走部分とスローな部分の緩急のつけ方が素晴らしくて
この曲があまり注目されていないのが悔しいくらいです
無名/ギターソロ/カッコいい/疾走/哀愁/日本
★★★
willkill 

筋肉少女帯はあまり聴いていなかったのですが
疾走部分とスローな部分の緩急のつけ方が素晴らしくて
この曲があまり注目されていないのが梅しいくらいです
ギターソロ/カッコいい/疾走/哀愁/日本
★★★
willkill 

筋少最速ソングらしいのですが、あまり好きになれない曲。
歌詞が面白い。
カッコいい/疾走/メロディアス
★★
×グン 

13thアルバム「新人」のハイライトを飾るスピード・ナンバー。
アグレッシブな曲調と、リリカルに閃くピアノの調べの対比が、
楽曲の劇的さを一層引き立てています。
あと、『レティクル座妄想』収録の名曲“ノゾミのなくならない世界"の
テーマ・メロディが、ところどころで引用されているのも印象に残る。
ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/メロディアス/日本
★★★
火薬バカ一代 

一撃必殺の超名曲!完璧すぎる。ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス
★★★
一之瀬 

新人の中では間違いなく最高の曲。
歌詞も最高。
オーケンも筋少も、完全復活だ。
カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ
★★★
vox 

荒れてるなこれ。ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/デス/ジャーマン/日本
★★★
悲しみブルー怒りのレッド 

イントロでやられた……

オーケンの語り⇒ギターソロ

の展開に鳥肌
ギターソロ/カッコいい/疾走/泣き/クラシカル
★★★
(´・ω・`) 

40過ぎてもまだこんな事が出来るのが凄い!ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/ジャーマン/日本
★★★
イレギュラー 

大槻さんが復活「筋少」において、
歌詞で「歴史改ざん、悪魔崇拝主義」等々
オチをつけてくれたのが、
嬉しかったのと懐かしかったです。
それでもうお腹いっぱい!(笑)
疾走
乃坂繭士