SOUTH OF HEAVEN 収録曲 |
GHOSTS OF WAR | この曲について発言 |
あら?音量小さなったなぁと思いツマミを上げるや、ダダダッとともに怒涛のリフ攻撃が!ただし後からテンションが下がるので個人的に☆1つ減点。 | 疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ ★★ |
ふぐり |
イントロが意表突きまくってます。 「CHEMICAL WARFARE」の最後のリフ!!! なんだか掟破りなきがしてとっても好きです。 でも結構みんな気づかないらしい!!! | 有名/正統/疾走/米国 ★★ |
後厄kazuya |
これ最高!マジ好き!てかSOUTH OF HEAVEN最高! | 有名/疾走/スラッシュ ★★★ |
SLAYER |
出だしからインパクト十分!! 前半のリフ、フックともに素晴らしく、中盤以降は、どこか哀愁(?)を感じさせるソロまで登場してくる。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★★ |
ローランDEATH |
Aメロから頭ふっていいのか歌っていいのか悩むほどの名曲 サビのシャウトもドラムもギターソロも完璧 今でもよく聴く ブート版もライブ版もかなりスキだ | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/スラッシュ ★★★ |
ぜるる♪ |
上の方でも出てたけど、イントロのChemical Warfareなんか、 グッときたよね!!おいちゃんもやられたねぇ〜 もちろんその後の疾走感も良し!! | ギターソロ/ドラマティック/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★★ |
としぼー |
出だし音のレベルが小さくしてそれから元に戻す。なんか遠近法みたいな感じ。呻き声みたいのね。 スレイヤーらしからぬ小細工ですがGOODです。カッコいい。 | カッコいい/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
サノバビッチ |
曲の入り方が最高。 | カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
noiseism |
アノ曲のイントロから疾風怒濤の疾走! | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/米国 ★★★ |
湘南メタル |
曲の入りかた、中盤のギターソロ、終盤のデイヴのドラムなど聞き所満載の名曲。 | カッコいい/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
メタル伝道師 |
冒頭に別の名曲のリフを持ってくる発想が凄い。 前半は速くて音数が多いだけでなく、他の疾走曲と比べてかもなりSlayerらしさが感じられる。 そして後半はまさに世界の終わりを感じさせるリフが展開されていてとてもカッコ良い! スピードなんて気になりません。というか遅いからこそ良い雰囲気出ていると思います。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ ★★★ |
hhheeeaaavvvyyy |
自分も最初「うん?音がちっちぇな」とヴォリュームを上げたらいきなりキテ「ウォ!!」となった経験ありです(笑)。 このアルバムの中では数少ない爆走曲。 途中から失速しますが、そこもとってもカッコいい〜。 ザクザクリフにリードギターも最高ッスよ! | ギターソロ/カッコいい/疾走/スラッシュ/米国 ★★ |
ムッチー |
LP時代アルバムのB面一曲めだったんだろうなあと思わされる曲。 HATEBREEDがカヴァーしていて 「なんて選曲をするんだ」と嬉しかったのですが、 このイントロはやっぱ本人達がやらないと意味ない気もします。 | ヘヴィ/ダーク/米国 ★★★ |
ケムケム |