GET YOUR WINGS 収録曲 |
TRAIN KEPT A ROLLIN' | この曲について発言 |
ご存知。ヤードバーズのカヴァーソング! これなかなか良い出来じゃない? 個人的には、別テイクとして速いタイプのスタジオヴァージョンも作ってほしい! | カッコいい/疾走/ロックンロール/その他 ★★★ |
190 |
なかなかどころかすばらしい楽曲に出来上がっていると思う。ジョーの Emペンタニックソロは彼の中で最高のソロであると思っている。速いやつはライブ版聞いてください。 | ロックンロール ★★★ |
dad |
ヤードバーズのより好きだったりして・・・。 名カバーだと思います。 トレインケプタローリンナイ! | カッコいい/ロックンロール ★ |
アメンボ |
このグルーヴ最高!後半の盛り上げ最高!今まで聴いたなかでエアロ・ヴァージョンが最高。 | カッコいい ★★★ |
DISTORTION |
シンプルだが骨太で、古い曲でもカッコイイものはカッコいい! と、ロックンロールのカッコよさを思い知らされます。 完全にエアロのモノにしてしまってますねー、この曲。 | カッコいい/正統/ロックンロール ★★★ |
アイギス |
なんかカヴァー曲らしいんですが、三枚組の「パンドラの箱」を聴いて一番気に入った曲です(笑)色褪せない名曲。単なるスタンダードを越えた人類の遺産。ギターを暴れ弾きするのに最適な曲です。 | 有名/ドラマティック/正統 ★★★ |
石毛団 |
コイツはスゴイ!!!まさにAerosmith風やね!この曲は、ジョーイとジョーそれにトム!この三人の息が完全にあってこそできる曲でしょ! | ロックンロール ★★ |
ヤス |
サンハウスのレモンティーじゃだめ? ちなみに速いのもあるよね?パンドラの〜に。 以前、アンプラグドをTVで見たけど入手方法知ってる方いませんか? | 有名/カッコいい/疾走/ロックンロール ★★★ |
天才店長 |
これはすげ〜カッコいいでしょ。 カヴァー曲らしいがもはやエアロの曲ですね。 | カッコいい/ロックンロール ★★ |
すりっぷのっと |
うむ、このグルーヴだよ。 | カッコいい/ロックンロール ★★ |
まゆきん |
とにかくイントロのギターソロにやられました。 何度もコピーしましたが、あのトーンが出せない。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/クラシカル/ロックンロール ★★ |
imai.666 |
もうエアロの曲になっちゃってますね。 | カッコいい/ロックンロール ★ |
ERORIN |
この曲は一度聴いて即好きになりました。 なんかの時にライブでB'zが出て来て一緒にやってたのって、この曲でしたよね? | カッコいい/ロックンロール ★★★ |
レスポール使い |
「FIFA World Cap」のときです。この曲はライブがいいんです、正直CDの方はなんか物足りない。 | ロックンロール ★ |
tucky |
「FIFA World Cap」のときです。この曲はライブがいいんです、正直CDの方はなんか物足りない。 | ロックンロール ★ |
tucky |
「FIFA World Cap」のときです。この曲はライブがいいんです、正直CDの方はなんか物足りない。 | ロックンロール ★ |
tucky |
最高にグルーヴィ!ギターソロも最高! | ギターソロ/カッコいい/ロックンロール ★★★ |
senasis |
B'zと一緒にやってましたね!ジェフベックのも聴いたけどエアロのやつのほうが好きだなぁ | カッコいい/疾走 ★★★ |
カート |
当時、これを聞いて飛びたくても飛べないエアロスミス、などとレビューした奴の気が知れない。単なるカヴァーを超えたエアロ独自の味付けがしてある。スタジオ版もいいが、ライヴ・ブートレッグ版はもっとかっこいい。 | 有名/カッコいい/ドラマティック/正統/ロックンロール/英国/米国 ★★★ |
おいたん |
ギターソロ、カッコイイです! | ギターソロ/カッコいい ★★ |
レナリス |
ロックンロール!って感じのノリがいいね! | 有名/インスト/ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/哀愁/メロディアス ★★★ |
TMT |
ヤードバーズのカヴァー。この仕上がりは最高でしょ。 とにかく格好良すぎるエアロのグルーヴが聴ける。 個人的に「LIVE! BOOTLEG」は圧巻。 | ギターソロ/カッコいい/ロックンロール ★★★ |
dave rodgers |
これは地道にライブで演ってきたおかげでエアロの代表曲になってしまった。 二回繰り返すアイデアはいいね! | ギターソロ/カッコいい/疾走/ロックンロール ★★★ |
ワインセラー |
後半のテンポアップするとこにはヤられたな〜。 | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/ロックンロール ★★★ |
ねここねこ |
スーパー・バンド、YARDBIRDSの超名曲のカヴァー。 独特のグルーヴ感と後半のハイ・テンション振りがカッコイイ! スタジオ・ヴァージョンよりも「LIVE! BOOTLEG」におけるライヴ・ヴァージョンの方が圧巻。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/ロックンロール/米国 ★★ |
殺戮の聖典 |
YARDBIRDSのも好きです。でも、エアロのは完成品って感じがしますね。 | 有名/カッコいい/ロックンロール/米国 ★★★ |
烈士 |
FIFAのライブでB'zと競演したのはこの曲でしたね。 もともと名曲なのにプラスして、へヴィーなアレンジが最高! | 有名/カッコいい/疾走/ヘヴィ/ロックンロール/米国 ★★★ |
トランジスタ・ボーイズ |
ライブで目の前で演ってくれたときは、もう死んでもいいと思った。 | カッコいい ★★★ |
えむちゅ |
これカヴァー曲なんですか? 彼らの曲かと思いました。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ロックンロール/米国 ★★★ |
ミスラー |
ヤードバーズのカバー 実はヤードバーズもカバーなのでカバーのカバーになります 2002年にB'zとこの曲で共演しました 復活後のパーマネント・ヴァケーションツアーでもジミー・ペイジともライブで共演してます ブートで出てるアンプラグトverも良い | 有名/カッコいい/正統/ロックンロール ★★★ |
Arce |
Yardbirdsが原曲と思っていましたが、Tiny Bradshawという50年代の楽団がオリジナルと知ってぶったまげました(笑) いや〜カバーとはいえ、この曲かっこいいです!!! ギターフレーズが自分のツボにくるものばかりでたまりません!!! でも、後半ライブ音源に切り替わる?ところが・・・・・ 初めて聴いたときは『えっ!!?いいとこだったのに!!』 と思いました!! | ギターソロ/カッコいい/ロックンロール ★★★ |
ブロッキング |
ライブのハイライト曲の一つ!もう狂いまくり!! VANHALENのユーリアリーガットミーと同じく、原曲を食ったカバー曲の超好例!! | 有名/カッコいい/疾走/ロックンロール ★★★ |
コーメイ |