JUST PUSH PLAY 収録曲 |
JADED | この曲について発言 |
「えぇ〜!? ・・・こんなの無しだろ〜・・・」と、びっくりしたこのポップすぎる曲・・・ ・・・へぇ〜・・・・ロックになってるじゃない!? ポップ過ぎるほどの曲調のモノをここまで馴染みやすく、高い完成度で仕上げてくるとは・・・・・お手上げ/ 星2.5個! ポップソングを歌わせてもバッチリはまる所がまたすごいよね! なかなかやるねぇ・・・こいつら魔術師か? | メロディアス/ポップ/米国 ★★★ |
190 |
大好き!エアロもこんな曲できるんだね。 | メロディアス/ポップ ★★★ |
M.N |
もう500回以上聞いてるけど、全然飽きない! 生まれて初めてだよ、こんな名曲に出会ったのは! | ドラマティック/泣き/ポップ ★★★ |
かん |
エアロスミスって何やってもかっこいいなー。 | カッコいい/ポップ ★★ |
DAVE・M |
超名曲。何度聞いてもあきない。 | カッコいい/ポップ ★★★ |
セルジオ |
エアロスミス、バンドそのものは正直そんな好きではない。 ミスアシングで完全に路線転向したと思ってたので、 どうでもいいや〜と思ってたらとんでもない曲を発表しやがった。 それがこれです。 | 有名/ロックンロール/米国 ★★★ |
ジグジグ |
エアロスミスがもっと好きになった! 飽きないし、かっこいいなー。 | カッコいい/ポップ ★★★ |
senasis |
兎に角、このアルバムで一番好き。名曲の多かった、2001年、僕の中では確実に5本の指に入るね。人生に出会った曲の5本の指にもはいるかも。 | 有名/カッコいい/泣き/メロディアス/ロックンロール/ポップ/米国 ★★★ |
K |
まあまあ。 | ポップ/米国 ★★ |
こたろう |
サビがキャッチーでよい。 | 有名/ポップ ★ |
1343 |
ポップだけどロック。 キャッチ-なメロディについ口ずさんでしまう。 CMで数度聴いただけで耳に残ってしまうキャッチ-なメロディラインを作るエアロに脱帽。 | カッコいい/正統/ポップ/米国 ★★★ |
demmy |
初期のころから聴いてる人の中にはおもいっきりダメって言う人もいるかも。 でもこの手の曲の中ではかなりの名曲であることは間違いない。 結局は許せるか許せないかだと思う。 | 有名/カッコいい/ポップ ★★★ |
アメンボ |
ポップでなかなかいいですね。 聞きやすいし、かっこいい。 | 有名/カッコいい/メロディアス/ポップ ★★ |
おおにっこ |
ポップでなかなかいいですね。 聞きやすいし、かっこいい。 | 有名/カッコいい/メロディアス/ポップ ★★ |
おおにっこ |
この曲本当印象に残りますよね。この曲が入ったアルバム自体はあまり好きじゃないんですが、だからこそこの曲の存在に助けられてます。バンドでカヴァーして、ドラムを叩いたんですが、このリズムはちょっとひねりがあってシンプルなんだけど案外難しい。リズムパターンに注目してみてください。 | 有名/カッコいい/ロックンロール/ポップ ★★ |
YOSI |
ポップでもエアロ色!!エアロのコメント少なすぎる。 | 有名/ロックンロール/ポップ/米国 ★★★ |
white |
完璧なシングル曲ですね。 エアロの持ってるポップ要素を大胆に組み込んだロックンロール。 何度聴いてもイイですね〜。 | 有名/カッコいい/ロックンロール/ポップ/英国 ★★★ |
SK |
私が選ぶ名曲 ポップでもありロックンロールでもある エアロスミスのうまさが出ている聞きやすい曲 | カッコいい/ロックンロール/ポップ/米国 ★★ |
masuda |
キャッチーでポップながら決して嫌みな程売れ線狙いではない。 こういうポップな曲もAEROSMITHの曲として自然に 受け入れられるのは、彼らのバラード、特にGEFFIN時代 のものにこういう要素があったからだと思う。 その要素をこの曲でうまくロックと融合させた感じがする。 リズムが独特で面白い。 | メロディアス/ポップ ★★ |
SCARECROW |
最近のエアロでは好きな曲です。 ポップなメロディも良いんじゃないですか。 | カッコいい/ロックンロール/ポップ/米国 ★★ |
