PERMANENT VACATION 収録曲 |
RAG DOLL | この曲について発言 |
17位とヒットした曲。結構いいサビです。「♪〜入れ歯のジジイ」 | その他 ★★ |
M.N |
アイディアはピカイチ!! 流石です。。。 今はそれほどでもないが、エアロファンになってきた頃はめっちゃ大好きやったなぁ〜・・・ 星2.5個! | カッコいい/ロックンロール/ポップ/米国/その他 ★★ |
190 |
エアロ節満載。 こういう曲好きです。 | ロックンロール/米国 ★★ |
demmy |
個人的にまぁまぁ。 最初は「RAG TIME」という曲名で作っていたらしい。 | カッコいい/ポップ ★ |
アメンボ |
このノリが凄い好き。 裏で入っているスライドギターがとてもロックンロールっぽい雰囲気を出している。 | カッコいい/ロックンロール ★ |
ライキチ |
私が選ぶ佳曲 かっこいいロックンロール でもポップスの要素も入っている うまい曲 | カッコいい/ロックンロール/ポップ ★ |
masuda |
ミドルテンポのR&Rチューン。 派手な盛り上がりはないものの歌いまわしが上手く、 大変ノリのよい楽しい曲。 最後はスティーウ゛ンがスキャットで決めてくれる。 本当、何やってもきまるねこの人は。 | ロックンロール/ポップ/米国 ★ |
SCARECROW |
いかにも後期のエアロって感じの曲調ですね。 ホーンが気になって仕方ない。 | メロディアス/ロックンロール/ポップ ★ |
ERORIN |
DUDEがストレートなら、こちらはちょっとひねったロックンロール。ブルース掛かったエアロ特有のヒネり具合がグー! です。 | カッコいい/ロックンロール/米国 ★★★ |
MK-OVERDRIVE |
これ聴いて初めてAEROSMITHのかっこよさが分かりました! | カッコいい ★★★ |
RIVALDO10 |
1.全然POPじゃない 2.キャッチ-なエアロック | ロックンロール ★★ |
777 |
HR/HM的には何のカテゴリーに入れたらいいのか分かんないんですが、 しかし、この曲はほんとに体が横に動きますねぇ。 ばんっ!だんっ!ばんっ!だんっ!のイントロから、 ずっと一貫してグルーブ感満点のリズムが続きます。 ラストは、Steven Tylerがスキャットを聴かせてくれます。 rag doll, livin' in the movieの部分のメロディーはハマります。 実はこの曲、僕がカラオケで歌う洋楽No.1です(笑) | 米国/その他 ★★★ |
Bananas |
テンポのいい軽快なリズムが心地よいロック・ナンバー。 スティーヴンのスキャットも最高! | 有名/カッコいい/ロックンロール/米国 ★★★ |
地獄葬戦士 |
リズミカルでダンサブル | ロックンロール/米国 ★★ |
えみゅ |
なかなかイケてるエアロ節のロックンロール。 | カッコいい/ロックンロール/米国 ★★ |
JENESIS |
大好き。RAG DOLLはプロモも好き。 こういう系のオシャレ感はAEROSMITH独特のものがある。 | カッコいい/ロックンロール ★★★ |
meangirl |
再結成後のエアロスミスらしい超極太のリズムに超ポップなメロディーなんですが、大好きです。 曲を通してずっと聴けるジョーのスライドは聴きものです。…昔「GET A GRIP」ツアーの ときのブートレッグを見たら、ギターらしきものを台の上に置いてその上でスライドバー を走らせてました。(アレ、なんていうんでしたっけ??)…名曲!! | カッコいい/メロディアス/ポップ ★★★ |
酒とバラの日々 |
爆音ドラムが病みつきになる。 ゴージャスな感じ。 | カッコいい/ロックンロール/ポップ/米国 ★★★ |
ねここねこ |
独特のメロディーというか形容しがたいリズム。 ちょっとツェッペリンぽいと思う。 | ロックンロール ★ |
ムーム |
あ〜確かに | カッコいい/ヘヴィ/ロックンロール/ポップ/米国 ★★★ |
中曽根栄作 |
軽快なリズム、歌い回しもなかなか味がある、渋い。ロック・ナンバー、スルメ級だったりする。 | カッコいい/ロックンロール/ポップ/米国 ★★★ |
dave rodgers |
聞けば不思議と体が動き出します。なぜか知らないけど勝手に動き出します。マジで。 | 有名/カッコいい/ロックンロール/米国 ★★★ |
まるめん |
ノリノリな曲。いや、本当だ。躍りそうだ。 | カッコいい/ロックンロール/ポップ/米国 ★★ |
ウドーン |
彼ららしいノリノリの曲。 | メロディアス/米国 ★★ |
ふく |
この曲すごく好きです。ノリノリでかっこいい。 | カッコいい/ロックンロール/米国 ★★★ |
Hira |
あのリズム感がたまらない。 | カッコいい/ロックンロール/米国 ★★ |
S-rei |
このグルーブ、めちゃかっこいい。 スティーブンのボーカルがマジ最高。 ポップなのに、個性ありまくり。エアロ節炸裂。 | カッコいい/ロックンロール/ポップ/米国 ★★★ |
真田 幸村 |
初めて聴いたときのインパクトがかなり強かった。 あまりこういう感じの曲って他にないと思います。 跳ねるようなリズムがいいです!ついノッてしまいます | カッコいい/ロックンロール/ポップ ★★ |
透明人間 |
あのドラムが個人的にかっこいい。 私的な話だけどこれを聴きながら漫画ジョジョを読んでいるうちに この曲=ジョジョのテーマ的な感じになってしまった(笑) | 有名/カッコいい/正統/ロックンロール/ポップ/米国 ★★ |
10倍太陽拳 |
復活後エアロの勢いが感じられます。 | ロックンロール/ポップ/米国 ★★ |
トランジスタ・ボーイズ |
キャッチーでノリやすい曲です。 エアロ入門にでもどうぞ、でもその後ちゃんとROCKSも聴いてください。 | カッコいい/ロックンロール/米国 ★★ |
Ja. |
うん、カッコイイね 踊れる感じがする | カッコいい/ロックンロール ★★ |
ギミー |
このグルーヴ感が大好き。私はエアロスミスのポップでグルーヴ感のある曲が大好きですね。この曲はその代表的な曲。 | カッコいい/ポップ ★★★ |
くうかん |
アルバムの中で一番好きかも! | カッコいい/ロックンロール/ポップ/米国 ★★★ |
Epitaph |