PERMANENT VACATION 収録曲 |
MAGIC TOUCH | この曲について発言 |
AEROって、復活後のアルバムはPOP寄り?って気がしたけど、そん中ではHEAVYじゃないかな?実はサビのメロディーが俺好みなだけなんだけど・・・。でも俺の周りには少なくとも3人、この曲のファンがいるから、良い曲ってことで。 | 無名/カッコいい/ロックンロール/米国 ★ |
BOBBY |
いや、この曲は十分ポップだと思いますが。だってキャッチーでしょう?でも哀愁があるんですよね。イントロからかなりいいですわ。サビは頭から離れないですね。いい曲です。 | 哀愁/ポップ/米国 ★★ |
おかざきんぼ |
実にキャッチーにうまくまとまっている。確かにポップで万人受けしやすい曲だと思う。でも、本当にいい曲。 | カッコいい/ロックンロール/ポップ/米国 ★★★ |
demmy |
かなりポップ。 アイニージュアマージッタァーッチ! まぁまぁ良い曲。 | メロディアス/ポップ/米国 ★ |
アメンボ |
僕が好きなタイプの曲です。 サビがかっちょいい!! | カッコいい/哀愁/メロディアス/ポップ ★ |
おおにっこ |
この順位にあるのがちょっと納得いきませんけどね。 | メロディアス/ヘヴィ/ロックンロール ★★★ |
eagle |
AEROSMITHの長い歴史で最もヘヴィな部類に入る曲。 強烈。 このエッジを取り戻してほしい。 | ギターソロ/カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/ロックンロール/米国 ★★★ |
アラヤ |
アレンジも格好いいし歌メロもPOP エアロの隠れた名曲だ! | カッコいい ★★ |
キミ ダレネン |
へヴィながらも非常にポップなメロディーですごくいい。 | カッコいい/ヘヴィ/ポップ ★★ |
senasis |
このアルバムはPOP寄りではない。多分LAメタルの全盛期真っ盛りでエアロの曲はそれらに比べられてたんだと思う。この時はただギタ-の音を少し抑えて、ヴォ-カルの声を少し前面に出した、ただそれだけ。 | ロックンロール ★★ |
777 |
キャッチーな曲ながらロックしてるじゃん!って思うのはオイラだけ? エアロの曲うんぬん言わなくてもすんばらしい楽曲だと思います。 | カッコいい/疾走/ロックンロール/ポップ ★★ |
ちゃん |
俺もこの曲好き! リフもかっこいいし、どことなく哀愁を感じる歌メロがたまらないね。 | 哀愁/ロックンロール/米国 ★★ |
地獄葬戦士 |
なんか、クールなキャッチーさみたいな感じで、結構好きです。 微妙に哀愁感が漂いつつも、馴染みやすいメロディです。名曲。 | カッコいい/哀愁/メロディアス/ロックンロール/ポップ/米国 ★★ |
marmyi |
「純粋な100%エアロスミス」と意識して初めて聴くと、かなり違和感を感じる・・・ が、聴き慣れてくると意外と馴染んでくる不思議な曲。 自分が初めて聴いた時の感想は「何じゃこりゃ!? これホントにエアロかぁ?」・・・でした(笑) 不器用なポップさが印象的! | ポップ/米国/その他 ★ |
190 |
産業エアロ。ギターの音には疑問があるけど、スティーヴンの歌で帳消し。 | ポップ/米国 ★★★ |
おてつ |
イントロのリフからかっこいい! キャッチーでまとまってて哀愁がある名曲 | 無名/カッコいい/哀愁/ロックンロール/米国 ★★★ |
angle |
飛び切りの名曲じゃないけど かなりお気に入り。 | ロックンロール ★ |
ムーム |
確かにポップっぽいけど充分かっこいい。 | ギターソロ/ロックンロール/ポップ/米国 ★★ |
ウドーン |
独特の哀メロが好きでしたね。 | メロディアス/ロックンロール/ポップ ★★ |
ERORIN |
いい曲ですね〜!メロディ派は要チェックです!! この曲を聴くために「PERMANENT VACATION」を聴いてください。 | 有名/カッコいい/哀愁/メロディアス/米国 ★★★ |
GEEK |
メロディアスでいい感じ♪ | カッコいい/メロディアス/米国 ★★★ |
山2 |
かっこいい。それだけで。いい。 | カッコいい/疾走/哀愁/ロックンロール ★★★ |
fuckin' a |
ギターがかっちょええ!! | カッコいい/哀愁 ★★★ |
チャ〜・アズナブル |
あんまり語られることのない地味な曲だとおもうけど ギターがカッコいいですよね。 | ロックンロール/ポップ/米国 ★ |
トランジスタ・ボーイズ |
このアルバムの中で何か特別な存在感を放ってます。 テンションおさえた優しい歌い方も好きです。 | 有名/哀愁/メロディアス/ロックンロール/米国 ★★ |
魔たる |
ポップでかっこいい曲。 哀メロでキャッチーでスコーピオンズのような印象もある。 | カッコいい/メロディアス/ポップ ★★★ |
ライキチ |
この曲の魅力はミスマッチの妙に尽きる。 メロは超ポップなのに音がやたらとヘヴィーだし。 S.タイラーも、彼にしてはどことなく歌い方が優等生的で、 似合わないことをやらされているギグシャク感があるが、 それがまた良い。 | 無名/ヘヴィ/ポップ ★★ |
viddy |
クリーンになった彼らのサウンドですよね 笑 でもスティーブンはこの曲があまりお気に召さないようで... | カッコいい/メロディアス/ロックンロール/ポップ/米国 ★★ |
ジョーイと誕生日が一緒 |
キャッチーでポップでヘヴィ! | カッコいい/ヘヴィ/ロックンロール/米国 ★★ |
Epitaph |