HATEBREEDER 収録曲 |
WARHEART | この曲について発言 |
はやっ!!の一言です。 | カッコいい/疾走/メロディアス/北欧 ★★★ |
エストック |
イントロのベースで悶絶。バッキング、ソロのギターで脱糞。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ダーク ★★ |
mame |
個人的にかなり気に入っている。他の人は気に入ってないのかな? | ギターソロ/カッコいい/メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
あちゃぴん |
クラシカルで煌びやかなキーボードと、美麗さと暴虐さを兼ね備えたギター。引き裂くようなVoと楽器群が織りなす破壊力とブルタリティーは、扇情力抜群のメロディーの上で縦横無尽に暴れまくる。彼らのオリジナリティーが、ここに結実した感があります。 | カッコいい/疾走/哀愁/デス/北欧 ★★ |
KUZU |
イントロのドラマティックさに一発KOです。 最初に買ったアルバムがこれだったのでこの曲が始まったときの衝撃は計り知れません。 2分ちょい前のキーボードソロからの展開がたまらなく好きです。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
demmy |
イントロ格好よすぎ。失禁脱糞コース間違いなし。 | カッコいい/疾走/メロディアス/デス ★★★ |
ていくん局長 |
かなり良い曲だけどなんかあまり聴かない。 でも素晴らしい曲だと思う。 | カッコいい/疾走/メロディアス/デス ★ |
アメンボ |
この疾走感がかっこええ | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
アモ |
あの語りの後の爆音!マジでびっくりした(音がでかいのよ)。そして背筋をぞくぞくっと何かが駆け抜けていく感じがたまらんね。かっこよすぎだろ。 | カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ ★★ |
NO.6 |
イントロがめちゃくちゃカッコイイ!! | 有名/ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/デス ★★★ |
white |
とにかくカッコイイ。アレキシのデスは最高ですね。あの透き通った感じが秀逸。 | カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/デス/北欧 ★★★ |
ロケドラ |
2ndアルバムのオープニングナンバー!もうイントロのベースで完全に引き込まれますわ! デスなのにメロディアスで疾走感も失ってないのが、このバンドの凄いところだと思う。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/クラシカル/スラッシュ/デス/北欧 ★★★ |
keath |
映画"アマデウス"でサリエリの言ったセリフから始まる曲。 聴いたとたん首筋がゾクっとした感じは、今も忘れない。 ツボを押さえたKも最高。 | 疾走/メロディアス/ヘヴィ/デス ★★ |
メタルのゆりかご |
先生!!! この曲、最初から最後まで爆走してます! | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/デス/北欧 ★★★ |
セレン |
ひたすらアグレッシヴ こんなに攻撃的なのは素晴らしい!! | 有名/ヘヴィ/デス ★★ |
Ryvius |
イントロのベースかっこよすぎ まさにキラーチューンって感じがする | 有名/ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/クラシカル/デス/北欧 ★★ |
NIKE |
イントロからガッツリ来るヘヴィサウンドがたまらない! ブラストも速い!これは名曲ですな〜もっと票が入ってもおかしくないんじゃない? | ギターソロ/疾走/メロディアス/ヘヴィ/デス ★★★ |
大将ギター |
アレキシの低音から高音へ軽めにブチ切れるのが好きですな。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック ★★★ |
ILL |
イントロのベースからもう悶絶! ギターソロも特にアタマの部分が滅茶苦茶格好良いじゃん! 若干メロディを歌おうとしているような箇所もあるにはあるけど 、さすがに今よりは一本調子な感もあるアレキシのヴォーカルが玉に瑕。すご〜く贅沢な不満なんだけどね。 とは言え絶品の1曲! | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/デス/北欧 ★★★ |
メタラァ |
このイントロ…。 上にある「失禁脱糞コース」という表現がぴったりです。 みんなで鋼鉄(メタル)のオムツ着用で聴きましょう。 | カッコいい ★★★ |
ポポ |
ギターソロがやばいくらい脳みそに響く | ギターソロ/疾走/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
スコットスタイナー |
イントロがメチャカッコいい ドラムがたまらん Aメロからデス声がバッチリマッチしている。 アレキシとヤンネの掛け合いはとりあえず聴く価値アリ! | カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
ぜるる♪ |
疾走 ★★★ | |
Badarzewska |
中盤のギターソロは本当に盛り上げ方が巧いなと思った! | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/クラシカル/デス ★★ |
dave rodgers |
その名の通り、とても荒々しく勇猛な曲。テンションあげたいときには是非聴くべきです。 | カッコいい/疾走/メロディアス/デス ★★★ |
meteora |
最初の囁きから一気に来る・・・そして間奏の見事なギター。 確かに「ヘイトクルー〜」の声に比べると単調な気もしますが、これはこれでパワーに溢れてて良いかと思います。 | ギターソロ/カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/デス/北欧 ★★★ |
深水 |
ただ単に疾走ってだけではなく、要所要所でメロディの良さが光ってますね。 イントロでベースがブリブリいってると思ったら、どどーん!!って感じで怒涛の刻み!!こりゃ良いや。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/クラシカル/デス ★★ |
ひーすくりふ |
まず、イントロのベースにやられました! この曲を聴いてるとアドレナリンが出まくるような感じです。 そしてなんといってもメチャクチャメロディアス!そのメロディーとデス声のアンバランスさが良いです。 | ギターソロ/ドラマティック/疾走/泣き/メロディアス/クラシカル/デス ★★★ |
GOD |