show |
ポップなエアロは...なんてファンの言う言葉じゃねえだろ、この曲が代表されるようにポップスでもこんなにイイ曲作れるんだって話っすよ。かっこいい曲。 | カッコいい/正統/ポップ ★★ |
霜月 |
エアロの曲で一番聞きやすいかもしれません。最後までポップでかっこいい! | 有名/カッコいい/正統/ロックンロール/ポップ ★★★ |
yuu |
大好き! | ロックンロール/ポップ ★★ |
MATU |
とても聴きやすいし、耳に残る曲。KISSのロックンロール・オールナイトと同じくらいの聴きやすさは素晴らしい!! | ドラマティック/ロックンロール/ポップ/米国 ★★★ |
ドリル |
この曲は現代版のロックンロールの形じゃないですか? 音使いフレーズなどなど、クラシカルながら現代的。 世代を超越した名曲になってほしいですね。 | 正統/ロックンロール/米国 ★★★ |
jam.74 |
すごく歌いやすい最高の曲。 | ポップ ★★★ |
tucky |
確かMステに出ているのを見て、 こんなに歳いってるのに、かっこいいロックやるなぁ、 と思って、AEROSMITHに興味を持ちました。 | カッコいい/メロディアス/ポップ ★★ |
カイ・V |
アルバムのファースト・シングル曲。 単調で覚えやすい、ある意味予測のつく 展開ではあるが。 | 有名/哀愁/ポップ/米国 ★★★ |
地獄葬戦士 |
イントロから爽やかな哀愁が漂ってます。個人的にはサビ以外のメロディーが好き。 メロディーが凄く綺麗で優しい気持ちになります。歌詞からも優しさとか愛情とか 切なさとかが感じられて、この曲をより切ないものにしています。 これは素直にいい曲だと思います。 | カッコいい/哀愁/ロックンロール/ポップ/米国 ★★★ |
#705 |
この曲とミスアシングでエアロが好きになった | 有名/カッコいい/ポップ ★★★ |
カート |
耳に残り易い曲ではある。 なかなかカッコいい。 | ロックンロール/ポップ/米国 ★★ |
拓己 |
女友達をエアロファンにしてしまった曲。 | 有名/カッコいい/正統/ロックンロール/ポップ ★★★ |
TDK |
王室系POP | 有名/ポップ/米国 ★★★ |
777 |
コカコーラのCMで流れ始めましたね。 今頃この曲の良さに気付くなっ!!遅いぞっ!! 余計な注釈の一切いらない、普遍的な魅力を持った名曲だと思います。 ホント、この曲はカラオケでもよく歌います。 CMで流れる前から、J-POPファンにもそこそこに知名度ありましたし。 2番からは、みんなサビの「ま〜ま〜ベ〜ぃべ〜ぶる〜♪」を合唱です。 | ポップ/米国 ★★★ |
Bananas |
私も今CMを見ました。なかなかかっこいいCMですね。 どうやら5月30日くらいまでCMはやるみたいです。 アルバムJUST PUSH PLAYも、また売れるようになるのかな・・・? 多くの方が、「いっちょエアロでも聴いてみるか!!」と興味を持ってくれたら嬉しいですね。 | カッコいい/ロックンロール/ポップ ★★ |
粗茶ですが |
聴いた事ない人はかなり少ないハズの有名曲です。 さすがAEROSMITH、どうあがこうとカッコよくなってしまいます。サビメロのほんわかした雰囲気がまた凄くイイんだな。 この曲、CM以外にも色々な番組のエンディングで流れてましたね。当然ながら名曲。 | 有名/カッコいい/メロディアス/ポップ ★★ |
すりっぷのっと |
おおー!! | 有名/ポップ ★★★ |
ギタラー |
キャッチーだなぁ・・・って。でもエアロだぁ・・・って。 この曲もスティーブンでなければ単なる佳曲なんだけど。違うねぇやっぱ。 | 有名/カッコいい/正統/疾走/ロックンロール/ポップ ★★★ |
ちゃん |
スティーブンだからこそカッコイイ!! ちなみに僕はカラオケで玉砕した(恥) 聴きやすい曲なのでお薦めします☆ | 有名/カッコいい/ポップ/米国 ★★ |
猿葱 |
完璧な名曲!!!コンパクトにしてインパクト大で爽快感抜群。バンドの貫禄も充分。 …エアロスミスは自由自在ですねー。いつまでも新鮮でしなやかなグルーヴ感を出してくるのに加え、 この曲みたいな問答無用のポップなロックンロールも書ける、という… シングル曲としてこれ以上望むべくもない珠玉の名曲です。 | カッコいい/メロディアス/ポップ ★★★ |
