DECADE OF AGGRESSION 収録曲 |
THE ANTICHRIST | この曲について発言 |
登録ありがとうございます〜(^O^) こっちにもぜひ発言したかったんですけど、スタジオ版と同じ欄にまとまらないような気がしてして今まで作るのためらってました(^_^;) このライヴテイク、もう最高です!大好きです! ①"Hell Awaits"からの勢いそのままにつながり、その次の③"War Ensemble"・④"South Of Heaven・⑤"Raining Blood"まで息もつかせぬ至福のひと時です! このライヴ盤の頭からの流れは史上最強だと思います。 『LIVE UNDEAD』ではやたらスピードアップしてましたが、これはオリジナルに近いテンポです。 それらで多用していたハイトーンスクリームもせず、ドスの効いた声で歌われてます。 うん、こっちの方がいいと思います。 そんでもって、ソロの後の「スクラァァァーーーーーイム!!!!!」一発にかける! くぅ〜!たまらん! ここ爆音で聴いてるとイッちまいます! 終わった後のMCもいいね。 そっからさらにスゴイ"War Ensemble"へ・・・! | ギターソロ/カッコいい/疾走/スラッシュ/米国 ★★★ |
ムッチー |
つなぎ方がまず最高。 テンポも上げ気味で、かっこいい。 原曲が聴けなくなりそうだ。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★★ |
N男 |
どわ〜〜〜!(゜o゜) 何故俺の発言の方が上に・・・? 修正したらなぜかそうなってしまいますた・・・。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/スラッシュ/米国 ★★★ |
ムッチー |
SHOW NO MERCY 収録曲 |
THE ANTICHRIST | この曲について発言 |
曲がかっこ良すぎ。トムのシャウトも気持ちいい。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
南部の唄 |
かなり正統派メタルのアプローチ。俺はこの曲が一番好き。利府が一回聞いたら耳から離れない。。。 | 正統/疾走/メロディアス/スラッシュ ★★★ |
JUPITER |
なぜ、この曲の書き込みが少ないのだ! 真性ブラック・メタルを匂わせたこの曲は、トム・アラヤのベースがはっきり聞こえるところが良く、リフがなんともかっこよすぎる! コピーしまくった曲。 | カッコいい/疾走/スラッシュ/米国 ★★★ |
ローランDEATH |
ライブバージョンの方がいいよ! 終わりかたが・・・痺れる! | ギターソロ/カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
5150 |
ライブverだとHell Awaitsからそのままこの曲に入りますが、その入り方もイイね! I am the Antichrist!!って言うんだから凄いよね!(笑) | カッコいい/疾走/ヘヴィ/米国 ★★ |
DESTINIA |
スラッシュ ★★★ | |
Badarzewska |
あら?書き込み少なっ! とにかくかっこ良過ぎ! 特にリフが痺れまくり!!!!!!! | カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
louder |
アルバムジャケットにバフォメットが描かれているにも かかわらず、悪魔的な雰囲気はなくてかなりCOOLな曲!! ギターソロもなんと!!メロディアスでカッコイイぜぇ、ぐへへ なんでこんなにポイント低いんだ・・・いい曲なのに。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★★ |
Ja. |
ノリのいいリフ心地よい ギターソロもいい! | カッコいい/スラッシュ ★★ |
のっと |
なんというか、この間、久々に聴いたのですが、はっきり言って、これ、様式美メタルじゃないのか? ギター・ソロとかも含めて、VENOMやMETALLICAの初期と比べるとずっとなんか様式美という言葉が出てくる。 METALLICAは元がR&Rだと思うが、SLAYERは様式美ですね。そこにハードコア的な要素が入ってきたというか…。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ポップ/スラッシュ/米国 ★★★ |
夢・マグナム・ナイト |
俺の中でトップ10に入る曲。ライブバージョンの荒矢のシャウトは最高にカッコいい!! | 有名/カッコいい/疾走 ★★★ |
でびる |
う〜ん、カッコ良い。 初期のSLAYERは特に良いリフ書いてたな〜 | カッコいい/スラッシュ ★★ |
noiseism |
リフが良いんや | ギターソロ/カッコいい/スラッシュ ★★★ |
鉄の処女 |
リフが最高!リズミカルで心地好い | ギターソロ/カッコいい/疾走/スラッシュ/米国 ★★★ |
湘南メタル |
リズミカルかつキャッチーなリフが最高にかっこいい!!!! 1stアルバムならではの名曲ですね!!!! | カッコいい/疾走 ★★★ |
ラスカル |
聞きやすい曲という感じ。 | ギターソロ/カッコいい/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
べっちょこ |
とにかくリフ | 有名/カッコいい/疾走/米国 ★★★ |
まなみん |
スレイヤーっぽくない「まとまり」が スレイヤーの曲としての人気を下げてますが リフ&展開&歌詞、どれをとっても二重丸の秀逸ナンバー。 | カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
yukai |
トムのシャウトがいい リフがかっこいい ノリがいい | スラッシュ ★★★ |
ex_shimon |
けっこうキャッチー。トムのシャウトが特に好きかな。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/スラッシュ ★★ |
グルグル |
カッコよくて聴きやすい。 なんといってもリフやな。 | カッコいい/疾走/スラッシュ ★★ |
透明人間 |
リフがかっこよすぎる | カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
☆T-850☆ |
確かyoutubeで1985年のlive映像を見て好きになった曲です。 メンバーの演奏も申し分なくアラヤのシャウトは圧倒的でした これはカッコいい曲ですよぉ〜! | ギターソロ/カッコいい/疾走/ロックンロール/スラッシュ ★★★ |
異様に今日は幼女親切DEATH |
リフがいいし、ギターソロの展開も好きだな。 ケリーのソロの後、趣が変わって、ジェフの色気のあるソロに移行するとこですね。 それと歌詞も好きだ。 堂々と「俺はアンチクライストだ!」と言い切るのがカッコいい! でもちょっとアラヤがハイトーンスクリームを多用しすぎかなぁ。 これはこれで好きですが、『DECADE OF AGGRESSION』のライヴテイクはもっと、も〜っと最高ですよ。 | ギターソロ/カッコいい/ダーク/米国 ★★ |
ムッチー |