VANISHING VISION 収録曲 |
I'LL KILL YOU | この曲について発言 |
サビがさいこうに好きです! | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/スラッシュ ★★★ |
Y.S |
かっこいいの一言。速すぎる。音速、いや神速だ。 | カッコいい/疾走 ★★★ |
ドマ |
出だしからテンションあがりまくりの迫力ある曲。 「VANISHING VISION」収録ということで音質の悪さがある意味効果的。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/日本 ★★ |
すりっぷのっと |
なぜ、人気が無いか不思議。 | 疾走 ★★★ |
悪魔主義者 |
これはもうスラッシュメタル。 いや、並みのスラッシュではありません。 速い。速過ぎる。歌詞は全部英語です。 何も知らずに聴くと洋楽のよう。 | カッコいい/ドラマティック/疾走 ★★★ |
康介 |
X最速の曲ってSTAB ME IN THE BACKらしいけど ライヴのI'LL KILL YOUってSTAB〜より速いんじゃないかな。 目覚めの一発に最適の曲ですね。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/日本 ★★ |
のーねーむ。 |
↑ スタブは♪200、オルガスムが♪198、アイルキルが♪190でごわす。 でもなぜかアイルキルが最速に聞こえる… すばらしい! | 米国 ★★★ |
しみ |
超早い!その一言に尽きます!特にPATAのギターソロは異常なまでに早い!ギター職人、ここに極まれりって感じです! ヴォーカルも高くてカッコいいですよね!英語は確かに稚拙ですが、日本のアーティストだからと多めに見てます。(笑) Yoshikiさんはドラマーとしてカッコイイ事山の如し!体壊すまでの魂のドラムには圧巻。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/日本 ★★★ |
keath |
xでは一番荒荒しくて、作りも雑で、理屈抜にカッコいい曲だと思うんだよね。 理屈っぽいヤツには嫌われる曲かも、けど俺は好きだな。 | 無名/疾走/ダーク/デス/非HR/HM ★★★ |
フィル |
は、速すぎ・・。 曲の展開がかっこ良くて。 ギターソロのPATA、すごすぎです。 サビの所、が特に好き。 | ギターソロ/ドラマティック/疾走 ★★★ |
Midori |
かっこよすぎてぶっ倒れる。突き刺さるような鋭い音の波に圧倒されまくり。 | カッコいい ★★★ |
ポポ |
息継ぎができません。この曲を聴くと、緊張してしまうのです。 とにかく速い、速い。あっという間に曲が終わってしまうのです。 自宅でYOSHIKIの真似事をしたことがありましたが、たった3分程度なのに筋肉が悲鳴を上げるのです。 GUITARに関しては・・・無理です。 | 無名/ギターソロ/疾走 ★★★ |
DDT |
本当にベースはスコアと同じなんでしょうか?だとしたら凄い。ベースはムズいけどギターとドラムは大した事やってないからコピーしやすいです。 | 疾走/スラッシュ ★★ |
スリノト |
たしかにこの曲はメッチャカッコイイ!YOSHIKIのドラムはバカだな! あの人なら世界レベルじゃないか?でもギターソロは簡単(^^) | カッコいい ★★★ |
ジェイル |
これ音悪いけどメチャメチャ好き。 棘々しさ、毒々しさ、荒々しさ・・・ 何もかもが爆発している名曲ですね。 初期のXはやっぱこれだね。 怒涛の名曲。 | 正統/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/スラッシュ/日本 ★★★ |
el |
これはホント最強。イライラした時なんかに聞くとすごい良い! 初期Xでは一番の歌だと思う。荒々しい所が。 やっぱTOSHIはギンギンした声で歌う方がいい | カッコいい/疾走 ★★★ |
たるたる |
この荒々しさが後期のX(Japanがついた後)に欲しかった。 この感じを忘れて欲しくなかったなぁ・・。 | 疾走/ヘヴィ/日本 ★★★ |
ふく |
Xの曲の中でもトップクラスの速さを誇る曲です。 イライラしてる時なんかに聴くと結構スッキリします。 特にギターソロの部分なんかがそうですね。 最後のチャイナシンバルの音もいい味だしてます。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/スラッシュ ★★★ |
GOD |
テンポ190そこそこのわりには、凄く早く聞こえる。特に、サビは、いいですね〜。その後のギターソロは、早すぎ!PATAの特権ですねww 最後とか痺れます。朝にもってこい! | 有名/ギターソロ/疾走/日本 ★★★ |
WE ARE X |
