DRAMA 収録曲 |
MACHINE MESSIAH | この曲について発言 |
この曲は、DRAMA-YESに限らずYESを通して、 好きな曲BEST10に入れたい曲です。 Howeのguiterが前面にでていてカッコイイです。 激しい重低音と軽快なテクノが同居する部分と 一転アコギの哀メロの部分との対比が素晴らしいです。 YESらしいパワフルな曲だと思います。 | カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ポップ/プログレッシヴ/英国 ★★ |
やまねこ |
まるでサバスのような重厚なイントロから突然ポップになって、 そのあとは結構ドラマチックに展開していきます。 かなりの名曲。十分評価に値します。 | カッコいい/ドラマティック/ポップ ★★ |
バート・シンプソン |
全然気づかなかった。Vo違うって。 | 有名/カッコいい/プログレッシヴ ★★ |
hiroki |
主要メンバーが入れ替わって、ますますYESっぽくなるのが不思議です。バグルスの二人が実力者である事を思い知りました。昔からのYESファンでない私はこの曲が最も好きです。聴いててゾクゾクします。 | ドラマティック/正統/ヘヴィ/プログレッシヴ/英国 ★★ |
まさやん |
CDを流しながらスクワイアのパートでいっしょに歌うと、ヴォーカルがJonの声じゃないことに、明確に気が付くぞ! て言うかスンゲードラマティックでPOP。しかもプログレしている。 恐るべしBuggles。 | カッコいい/ドラマティック/ポップ/プログレッシヴ ★★ |
Ken |
プログレッシヴというより、ハード・ロック、それも超重量級のそれ。スティーヴ・ハウのギターが実にいきいきと軽やかに鳴っています。指揮者なしでこの演奏が可能なのが凄い!さすがイエス。 | ドラマティック/ヘヴィ/プログレッシヴ/英国 ★★★ |
アイリス |
YESを代表する名曲と言っても過言ではない。 もう凄すぎ、大好き!たぶんスティーヴが作った んだろうけどホントに底力からを見せつけてくれた。 なんでこのままいってくれなかったのか? ジョン、リックがいなくても問題なし! | ドラマティック/英国 ★★★ |
チョッパー |
大好きです!! | ドラマティック/ヘヴィ/プログレッシヴ/英国 ★★★ |
nurupo |
展開が素晴らしい。 鬼気迫る重々しい流れから、メロディアスでポップな音へ。 逆もまた然り。 途中のアコギもいい味出してます。 | ドラマティック/哀愁/プログレッシヴ ★★★ |
ぺいんと |