酒とバラの日々 |
PVとあっとるわ〜。最高です | 有名/カッコいい/ドラマティック ★★★ |
マッキー |
たまに聴きたくなる。 | バラード ★★ |
ふぃりっぷ |
エアロの曲はパワフルで最高! | 有名/カッコいい/ロックンロール ★★ |
NIPPY |
この極は、やはり名曲中の名曲ですよ・・・ なんといっても、ハモりのところが素晴らしい! しかし、本当にAerosmithって、こんな曲もできるんですね(゜o゜; | バラード/米国 ★★★ |
macol☆マコル |
CMソングだから誰でも知ってますね。 お得意のエアロ節です。 | 有名/カッコいい/メロディアス/米国 ★★ |
ふく |
サビがキャッチーでなかなかカッコいいです。 タイラーのVoがグッド!CMで有名になりましたね。 | カッコいい/ロックンロール/ポップ/米国 ★ |
minato |
まさにエポックメイキングな曲。ポップだけどいやらしくなくて好感が持てる。 | ポップ ★★ |
地下室のドブネズミ |
いい歌だ!サビも覚えやすくて脳みそソングになってます!でも歌詞の内容は悲しく仕上がってるんだねこれが | 有名/カッコいい ★★★ |
しょーた |
ポップだけどいい曲 | 有名 ★★★ |
ギタラ— |
最強。あの声もたまらん、すごすぎるぜ | 有名/カッコいい/米国 ★★★ |
2004 |
コカコーラのCMの曲か | メロディアス/ポップ ★★★ |
MisTy-on-cannow |
ポップンロールとでも言うのか?(笑 エアロにしかできない疾走コカコーラチューン!(笑 | 有名/カッコいい/ロックンロール/米国 ★★ |
セキ |
ま〜んま〜べ〜いべ〜ぶる〜!!!のサビは有名になったことでしょう。でもサビだけでなく全体のメロディーセンスの良さは素晴らしいです。ポップなんだけど、やっぱりロックが感じられるんです。 地味にストリングスの音がいい雰囲気を出しています。 | 有名/カッコいい/メロディアス/ポップ ★★★ |
ギターの国から2002.遺言 |
落ち着いたムードの素敵な曲 | 有名/カッコいい ★★★ |
えみゅ |
コカコーラのCMでお馴染み、涼しさ伝わってくる(?)伸びやかで爽快なサビを持つ有名な曲。不思議と何回聴いても新鮮で常に魅力を感じる色褪せない曲。こーゆう曲に出会えるのは稀だと思う。 | 有名/カッコいい/メロディアス/ロックンロール/ポップ/米国 ★★★ |
dave rodgers |
CMでもつかわれていたし、とてもさわやかな曲と言う印象を受けました。 | 有名/カッコいい ★★★ |
Fahrenheit |
超名曲!! 何度聴いても感動!! スティーブン、いい声だわぁ | 有名/カッコいい/メロディアス/ポップ ★★★ |
Satty |
フェィ! | 有名/カッコいい/ポップ/米国 ★★★ |
翁 |
ヘイ〜!ジェジェジェイッデェ〜ッド! かっこいい!! | 有名/カッコいい/メロディアス/ポップ ★★★ |
102 |
ほんとに疲れたよって感じ。でも心地よい疲れ。 | 有名/カッコいい/ポップ ★★★ |
鷲沢 |
メロディはキッチャーでポップだし、曲自体もそんなに長くないから誰にでも受け入れられる曲だと思う。個人的にもエアロの曲のなかで1番好きな曲。 この曲好きな人ならSTRATOVARIUSのEAGLEHEARTも受け入れられるはず!この書き込みを目にしたのならぜひSTRATOVARIUSのページにも行ってみてください!!至高のメタルサウンドがあなたをお待ちしてます… | 有名/カッコいい/メロディアス/ロックンロール/ポップ/米国 ★★★ |
グラスワンダー |
爽やかな曲だ、いい曲作るね | メロディアス/ポップ/米国 ★★★ |
ドビ |
ポップな曲だが、スティーヴン・タイラーが素晴らしいね | ポップ/米国 ★★★ |
BLACK MURDER |
ポップで馴染みやすいサビのメロディが印象的ですよね。 自然と口ずさんでしまいます。超名曲でしょう。 | カッコいい/哀愁/メロディアス/ロックンロール/ポップ/米国 ★★★ |