いきなり疾走で口が開いちゃったよ!ギターソロもかっこいい。 | カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/デス ★★★ |
ガイア |
イントロがもう最高です。なんなんだこいつらは!! | ギターソロ/カッコいい/疾走/泣き/北欧 ★★★ |
木本 |
かっこよすぎる この曲聴きながら歯磨きしてたら歯茎から血がでて、腕つりました。お試しあれ。 | インスト/ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
プッチ神父 |
イントロかっこ良すぎ!!デスメタルとは思えないくらいメロディきれいだし。言うことないです。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/デス ★★★ |
RB26 |
soloは大好き | ギターソロ/カッコいい/疾走 ★ |
berserk |
えっ!?いきなりですか。 そりゃぁ、ウンコの一つや二つ漏れますよ。 | カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/デス ★★★ |
サノバビッチ |
2ndの初っ端に送り込まれた刺客♪ いきなりのゴンブトなベースが響く響く!!! 地盤がしっかりしているからこそギターやキーボードの 高音メロディの良さが輝くんだよね☆ | カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/デス/北欧 ★★ |
猿葱 |
聞かないと生きていけません。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/泣き/メロディアス/デス ★★★ |
ROCKMAN |
インスト最強!! コレ聴くだけでも価値のある曲です | 有名/インスト/カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/北欧 ★★ |
SIRENIA |
最強デス | 有名/インスト/カッコいい/クラシカル/デス ★★★ |
リヴァプール |
カッコいい/疾走/メロディアス/北欧 ★★★ | |
norizi |
イントロでなにかが起こる予感をさせてくれます。 | カッコいい/疾走/デス ★★★ |
TDK |
イントロのベースから最後までぶっ飛んでる! | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/ヘヴィ/デス ★★★ |
M.S.L |
イントロはかっこいい。でも煮え切らない疾走感やたまに出てくるイモ臭いリフが×。このころのチルボドはそういうのが多い。 | ヘヴィ ★ |
ほっしー |
1曲目から彼らの個性全開!アレキシの声は篭ってないから聴きやすいんだよね | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/ダーク/デス ★★ |
えみゅ |
この曲が良いことに最近気づいた | ギターソロ/カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/デス ★★★ |
JZA80スープラ |
全体的にかっこいい印象を受けましたが、特にイントロのメロディが好きです。この曲はもっと評価されても良い筈… | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
Zodiark |
個人的には、2ndではこの曲。"Silent Night, Bodom Night"より、"Hatebreeder"よりもこれ! イントロの高速ベースから、狂ったように疾走しながらも、メロディアスなところがツボだった。 アレキシのVoもしっかりカッコいい。 | 疾走/メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
minato |
イントロとかもうかっこよすぎ! 超爆走神速曲! | カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/デス ★★★ |
Sin 2 |
ギターフレーズに悶絶!! | ギターソロ/カッコいい/疾走/泣き/デス ★★★ |
メタルウイング |
カッコいいという言葉以外みつかりません とにかく聴いてみてくれ! | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/デス ★★★ |
春×シュン |
イントロとギターソロが聴き所。 アレキシのウォーーーって声はカッコいい!! | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/ダーク/デス/北欧 ★★ |
工場長 |
バッキングが好きです。これは。 しかしメロディアスだわ。1stよりも一層メロディーラインに磨きが掛かってる印象も持つねw | カッコいい/メロディアス/デス/北欧 ★★ |
セキ |
一曲目にこれを持ってくる豪華さ | ギターソロ/カッコいい/疾走/北欧 ★★★ |
中曽根栄作 |
大好きです!! NEEDLED24/7の次に大好きです!! むしろ、愛してる。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/ダーク/デス/北欧 ★★★ |
サイス |
イントロのベースにやられました。 後、曲の勢いに 溶けちゃった。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/疾走/クラシカル/ヘヴィ/デス/その他 ★★★ |
Tzacol |
ソロたまらんよ。 | ギターソロ/カッコいい/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/デス/北欧 ★★★ |
シス |
イントロのベースがかっこよすぎです。やばいです。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/クラシカル/デス ★★★ |
Hira |
始まりかたがNEEDLED 24/7に似てる。哀愁たっぷりのギターソロはすばらしいです。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/哀愁/メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
みるふぃね |
"From now,we aare enemies.You and I."の囁きが渋い。 その後、ベースブリブリでテンションモリモリ。 3'05''のウォォォォーイ!がお気に入り。 | カッコいい/疾走/泣き/メロディアス/ヘヴィ/北欧 ★★★ |
Ringhio |
アレキシの喚き系の荒々しいVo.が堪らない。 燃える。 | カッコいい/疾走/メロディアス/クラシカル/北欧 ★★ |
春日部 |
この曲目的で、 『HATEBREEDER』を購入してもいいかも・・・ て言いたくなるくらいの名曲じゃ!! | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/メロディアス/北欧 ★★★ |