I'll Kill YOU、オルガスム、Stab me in the backだったら だんぜんI'll Kill YOU!聴きやすいし、なんかマジ死にそう! パーフェクトベストで、名前入れてなかったとき、2曲目の この曲聞いて、電車の中で興奮してたぁ〜(笑) BlueBloodより好きかも。ギターソロは壊れ加減がgood!!! | ギターソロ/カッコいい/疾走 ★★★ |
mitsu秋 |
PATAのギターソロが冗談抜きで凄まじいです。 速い速い!!速すぎる!! | 有名/ギターソロ/カッコいい/疾走/スラッシュ/日本 ★★★ |
メタルパンカー |
星の数は2.5つけたかったなぁ(四捨五入で3 個人的には大好きな曲。 | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/日本 ★★★ |
ぶっころすけ |
X JAPAN初体験の曲。速い速い。 | カッコいい/疾走/スラッシュ/日本 ★★★ |
RoSe |
ギターソロスコアは16分だけど実際は6連譜でやっている だから一番速いことは一番速い罠 | ギターソロ ★★ |
あああき |
むっちゃ速い。初期のXで一位か二位を争う名曲だと思う。 Blue Bloodにも収録してほしかった。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス ★★★ |
陽 |
昔のTOSHIの声のほうがこういう曲にはあっているな! マジで腹から声が出てる・・・ | 無名/カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/日本 ★★★ |
鳥美亜 |
☆思わず"I'LL KILL YOU!!"と叫びたくなる曲ですね。 インディーズ時代ではさも普通に歌っていたけど、 デビューしてから当分は歌えてなかったんですよね…。 常人だったら苦しい!とかいうレベルじゃないですしね。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/日本 ★★★ |
白狐 |
このスピード感、ヴォーカルの荒々しさ、そして曲名が正にスラッシュメタル。超名曲だと思う。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/日本 ★★★ |
拓己 |
スラッシュ調でたまらない。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★ |
z-zz |
最強の曲 | 無名/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/ヘヴィ/ロックンロール/スラッシュ/日本 ★★★ |
タクミ |
この曲調でなぜあんなメロディ(1:20辺り)になるんだろ?凄いわ。 ギターソロはかなりキタナイ!!でも、もしこのソロをポール・ギルバートが弾いたらどうだ?って話。それはそれで凄いものになるんだろうけど…。 そりゃあ上手く弾けるにこしたことないけど、それだけじゃないじゃん、やっぱ。 …でも、やっぱもうちょっときれいに(丁寧にではなく)弾けてほしかったかな。(笑) | カッコいい/疾走/スラッシュ/日本 ★★ |
メタラァ |
この曲は早さに酔いしれて、ノレればそれで良いと思えます。 個人的に「STAB〜」「オルガスム」より、理屈抜きで熱い。 最後のI'LL KILL YOU連呼も大好き☆ | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/デス/日本 ★★ |
弥生 |
速い、そしてカッコイイ!! 短いけど文句無しに名曲! ギターソロのカッコ良さは最高にして無敵! メロディックスラッシュメタル!! | 無名/ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
Ja. |
普通にメタルしてます!まず聴くといいです | 無名/カッコいい/疾走/メロディアス/日本 ★★★ |
ばかぼちゃ |
普通にメタルしてます!まず聴くといいです | 無名/カッコいい/疾走/メロディアス/日本 ★★★ |
ばかぼちゃ |
疾走形の曲では一番好き! 出だし、サビ、ギターソロ・・・どれをとっても最強! 特にギターソロは絶品!さすがはPATA 英語は稚拙に聴こえるが、それも荒々しさを醸し出してる様に聴こえる 個人的な好みで☆三つ | 無名/インスト/ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/日本 ★★★ |
eternal sinner |
スゲー!!ここまで疾走できるものか!!!速すぎてカッコイイ!!! | ギターソロ/カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
悠樹 |
かっこいい!! 初期のXの名曲だよこれ。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/スラッシュ/日本 ★★★ |
E.AxlRose |
無敵!! | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/日本 ★★★ |