marmyi |
海に行くとつい口ずさんでしまいます。ノリが良すぎですね。楽しくなれます。夏休みのテーマソングにはこれしかありませんね。 | 有名/カッコいい/メロディアス/ポップ ★★★ |
PVPHS |
CMでもお馴染みのエアロ流超ポップ・ナンバー。 ハード・ロックとは言いがたいものがあると思いますが これはこれでいい感じです。 とにかく聞きやすいのでエアロ初心者にお勧め。 | 有名/正統/ポップ ★★ |
ホワイト・シーフ |
聞きやすくて飽きない曲ですね。 | 有名/カッコいい/ロックンロール ★★★ |
happy |
おお!この曲大人気なんですね。 超聴きやすい上に、タイラーカッコイイですよね。 しかしやはりキャッチーな曲って強いんだなあ。 | カッコいい/ポップ/米国 ★★ |
レナリス |
タイラーに乾杯!! | 有名/カッコいい/メロディアス/ポップ ★★★ |
スターコング |
pvも良い。懐の深いバンドです。 | カッコいい/ポップ/米国 ★★★ |
wand |
これは良い曲ですよね〜。 ポップかつキャッチーですが、何度聴いても飽きが来ない。 実力のあるバンドにしか作れないんだよなぁ、こういう曲って。 簡単だからコピーにも最適。 センスを学ぼう!!! | 有名/メロディアス/ポップ/米国 ★★★ |
ポール・ビッテンコート |
ポップのようなロック・・・。確かに。 ちょっと前になんかのCMで使われてた気がする。 エアロを聞き始めるならこれとかミスアシングがおすすめ。 | 有名/カッコいい/ロックンロール/ポップ/米国 ★★ |
みるふぃね |
集大成っていうか、本当にいい曲 | 有名/カッコいい ★★★ |
MEGADETH |
タイラーは何を歌っても彼と分かる。 それがこの曲みたいなポップソングでもだ。 | 有名/カッコいい/ロックンロール/ポップ/米国 ★★★ |
蛇めたる |
ポップだけどかっこいい! さすがエアロだ。 知ってる人も多いはず | 有名/カッコいい/ポップ ★★ |
ふー |
小気味良いポップセンス満載の曲。プロモもきっと$かかったんだろうな(笑) ただ、売れろ〜!とばかりに最新作「HONKIN'ON BOBO」の最後にこの曲をブチ込んだ日本のレコード会社のセンスの悪さに脱力・・・ | ポップ ★★★ |
music-man |
「GIRLS OF SUMMER」とあわせて夏に聴きたいポップロック。 爽やかでいいですね。 CMも違和感なかったです。 | 正統/メロディアス/ロックンロール/ポップ ★★★ |
ねここねこ |
夏な曲。CMの影響力はすごいなぁ。 実は最初はあまりピンとこなかったんだけど最近やっと良さが解かってきました(汗) | カッコいい/メロディアス/ポップ ★★ |
ERORIN |
ポップでとてもカッコいい | 有名/カッコいい/ポップ/米国 ★★ |
ELTUPA |
かっこよすぎ!! | 有名/正統/ポップ ★★★ |
零式艦上攻撃機21型 |
ポップでいい感じの曲です。耳に残ります。 | 有名/カッコいい/ポップ/米国 ★★★ |
Hira |
過去にCMで使用されていた曲ですね。 ポップで口ずさみやすい曲で大好きです! | 有名/ロックンロール/ポップ/米国 ★★★ |
太1 |
CMで有名になったといってもいい曲。 なんかエアロらしいな。と思いました。 | 有名/カッコいい/ロックンロール/米国 ★★ |
烈士 |
星2個にしようか3個にしようか迷いましたが、カッコいいので3個にしちゃいます。 | 有名/ポップ/米国 ★★★ |
S-rei |
日本人にポップで聴きやすいと思う | 有名/ポップ ★★★ |
ROCKUFO |
ポップだけどいいと思うぞ! | 有名/正統/ポップ/米国 ★★★ |
10倍太陽拳 |
本当にこの人達はわかんないな・・・。 まさかなほどのポップ。それでいて、これでもかのAEROCK。 有無を言わさず聴き手をひきこんでしまうサウンドは変わらないね。 | 有名/ロックンロール/ポップ ★★★ |
Deep 3 |
ポップでカッコいい!さすがエアロ! | カッコいい/メロディアス/ポップ ★★★ |
