- 6. 後厄kazuya 2003年2月10日(月)9時54分
- サマソで見ました。
セット終了後、備品のペットボトルを客席に投げ入れようとした べーシストが、自分の足元に誤爆して大笑いされてました。
|
- 7. こうじ 2003年3月14日(金)23時25分
- ぐううう、くっそう。
5/25の渋谷アックス、チケ買ったら既に後ろの方だった〜(悔) 誰が買ってんだ?(笑) ま、売れてるってのはイイ事だ。
|
- 8. こうじ 2003年5月26日(月)13時12分
- ライブ行って来ました!!!
以外と前の方の席で良かったです。 もうゴスロリも見慣れたと思ったんですが、黒の下着の子がいて さすがにビックリしましたねぇ(苦笑)
それにしても面白いライブだ!!! よく動き回る(全力疾走)し、歯は磨くし(爆) ゴスロリ獲得のためか、かなり来過ぎだけど全然いい。毎回行きたい。
|
- 9. えりな 2003年6月6日(金)14時36分
- 私もライブ行きましたAx!!!
やばかったっす。 ハンパない。まじかっけ〜〜 かなり前で見れたし ERIC様にメロメロ。。。 次来日したら絶対行く!
|
- 10. ファッカー 2003年7月23日(水)14時34分
- 歌い方も曲の感じもHIDEそっくり。つうかHIDEの音楽を下等にした粗悪コピー。そのくせエンターテイメント性においてすらHIDEに劣り、へヴィさ、メロディの質については言わずもがな。slipknotのジョーイがメンバーじゃなかったら誰も注目しなかったと思う。ギターの展開なんか無茶苦茶。こんなバンドちやほやしなくても…
|
- 11. こうじ 2003年7月23日(水)20時22分
- いやあ、全然ちがいますね。
HIDE知らんでしょ、まず。俺はHIDE好きだけど。 モトリー、ツイステッドシスターズそっくりの曲があるし (ってかパロディ)、他にも奴等の年齢が分かる(笑)古き良きR&R のエッセンス満載。こうゆう音楽は似て当然ってところがあるな。
|
- 12. kill you 2003年8月5日(火)20時25分
- マーダードールズ本当にかっこいい!
スリップノットもマリリンマンソンも好きだけどテレビで初めて 「デッド イン ハリウッド」のPVを見て衝撃を受けました。 発売日にはちゃんとアルバムも買いました。 「スリット マイ リスト」「ツイスト マイ シスター」 「デッド イン ハリウッド」「ダイ マイ ブライド」 が特に好きです。いちおう14歳です!
|
- 13. GEN 2003年10月4日(土)1時1分
- もーサイコーかっこいいね!
AXでのライブももーそりゃ楽しかった(^^) 一緒に大声で歌える曲のオンパレード、ロックは楽しくてナンボ! ウェンズデーには心底シビレタ!
ファッカーさん、ライブ見たらびっくりするよ。 私HIDEも大好きで、生前のHIDEのライブには足繁く通っていたけど、HIDEもサイコーに楽しけりゃ、MURDERDOLLSもサイコーに楽しいってこと、ただそれだけだ。
HIDEって、マリリン・マンソンと何かしら一緒にやろうって画策してたらしいけど、生きてたらMURDERDOLLSってHIDEの琴線に響くニオイがあるだけに、なにやら楽しいことになってたかもね。
華やかなバンド不在のこの時代、彼らには是非頑張ってほしい!!!
|
- 14. ☆☆ 2003年12月28日(日)17時19分
- アメリカンロックとかLAメタルとかってあんまり聴かないんですが
このバンドでかなり衝撃受けました。
|
- 15. 猫、飼いたいぜ! 2005年2月20日(日)20時10分
- はぁ?どこがHIDEのパクリなわけ?
|
|