louder |
まだアレキシもブラック的なヴォーカルしてるしドラムもブラックぽくブラストしてるよね〜今となっては懐かしきすがただな・・・(泣) | 有名/ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/クラシカル/ダーク/北欧 ★★★ |
高校生deathメタラー |
うん。いい曲だ(笑) | カッコいい/ヘヴィ/デス/北欧 ★★ |
しすか |
クールで危ないお兄さん達が奏でる邪悪で美しい狂詩曲。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/デス/北欧 ★★★ |
ニューアイランド |
唯一無二。あたかも本当に戦争してるような激しさ。 そしてその中にあるキレイなサウンド。 ブラストビートに、クラシックを意識したフレーズって組み合わせがカッコよすぎ。 爆走しまくる様式美デス・メタル。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ ★★★ |
ねここねこ |
この曲書き込みしてなかったとは。って書くことないや。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス ★★★ |
panda |
ゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリ〜♪ すばらしぃ曲〜 なんだけどちるぼどは他の曲が良すぎだよー ひどすぎるよーこんないい曲なのに☆二つなんてぇ〜。 おそるべし | 有名/疾走/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/スラッシュ/デス ★★ |
いんふらめす |
イントロがカッコイイ! 展開も最高! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/クラシカル/北欧 ★★★ |
湘南メタル |
HATEBREEDERの1曲目。 良すぎ。。。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/デス/北欧 ★★ |
ラズベリー |
アルバム出だしからベースで鷲掴みにされる。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/デス/北欧 ★★★ |
高見沢俊子 |
イントロカッコイイ | カッコいい/疾走/メロディアス ★★ |
太閤 |
カッコイイの一言! | ギターソロ/カッコいい/疾走 ★★★ |
ロウ |
知り合いが、ヤングギターの付録DVDでアレキシのインタビュー見たそうなんですが、イントロ部分はギターらしいですね…(六弦) 曲に関してはとにかくヘヴィー! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/デス ★★ |
SINCLAIRE |
ギターソロ最高 | カッコいい/泣き/クラシカル/デス/北欧 ★★ |
7th |
アルバム一曲目からこれだもんね。いやはや凄い。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/クラシカル/ヘヴィ/デス/北欧 ★★★ |
薬缶 |
イントロかっこいい! ベースすげぇ! 後半失速するのが残念。 | 疾走/メロディアス/デス ★★ |
ペテン師S・S |
地を這うようなイントロを抜けて爆走に突入した瞬間が最高。 ギターソロが本能むき出しの怪獣の如く大暴れしまくっており、 ストレス発散には持って来いだ。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/ヘヴィ/デス ★★ |
新・電動親父 |
非常によい。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/デス ★★★ |
べっちょこ |
イントロから凄い そして曲全体通じて凄い 快心の一曲である | カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/デス/北欧 ★★★ |
御京 |
疾走/ヘヴィ/デス/北欧 ★ | |
スコヘンウッテン |
いいねこれ CHILDREN OF BODOMが聴きたくて2nd買ったんだけど一発目からやられた・・・ | カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
Taker |
うぉーはーと | カッコいい/メロディアス/クラシカル ★★★ |
ホイラシキレア |
イントロがかっこええ〜 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ダーク/デス/北欧 ★★★ |
SHINTOKU |
個人的にブラストビートがどうにも好きになれへんので☆二つ。 Gソロはかなりいい | ギターソロ/カッコいい/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/デス/北欧 ★★ |
BOBスレー |
カッコイイ〜ねぇ!! いや、ホント。 J-POPばっか聞いてる奴に夜中寝てるときにずっと聴かしてやりてぇよ。 | カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
Scarlet320 |
これ聴いて何メートル飛んだかな。わかんねえな。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/デス ★★★ |
Mike Mikeにしてあげる |
疾走ってより暴走ですな。 このアグレッシブさが奮い立たせてくれます。 ギターソロもメロディアスな始まりから過激なアーミングで盛り上げてゆくあたりが好き。 | ギターソロ/カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/デス ★★★ |
Ice9 |
なんとも豪華なトップでなんとも豪華なイントロだろうか。 それでも二曲目の方がいい曲なんだから凄い。 | カッコいい/疾走/メロディアス ★★ |
vox |
こういう渋い曲が大好き | カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
GTX |
イントロが爆発している。 アレキシの低音デスボイスが聴ける数少ない曲だと思う。 | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
イッテルビウム |
*初めて聴く際はトイレにてorオムツ着用義務。 守れなかった者は失禁脱糞コースへw 失禁脱糞コースといってくれた方。素晴らしい表現ですw 評論家なられたほうがいいです! | カッコいい/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
Dead space |