ロウ |
ポップだけどカッコいいから○。 個人的にアルバムでも1位か2位ぐらい。 | 有名/カッコいい/ロックンロール/ポップ ★★★ |
エンジェルフォール |
一時期CM効果ではまった。 | カッコいい/ロックンロール/日本 ★★★ |
べっちょこ |
非常にポップなエアロの最近の代表曲。 チャート的にも大成功でした。 | ロックンロール/ポップ/米国 ★★ |
トランジスタ・ボーイズ |
昔の姿は消し飛んだけど、なかなか無い名曲。エアロでは一番です。 | 有名/カッコいい/メロディアス/ポップ/米国 ★★★ |
ドッケンバウアー |
コーラのCMで知りました。 ロックだけどキャッチーで切ないサビ。大好きです〜。 | 有名/カッコいい/メロディアス/ロックンロール/ポップ/米国 ★★ |
魔たる |
有名/ポップ/米国 ★ | |
スコヘンウッテン |
Good. | カッコいい/メロディアス/ロックンロール/米国 ★★★ |
Good. |
ポップでいいけどちょっと聴き飽きてしまった。 でもこういうエアロもいい感じ。 | メロディアス/ポップ/米国 ★ |
玉響 |
「夏の歌」ってカンジの曲。砂浜とかで聴いたら合いそう。 | 有名/カッコいい/ロックンロール/ポップ/英国 ★★★ |
jugador |
和みますねぇ。何か安心するような曲調。 | 有名/哀愁/メロディアス/ロックンロール/ポップ/米国 ★★★ |
Meタム・R |
爽やかで聴き心地がいい。数十回聞いてるけど飽きないね | 有名/メロディアス/ポップ ★★★ |
0083 |
ポップだけど ジョーとブラッドのギター トムのベース ジョーイのドラム 何よりスティーヴンの力強いボーカルだからこそ成り立つのがこのJADED 50を超えてもこういう歌を歌えるって素晴らしい | 有名/カッコいい/疾走/米国/日本/非HR/HM ★★★ |
Arce |
エアロの曲はほぼ全部好きですが、キリがないのでこの曲を推薦します。非常に単純ですが完成された曲です。他のアーティストがやってらここまでの完成度にはならないでしょう。 エアロスミスを聴いたことない人でそんなにロックに馴染みがない人でも、この曲からなら入りやすと思います。ここから遡ってほしいです。もともとブルージーな感じが好きな人は古いアルバムから聞いたほうがいいです。 | 有名/カッコいい/メロディアス/米国 ★★★ |
aeroslider |
超ポップな名曲。非常に爽やか。 | メロディアス/ポップ ★★★ |
NK |
明るいポップなエアロも好きだ | 有名/正統/英国 ★★ |
( ^ω^) |
ポップセンス素晴らしい | メロディアス/ポップ ★★★ |
チャイチャイ |
ポップな感じだがきちんとエアロの曲になっていて 自分にとってはかなりツボにはまった曲 何度聴いても飽きないのがいいところ | 有名/カッコいい/メロディアス/ポップ ★★★ |
太閤 |
すごく聴きやすいです | 有名/カッコいい/ロックンロール/ポップ ★★★ |
コッツン |
完成されたポップロック! なんというか、さすが!隙がない! でもぼくはこういうの大好きだし、彼らにしか出来ない形でもっともっとたくさんの名曲を生み出して欲しいと思う。 | 有名/カッコいい/正統/メロディアス/ロックンロール/ポップ/米国 ★★★ |
すなお |
古臭さはあるもそれがまた良いという意見も多い 典型的な売れ筋アメリカンポップ よくラジオで流れていました。 | 有名/ドラマティック/哀愁/ロックンロール/ポップ ★ |
お染さん |
爽やかで好きです! | カッコいい/メロディアス/ポップ/米国 ★★ |
アッサム |
ポップだけど、この展開が好き 気分が良くなります! | 有名/カッコいい/疾走 ★★★ |
Steven |
微妙にミスチルっぽい。 桜井もやっぱ影響を受けてるんだろうな。 | 哀愁/メロディアス/ポップ ★★★ |
vox |
ポップロックだが素晴らしい。CMに使われてたから聴いたことある人も多い。サビがいい。 PVも印象的。 | 有名/カッコいい/メロディアス/ロックンロール/ポップ ★★★ |
テンさん |
キャッチーな名曲 | 有名/米国 ★★★ |
ガ |