遥かなる契り 収録曲 |
神話 | この曲について発言 |
お話の方は、シルフィーユの過去が明らかに。 曲の方はアルバム内では比較的覚えやすい歌メロだと思います クサいサビメロが素敵 | カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/日本 ★★★ |
ホライゾン内藤 |
解説ではポップとか言ってますけど、あれはジョークでしょう(笑) イントロからガチで疾走です。ただ、メロディもこの作品の中では分かりやすいし、語りもマイルドに抑えられてるしで、今まで興味なかった人でも取り込めそうな間口の広さがあると思います。 でもシルフィーユの過去話…よくあんな事して暴動とか起こらなかったなぁ…。っていうか、よく隠蔽できたと思う。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/日本 ★★ |
Usher-to-the-ETHER |
サビメロまぢきれいだぁ〜ヾ(≧∇≦)〃 ちょっとオペラチックで疾走です。素晴らしいですwww | カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル ★★★ |
しゅがー |
別にアルバムを否定しているわけではないけど、ライブでは(この曲含め全曲)セリフも語りもカットで曲が締まって非常に良かった。良いメロディと上手いボーカルを堪能できました。 | ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/日本 ★★★ |
セオデリック |
このアーティストで一番好きな曲です。 にこにこ動画掲載のこの曲に歌詞・台詞を入れました私(笑) 渋谷のライブは期待大で挑みましたけど期待以上にハイクオリティーな演奏でびっくりでしたもん。 暗黒舞踏会?新曲も披露してくれて・・・ 完璧な神曲じゃないかと思います。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/泣き/メロディアス ★★★ |
獅子丸 |
勇者アーサーさんのインタビューでモハメド・サトルさんがおっしゃるとおり、「キャッチーすぎて仕事中にメロディが頭から離れない」。 | ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/日本 ★★★ |
ふく |