Z400FX |
『パーフェクト・ベスト』で聞いたときはあまりの衝撃にぶっ飛びました。 とにかくカッコイイです。 | カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
資格無し |
まさに無敵!!こりゃ当時のインディーズバンドにゃ勝てるばずがない! | 無名/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/日本 ★★★ |
バビブ |
Xのインディーズの曲ではこの曲が一番好きです。特にPATAのギターパートはすごいですね。それに加えてYOSHIKIのドラミングもかっこいいです。多少音は荒削りだけどインディーズでこれだけの曲が演奏できるXはすばらしい! | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
RK |
ォォォォォオオオオオオオオ アイル!キル!ユウ!!!ナイススラッシュ!!!! | カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
ゆっち |
「あぃる!けぃる!よぉ〜〜っ!!!♪」 溢れる若さ。そして、勢い(笑) Xっていう無限の可能性を感じた曲★ | 無名/カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/スラッシュ/日本 ★★★ |
猿葱 |
Toshiが叫ぶとこが好き | カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
MisTy-on-cannow |
速い速い速い!!そして熱い!!!! X最強のスラッシュ曲でしょう!!これは。 | 無名/カッコいい/正統/疾走/日本 ★★★ |
Lunar Eclipse |
疾走感あふれる曲。サビのハモリとギターソロがいい感じ | 有名/ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/プログレッシヴ/スラッシュ/日本 ★★★ |
MAG.gt |
この曲普通に速いっスよねぇ。たまらんです そういえば仏産シンフォ・ブラックメタルバンドAnorexia Nervosaが カヴァーしてますねぇ♪結構こっちもカッコイイっスよ! | カッコいい/疾走/スラッシュ/日本 ★★★ |
にら子供 |
この荒々しさがたまりません。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/疾走/スラッシュ/日本 ★★★ |
☆我喜歓狂詩曲☆ |
殺意と狂気に塗れた名曲。 ギターソロは速いだけじゃなく、 カッコいいんですわ。コピーしてみたい。 音悪いけど、ジェラシーみたいに小さくは無いので俺にとっては無問題だった。 | ギターソロ/カッコいい/メロディアス/スラッシュ/日本 ★★★ |
迷宮組曲 |
は、はや!!YOSHIKIが頭ふりながらドラムたたいてるのが目にうかぶ。最強だ〜〜!! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/日本 ★★★ |
つかさ |
初期の名曲 | 有名/ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ダーク/スラッシュ ★★★ |
DEFLESHEDer |
メタラーなったきっかけの曲! リフが爽快! | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/日本 ★★★ |
er |
初期の頃のヤケクソ感たっぷりの激走曲。とにかく突っ走ります。 ほかのXの曲とは少し違うギュルギュルしたギターの音が中々カッコいいです。ラストのシャウトも素晴らしいです。 ANOREXIA NERVOSAがカヴァーするのもわかる気がしますね。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/日本 ★★ |
下手メタル |
これが(というかVANISHING〜の曲は全部)インディーズ時代の曲、というのが驚きです。 サビメロがキレイ。YOSHIKIらしい曲。 最後のツーバスにはひたすら驚愕! | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/スラッシュ/日本 ★★★ |
ねここねこ |
最速曲の「STAB ME IN THE BACK」より疾走感がある。 というかこっちの方が速く聞こえる。 この鬼気迫る勢いはやはり当時だから出せたものなのか? | ギターソロ/カッコいい/疾走/スラッシュ/日本 ★★★ |
松戸帆船 |
音質を除けばかなり秀逸でしょう。 この頃は荒々しいカッコよさがある。 ギターソロはこの速さに慣れれば結構簡単ですよ(それが大変なのよね)。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/スラッシュ ★★★ |
