SEASONS IN THE ABYSS 収録曲 |
DEAD SKIN MASK | この曲について発言 |
スレイヤーのスローテンポの名曲。イントロだけで邪悪さが伝わってくる。最後のサビのところからアラヤと一緒に歌って(?)いる女の人の声が不気味さをよりいっそう引き立てている。 | カッコいい/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ ★★★ |
真・マツソガソ |
妖艶でいい曲なのに投票少ないですね。 あれだけライブで人気あるのに。 | 有名/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
後厄kazuya |
子供の声みたいのがマジ不気味。 夜中車でかけてたら同乗者にカーステ消された。 ちなみにこの曲からHALLOWEDPOINTに移る流れが最高。 | ダーク ★★ |
ty |
この曲はかの有名な連続殺人犯エドワード・ゲインを題材に書かれた曲です。詩の内容を読めば彼が死体の皮をはがして着て月の下で踊っていたことなどが書かれていますよね。アラヤは連続殺人犯マニアだとか・・・。詩の内容を反映するようなダークなテンポがかなり好きで自分もよく弾いています。 | ダーク ★★ |
髑髏666 |
ポイント低すぎでしょ!スレイヤーの代表曲よ!これ! 上の方々が言うように最高にダークな曲。 | カッコいい/ヘヴィ/ダーク ★★ |
DESTINIA |
確かにあの声は不気味・・・。 かなりダークです。 | ヘヴィ/ダーク/米国 ★ |
190 |
後半の女性の声にビビッた。イントロは「SOUTH OF HEAVEN」級にインパクトがあってデロデロしてる。 | 有名/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/米国 ★★★ |
RAW |
イントロが最強に好きです、怪しさ全開ですね。もちろんその後もヘヴィでイイけどね。 SLAYERのスローな魅力を味わえる名曲でしょう。女声は夢に出そうなほど不気味。 | カッコいい/ヘヴィ/ダーク ★★ |
すりっぷのっと |
ライブでは定番の曲なのに人気ないな・・・ 殺人犯マニアのアラヤ氏が、エドワード・ゲインという実在の殺人犯をモチーフにして書いただけあって筋金入りにダークな曲。 個人的にはこのヘウ゛ィなリフが気に入ってますが、たしかにラストの子供の声は不気味ですな。 | ギターソロ/カッコいい/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ ★★★ |
しゅんぺ〜 |
最高にダークで不気味なリフ。 後半は寒気がする。 | ドラマティック/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
K/10 |
ダークなムードがタマリマセン・・・。 初めて聴いた時は女の子の泣き声には本当にビビりました | ギターソロ/カッコいい/泣き/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
夢想家・I |
あの女の人、Hellow Mr.ゲインって言ってたんですねー。上の人の発言見て知りますた。 スローながらギターリフが冴えてます。不気味さがまた良い!! | 有名/ダーク ★★ |
でびる |
ダークな雰囲気がカッコ良い | ドラマティック/クラシカル/ダーク/スラッシュ ★★★ |
noiseism |
ひたすらミドルテンポで押し迫ってくる曲。とりあえずイントロからしてカッコイイ。 最後の子供のうめき声みたいなのが曲のダークな雰囲気をさらに深めている。 | カッコいい/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
Ringhio |
なんでこの曲が人気無いのかわかりません。最高に暗い! | 有名/ダーク/スラッシュ ★★★ |
U.X.I |
イントロのツインギターの絡みが最高!!!! 怪しさ抜群ですね!!!! | カッコいい/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
ラスカル |
かっこいい 不気味なイメージを醸し出す子供の声もGOOD | スラッシュ ★★★ |
ex_shimon |
子供の声がとてもイイ味だしてる。ライブであの声がないのが残念。 | カッコいい/ダーク ★★★ |
グルグル |
スローテンポだけどそれゆえにダークすぎる曲。 不気味としかいいようのないリフと子供と 女の声も不気味でいい。 | カッコいい/ダーク ★★ |
Black Murderer |
後半の子供の声ちょっとびびったw てっきりうちのマンションの廊下で子供達がだべってんのかと思った(笑 でもこれ聴ぃたときが夜中4時だったからそれがびっくり増幅の鍵だったんだなぁ〜って。 無駄な解説しちゃいましたねw うん、この曲ゎまーいぃとおもます。そんな聴ぃてなぃいけど(ぁ | ダーク ★ |
しゅがー |
トム曰く「ロマンティックなラヴソング」(笑) | 有名/ヘヴィ/ダーク ★★ |
kunihisa |
実に妖しい雰囲気が漂う曲。 ダークなリフに導かれ、アラヤがうたう・・・。 | ヘヴィ/ダーク/米国 ★★ |
ムッチー |
初めて聴いた時子供の声にびっくりしてしまった。 狂気溢れる感じでいいですね。 | カッコいい/ダーク/スラッシュ ★★ |
れがはん |