GATE OF HELL 収録曲 |
BELZEBU | この曲について発言 |
いきなり爆走しながらキーボードキラキラ度100%!! ギターソロもイタリアンメタル界の2大キタリスト?ヴィッグ、マゾーニ対オラフ・トーセンのギターバトル熱いぜ。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/クラシカル ★★ |
ハイド |
出だしでやられた・・・。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/クラシカル ★★★ |
メタルン |
初球からチェンバロが爆走しててなかなか劇的なイントロ サビメロがキャッチーでかなりよい。 高音『べぜぶー!』萌え しかし終盤の語りは要らん | カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス ★★★ |
死せる高校生 |
ハープシコードのきらきら加減がたまらないです!「べぜぶー!!」のシャウトはモロB級だけど…(笑)。最後の語りはいらないですね! | カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル ★★ |
エリカ・フォンティーヌ |
曲全体の雰囲気はいいんだけど なんか心に残るようなメロディがない感じ | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/クラシカル ★★ |
ルシード |
スカイラークではこれが最強かと。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/クラシカル ★★★ |
中ティモ |
イントロ最高!! この手のイントロに弱い人も多いのではないでしょうか。 | カッコいい/疾走/クラシカル ★★ |
工場長 |
怒涛の疾走曲!!曲の展開さいこぉぉぉぉ | 有名/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
ヤニ |
疾走感抜群の疾走曲!メロディ的にはそこそこかな。 | カッコいい/疾走/哀愁/泣き/メロディアス ★★ |
RB26 |
転調後の、 ベゼ ゜Д゜ぽおぉぉ!! で逝きそうになりました。 | カッコいい/疾走/哀愁/クラシカル/その他 ★★ |
Tzacol |
イントロ聴いただけで好印象。その後の展開もいいんだけど 後半の語り部分はいらないような気がするな。しかしながら超名曲だ! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス ★★★ |
marmyi |
べぜぶ!に1点。 | 疾走/メロディアス ★ |
ふく |
オラフ・トーセンが参加してるおかげでギターソロがメチャクチャカッコ良い! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/プログレッシヴ/英国/ジャーマン/北欧 ★★★ |
ニューアイランド |
サビの「ばてぶー」合唱がしょぼいけどいい。 途中と最後の語りも悪くない。 | 疾走/哀愁/メロディアス ★★ |
ruden |
イントロのチェンバロ?に悶絶! エディのキラキラキーボードが熱いぜ。 | 疾走/哀愁/クラシカル ★★★ |
混沌 |
GATE OF HELL 収録曲 |
BELZEBU | この曲について発言 |
BELZEBU! これだけで昇天! | インスト/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル ★★★ |
クサメタル息子。 |
キラキラで超疾走するイントロがたまらない。 演歌みたいな歌いだしが面白い。 サビの高音で一瞬声が踊ってる様に聴こえますが、 それも一生懸命頑張ってるSKYLARKのいい味でしょう。 彼らの中ではこれが1番好き。 | カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス/北欧 ★★★ |
電動親父 |
ベッカム! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/クラシカル ★★★ |
しゅがー |