KILROY WAS HERE 収録曲 |
MR. ROBOTO | この曲について発言 |
「ドウモアリガト、Mr.ロボット」の印象的なフレーズが有名な曲。 テクノ・ポップス風メロディアス曲。日本語の歌詞と伴に、耳に残り易い曲。 案外、変な感じで好きだったりする。 | ドラマティック/メロディアス/ポップ/非HR/HM ★★ |
やまねこ |
やっぱり日本語で曲作られると応援したくなるわけで、ドモアリガット、ミスターロボット、マタアウヒマデエーとよく歌ってましたね。 | 有名/ポップ/米国 ★★★ |
HIGASHI |
私が洋楽を聞くきっかけとなった曲。(当時、中学1年) 日本語の歌詞があったり、中学生レベルの英語の歌詞で覚えやすかった印象がある。 最近、STYXフリークだった7歳年上の従兄弟にこの事を話したら、「この曲初めて聴いたとき、ショックでSTYX聴くのをやめた!」と言っていた。 人それぞれだね。 | 有名/ポップ ★★ |
萬太郎 |
“発掘!あるある大事典"の挿入曲(このサイトに来る人達は知ってるのかな?)等でお馴染みでしょうか。 『ドモアリガット、ミスターロボット…』って・・・インパクト有り過ぎ! | 有名/メロディアス/ポップ/米国 ★★ |
J |
80年代MTV絶世期のシーンに登場するこの曲は時代を反映していましたね。 湯水のように映像に金をかけたマイケルジャクソンのPVとコンセプトがかぶりますが、日本にフレンドリーなこの曲はすきです。 日本製のパーツは何所で組み立てられたんでしょうか・・ | 有名/ドラマティック/メロディアス/ポップ/非HR/HM/その他 ★★★ |
アジアの純真 |
テレビ版「電車男」の初回にこの曲が挿入されていて「おっ」ときた。 アキバ系のテーマソングってワケじゃないだろうが、雰囲気は出てた。 タイトル曲に採用されているのが「E・L・O」の「トワイライト」。 バブル絶頂期を思い出させる華やかな感じの演出が今や懐かしいっす。 | 有名/ポップ ★ |
ご意見番 |
機械の国日本の比喩にロボットという表現を用いたのが面白い。 歌詞中には「with parts made in Japan」とある。 ボコーダーの声が頭にこびり付いて離れない。テクノ・ポップ…なのかな? | 有名/メロディアス/ポップ ★ |
マシニスト |
日本語をロボット風な声で歌ってるのが笑える。 ドモアリガット ミスターロボット | 有名/ポップ ★★★ |
marmyi |
最近TVでもちょくちょく耳にし、またあのフレーズが頭から離れなくなってしまった!最高!! | カッコいい/ドラマティック/哀愁/非HR/HM ★★★ |
ローランDEATH |
未来世界へ誘うようなスペーシーなイントロから劇的に展開する瞬間は鳥肌もの。ギャグと誤解されやすい歌詞は残念だが、曲自体はJOURNEYのSEPARATE WAYSに匹敵するメロディアスハードの名曲だ。 | ドラマティック/メロディアス ★★★ |
暗黒騎士MARS |
この曲が3位なんてニワカスティクスファンばかりだな | インスト ★ |
ゴリオ |