ポール・ビッテンコート |
一番好きな曲です!本当にカッコイイ!!! | 有名/ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/日本 ★★★ |
ピロゆき |
スラッシーな過激さと響き渡る哀愁メロディアスなサビ。ギターソロの掴みもばっちり。心を揺さぶられる。ANOREXIA NERVOSAがカヴァーしてた/笑。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/スラッシュ/日本 ★★★ |
dave rodgers |
荒々しさが全面にでた曲。 Xの楽曲の中では最もスラッシー | ギターソロ/カッコいい/疾走/スラッシュ/日本 ★★★ |
メタル伝道師 |
後期もこういう曲やってほしかったな〜。 自分はこのときのXが1番好きです。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/スラッシュ/日本 ★★★ |
のい |
音は悪いが曲はいいです。 | カッコいい ★★★ |
ドゴスギア |
かっこいい | ギターソロ/カッコいい/ダーク/ロックンロール ★★★ |
上野田吾作 |
とにかく速い!! 何回聴いてもこの曲が一番速い! ギターは最高!リフもソロも凄すぎる!! TOSHIのボーカルは怒りを感じるぐらい強烈ですね。 インディーズが作れる曲じゃないよ…汗 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/日本 ★★ |
y-man... |
若干スラッシュの要素も入ってるのかな?この時期のXは荒さもあるように思いますが、その分疾走してて素晴らしいと思います。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/ロックンロール/スラッシュ ★★★ |
おのりん |
よくも悪くもアマチュアっぽい曲ですね。 しかしヨシキは頭がいい。 わざわざインディーズで一枚アルバムを製作してからメジャーへいくんだから。 | 日本 ★★★ |
ユパさま!このコ私に下さいな! |
この疾走感や、殺伐とした冷たさは尋常じゃない。 胸の奥のリビドーを呼び醒ましてしまう。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ダーク/日本 ★★★ |
Tzacol |
初期のXはヨシキの頭も含めてとんがっていましたね。 荒削りですが当時の彼らの破竹の勢いを感じます。 | 哀愁 ★★★ |
ポチョムキン |
破壊力が凄まじい。 俺的にはサイレントジェラシー、紅の次にこの曲です | カッコいい/疾走/スラッシュ/日本 ★★★ |
赫月 |
ハモってるところが好き。 それにしても速いよね。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/日本 ★★★ |
烈士 |
う〜ん、ぶち切れてますね(笑) こういう曲もまた、彼らの魅力の一つだと思います。 それだけに、後期の彼らにこういった側面が見られなかったことは残念ですけど(苦笑) ANOREXIA NERVOSAがカヴァーしたヴァージョンは未聴なので、ぜひ聴いてみたいです。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ ★★★ |
しゅんぺ〜 |
この疾走感と荒さがいい! 「Stab Me In The Back」も速いけどそれよりも速く感じる。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス ★★ |
透明人間 |
超はや STAB ME IN THE BACKより速く感じる | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/プログレッシヴ/日本 ★★★ |
10倍太陽拳 |
削除 | その他 ★ |
だるまや |
これがデビューだとは思えない曲。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/日本 ★★★ |
べっちょこ |
BPMではもっと速い曲はありますが、体感速度ではこれが一番!! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/日本 ★★★ |
P46 |
インディーズ音源なので若干音質は悪目ですがそれを差し引いてもカッコイイ!しかし逆にその音質がこの荒々しさを引き立てているのかもしれませんね。海外のメロスピ勢に何らひけを取らないX初期の名曲!!っていうかほとんどスラッシュメタルのような気が・・・ | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/スラッシュ/日本 ★★★ |
サクレ・デ・リュミエール |
