EUROPE 収録曲 |
CHILDREN OF THIS TIME | この曲について発言 |
まずまずのメロディアス疾走曲。 | 疾走/哀愁/メロディアス/北欧 ★ |
こ〜いち |
個人的には、ロマンチックな歌詞もお気に入り。 こういう佳曲が、このアルバムの質を高めてると思う。 (プロダクションはまだまだだけど) | カッコいい/疾走/メロディアス/北欧 ★ |
イソップ |
ああーこの曲は、このアルバムでは2番目に好きな曲でした。テープを擦り切るくらい聴きまくりました。全く無駄の無い間奏と、Garyを手本にした泣きと、北欧特有マイナースケールの融合が堪らないです。 | カッコいい/正統/疾走/泣き/メロディアス ★★ |
KUZU |
これは2NDに入っていてもおかしくないくらいかっこいい曲ですね!!!特にイントロが良いです!!!!ただ、残念なのは他の収録曲と比べて音質が悪いようなきがする。最近のリマスター盤ではだいぶ改善されてますが | カッコいい/哀愁/メロディアス/北欧 ★★★ |
ラスカル |
哀愁の度合いや透明感は比較的少なめの普通のハード・ロックといった感じのナンバー。 サビはなかなかメロディだけれど、ちょっと青臭いかな。 | 正統/疾走/メロディアス/北欧 ★ |
殺戮の聖典 |
初期のヨーロッパを象徴する疾走ナンバー。 なかなかカッコイイよ! | カッコいい/疾走/哀愁/メロディアス/北欧 ★ |
190 |