GET YOUR WINGS 収録曲 |
SEASONS OF WITHER | この曲について発言 |
「え!初期のエアロの作品にもこんなバラードがあったの?」 驚き!! | バラード/ドラマティック ★★ |
M.N |
初期のエアロにしてはクセが無いねぇ。 | バラード ★★ |
190 |
邦題「折れた翼」って・・・。 なじみやすいバラードです。 | バラード ★ |
アメンボ |
バラードっつーかスローブルース。いい曲やね。 | バラード/哀愁/米国 ★ |
KOKO |
イントロはなんか寒そう・・・ なかなかいい曲ですね。 | バラード ★ |
すりっぷのっと |
意外にシンプル。 | ロックンロール ★★ |
777 |
エアロのバラードの中では、ドリームオンと並んで最高だと思います。映画の主題歌になったあの曲の、500000倍良い曲です。エアロは、自分たちだけで曲を作るべき! | バラード/哀愁 ★★★ |
ホリ |
この寒々しい雰囲気は白眉の出来! エアロの曲の中でこれほどシアトリカルな曲があるだろうか? 知名度や周りからの評価などを抜きにして「エアロの中でどの曲が一番好き?」と聞かれたならこの曲を挙げます。 | ドラマティック/哀愁 ★★★ |
metron |
この曲は非常に地味かもしれませんが、個人的には非常に好きな展開です。 真夜中に船出して、愛する人と別れ、戻れないもどかしさ/哀愁がひしひしと伝わる曲自体の構成(歌詞に沿って徐々に盛り上がる歌パートとギター)が個人的につぼです。 | バラード/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ロックンロール ★★★ |
アジアの純真 |
ジョーも大好きな曲 | バラード/ドラマティック/哀愁/メロディアス ★★★ |
シーラ |
邦題は「折れた翼」。 風の音を縫って奏でられる美しいギター、ブリッジからサビにかけての儚く美しいスティーヴンの歌メロは鳥肌モノ! | バラード/ドラマティック/哀愁/米国 ★★ |
殺戮の聖典 |
最近のどんなAeroのパワーバラードよりもツボ。 70年代独特の雰囲気と感傷的になってしまいそうなメロディライン。すごいなあ | バラード/哀愁/米国 ★★★ |
Perry The Second |
なんか寒いというか、寂しいというか・・・。好きですがね。 | バラード/カッコいい/哀愁/メロディアス ★★ |
15代男 |
この曲を聴くと癒されますね〜。 とにかく美しいメロディが素晴らしすぎます!!!! ポイント少なすぎ!! | ドラマティック/哀愁/メロディアス ★★★ |
ラスカル |
スティーブンが当時住んでいた家の窓から見える冬景色を 曲にしたらしいですね。 閑散としていて枯れ木があってみたいな! 出だしのアコギもスティーブンが弾いてるらしいですよ!! 最近またライブでやるようになってかなり嬉しいです♪ | 哀愁/メロディアス/クラシカル/米国 ★★★ |
ジョーイと誕生日が一緒 |
最高。詩情があふれています。イントロの風の音に、徐々に乾いたギターの音が重なっていく。そこにスティーブン・タイラーの、曲と完璧にマッチしたかすれた声が入る。本当に超名曲。 冬に聴くのにぴったりの曲です。 これを聴くと、マジでエアロスミスはバラードだけでもやってけるな、と思うこと請け合いです。 | バラード/カッコいい/哀愁/メロディアス/米国 ★★★ |
反抗者 |