体感的にはXの曲の中で一番速いがそうではないらしい スラッシュしてて超名曲です サビだけ何故か突然メロディアスっぽいのが更に良い アノレクシアネルヴォサ(ボサ?)という海外のHMバンドも カバーしました(TUTAYAの試聴機に入ってたので聴きましたが凄くいいです) | カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/スラッシュ/日本/その他 ★★★ |
そう |
これ、インディーズどころかメジャーも超えてるよ。マジやばいっ!!まずPATAのギターソロにノックアウト!!あれはインギーやインペリテリに匹敵するほどの凄さだ。YOSIKIに至ってはもはや化け物としか言いようが無い。なんじゃあのドラムは、思わず言葉を失ったね。とにかく、彼等は最初から凄かったと言う事だ。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/英国/ジャーマン/日本 ★★★ |
ニューアイランド |
Xのファーストシングル。I'LL KILL YOU!!の一言に尽きる。カッコイイ。 | カッコいい/疾走/スラッシュ ★★ |
如月神無女 |
イントロから気合いはいりまくりですね!展開やメロが何回きいても飽きないけどXJAPANになってからはやってないですよね?まあそりゃそうだよな。 | 無名/ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/日本 ★★★ |
鷹 |
こりゃほぼスラッシュメタルだ。 メロディもしっかりしてるので、スラッシュ入門にいいかも。 | ギターソロ/カッコいい/メロディアス/スラッシュ ★★★ |
グルグル |
この曲が一番好きです。 何度聴いてもサビの高揚感がたまりません。 Anorexia Nervosaがカバーしたことでも有名ですね。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/日本 ★★★ |
PaganHorde |
最 高 ! 曲も3分台とコンパクトで聴きやすい超名曲。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/疾走/哀愁/メロディアス/スラッシュ/日本 ★★★ |
音楽のゆーた |
YOSHIKIの作ったスラッシュ曲で一番大好きです。 PATA渾身のギターソロは必聴もんですよ(汗) | 有名/ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ダーク/スラッシュ/日本 ★★★ |
SR20 |
とにかく速い!速い! 彼らの初期衝動がふんだんに詰まった1曲。 全てにおいてブチ切れてるよな。 日本のロック界を変えたいという思いが嫌でも伝わってくる。 『Vanishing Love』のようなドラマティック性はないけれど、コンパクトで非常に聴きやすい1曲である。 | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
NK |
何より聴いてて気持ちがいいですね。 Oh go to the grave together あたりのテンションの高さは素晴らしい。 | 疾走/スラッシュ/日本 ★★ |
hikasuke |
すごい攻撃的タイトル。 激しいのが好きな方はお勧めの一品です。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/ロックンロール/プログレッシヴ/LAメタル/スラッシュ/デス/米国 ★★★ |
ちょこたん |
インディーズ時代にこの曲はすごい! Xの曲としては短いけど何度も聴いてると味がでるね。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
neverend315 |
切り裂くようなリフ・ワークと疾走感が ラフな音質と相俟ってスラッシーな迫力を演出する スピード・ナンバー。 この頃のXは尖がってました。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/スラッシュ/日本 ★★★ |
火薬バカ一代 |
これだけスラッシュしてて、殺し(?)まくっている最中に、あの美しいメロディーが突如として現れたときには耳を疑いました(笑) | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/スラッシュ/日本 ★★★ |
hhheeeaaavvvyyy |
いい感じに温まる | カッコいい/疾走/日本 ★★★ |
Dr.Strangelove |
PATAのギターソロ、僕は好きですね! 嫌な事があったときには必聴!! I'll lill you!!!! | ギターソロ/スラッシュ ★★★ |
エアポート |
すみません、実は歌詞、詩も好きです。 歌詞カードをみて、共感しちゃいました!!切ない!! さすがに殺しはしませんけどね | 泣き ★★★ |
エアポート |
demoテープの時にもっと早ければいいのに…と思い、後にVANISHINGが発売。キタ!!!!と思いました。初期の名曲! | スラッシュ ★★★ |
ローリー |