EUROPE 収録曲 |
WORDS OF WISDOM | この曲について発言 |
歌詞を読むといい! アナログを中古でみつけてよかったあ、って感じ。 | 哀愁 ★★ |
ヨアキム |
Seven〜やIn The Future〜より この曲の方がいい。 じ〜んときて、 涙がチョチョ切れそうになる。 | 哀愁/メロディアス ★★★ |
まーくん |
Seven〜やIn The Future〜より この曲の方がいい。 じ〜んときて、 涙がチョチョ切れそうになる。 | 哀愁/メロディアス ★★★ |
まーくん |
若々しさ(青臭さ)が漂う、1Stアルバムの収録曲。 個人的には 「Seven Doors〜」よりもこの曲のほうが好き。 まだ、あどけない北欧の青年が作った、叙情的であるが垢抜けない曲。ジョーイのボーカルも垢抜けていない。 | 哀愁/メロディアス/北欧 ★★★ |
コカコーラ600 |
悲しげなイントロと歌い出しが印象的。 サビの「おっほ〜っ、わ〜ずうぃ〜だぁ。おお〜っ、 そまっちもぉ〜!」が頭から離れない。 | 哀愁/泣き/メロディアス/北欧 ★★★ |
グレートJ |
どこか青臭くて哀愁があって・・・なかなかに好きな曲 | 哀愁/泣き/北欧 ★★ |
アノニマス |
幻想的なイントロのメロディからして感動させてくれる。 愁いを含んだキャッチーなコーラスもいいね。 | 正統/哀愁/メロディアス/北欧 ★ |
殺戮の聖典 |
誰も触れてはいないが、泣きのギターソロが素晴らしいと思います!!!! キーボードによる、もの悲しい雰囲気のイントロもなかなか良いです!! | ギターソロ/カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/北欧 ★★ |
ラスカル |
密かにこの曲が好き。 Seven doors hotelと張り合う位好きだと言いたい気分に何故かさせてしまう不思議な曲です。 | ドラマティック/北欧 ★★★ |
メタルKEISHOU |