SAVAGE AMUSEMENT 収録曲 |
BELIEVE IN LOVE | この曲について発言 |
大変ドラマティックな展開を持ったバラードです。 哀愁と憂いに満ちたメロディは最高に泣けます。 サビへの展開なんかもう感動です。 誰も評価しないんですか〜〜??? | バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
SCARECROW |
SCARECROWさん私も評価しましょう。 私も20年近くHR/HMを聞いてますが、アルバムを購入して最初に1回通して聞いただけで、私の琴線に触れてしまう珠玉の名曲と言うのが何曲かあります。 数少ないその中の1つがこのScorpionsのBelieve In Loveでした。皆さんもありませんか?まだ1回しか聞いてないのに、その途中でニタッてすること・・・。 ちなみに、他にはCarcassのReek Of Putrefactionとか、Belinda CarlisleのHeaven Is A Place On Earthとか、モー娘。のハッピーサマーウェディングとかありますけどね。 | 有名/バラード/泣き ★★★ |
早稲田カーカス |
じゃあ私も。 一般的に彼らのバラードといえば「WIND OF CHANGE」ですが、 自分にとってはダントツでこの曲がイチバンです。 サビの美しさがとんでもなく、これはクラウス・マイネの力量 によるところも大きいと思います。 | バラード/ドラマティック ★★★ |
ダイハードおやじ |
上の方々が仰るように素晴らしい曲です。特に言うこと無いです。 ライターの焔を揺らしたくなります(?) | バラード/カッコいい/泣き/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
m.c.A.K. |
素晴らしく美しいバラードですよね。 アルバムがあんまし売れなかっただけに、 結構隠れた名曲の類になるんじゃないですかね。 | バラード/泣き/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
渡り烏 |
非常に綺麗なバラードだ。 上の方々がおっしゃるとおり最高の出来。 もっと評価しなさい。 | バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス ★★ |
すりっぷのっと |
皆さんのゆうとおり。いいものはいい! | バラード/哀愁 ★★★ |
かつ |
この曲の哀愁っぽさはとてもスコーピオンズらしい。サビに移る瞬間が良い。 クラウスの厚い歌唱がよく出ている曲です。 | バラード/哀愁/メロディアス ★★ |
ライキチ |
SCOPIONSに触れて僕のハートを一番最初に鷲掴みにしたナンバーでした。クラウス=マイネの歌声をもっと聴きたくなってアルバムを買いあさり始めたあの頃(どの頃?)を思い出します。 | バラード/哀愁 ★★★ |
コーメイ |
サビが好き。 なかなかです。 | バラード/ドラマティック/哀愁/メロディアス ★ |
190 |
ちょっとScorpionsらしからぬメロディなんですが、 しかし!らしくない=ダメ、なんてことは絶対無い!! これがまた、いい曲なんですよ〜。 サビのKlausのヴォーカルは賛美歌のように響きます。 | バラード/哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
Bananas |
マイネ独特のセクシーな声が本領発揮された、素晴らしいバラードですね。 なんとも色気のある、湿っぽい声&歌唱法の持ち主なんでしょう・・。 ため息が出ます・。 一聴するだけで周りの世界ががらりとかわるような不思議な魅力を放ってます。 | バラード/ドラマティック/哀愁/泣き ★★★ |
kanyuuu |
泣けるラブバラード。 個人的にはSCORPIONSのバラードの中のベスト3に入ります。 WIND OF CHANGEよりこの曲の方がスコピの独特の哀愁が漂っている。 特にクラウスの歌唱が文句無く素晴らしい。 | バラード/哀愁/ジャーマン ★★★ |
山 |
スコーピオンズってホント美しいバラードが多いですね。 この曲も例に漏れない素晴らしいバラード。 | バラード/哀愁/泣き/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
louder |
なんて素晴らしいバラードなのでしょう・・・。 大感激です。 | バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
紫炎 |
クラウスの美しく透明感のあるボーカルにノックアウトされました。 私がSCORPIONSの虜になるキッカケとなった珠玉の名曲。 こんなに美しい曲が書けるなんて・・・。 | 有名/バラード/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
湘南コスメ |
STILL LOVING YOUと張り合えるバラードの名曲ですが、イントロがダサい!!! そのダサさが良いという向きもあるでしょうが、これではHMファンにしか薦められない曲になっちゃうじゃないかあ・・・ それ以外は完璧。 | バラード/ドラマティック/哀愁/ポップ ★★ |
シェパード |
美しいメロですね。 日本人とドイツ人は感性が似てるのかも。 | バラード/哀愁/泣き/ジャーマン ★ |
レナリス |
バラードに名曲が多いSCORPIONSだからこそ、この曲はまあまあに聞こえてしまうのかもしれない。 | バラード/哀愁/ジャーマン ★ |
中曽根栄作 |
合唱曲の「翼をください」に似ている。 | バラード/哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★ |
邪夢 |
イントロは演歌だ。でもクラウスはこういう曲歌わせたら右に出る者はいないね。上手すぎる。日本に生まれてたらきっと大物演歌歌手になってたかも?? | バラード/哀愁/泣き ★★ |
パヴェル |
「スコーピオンズにしてはイマイチ」って思いながら 聴いていたらサビで鳥肌がたちました さすがだす | バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
☆T-850☆ |
いいバラードですが、惜しむらくは曲順。こういう湿っぽい曲はA面ラストにして欲しかったな。 | バラード/正統/哀愁/泣き/メロディアス/ジャーマン ★★ |
MK-OVERDRIVE |
サビに入った途端、鳥肌が立った ロックバラードほど泣けるもんは無いな | バラード/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
アレキサンダー・エテ吉 |