- 1. HIGASHI 2003年3月21日(金)14時32分
- 《オリビアを聴きながら》
小学生の頃、洋画に興味を持ち始め「スクリーン」という雑誌を毎月買っていた。その頃の僕のアイドルは「小さな恋のメロディ」のトレイシーハイドだった。ただ彼女は本当に一発屋でその作品以外ではなかなかお目見えできない存在だった。 そしてその頃日本で大人気だった女性、それがOlivia Newton John"だった。自然な成り行きで彼女の大ファンとなっていたが、さすがに小学校にはなかなかファンはいない訳で、まわりはみんなキャンディーズやピンクレディ、山口百恵のファンで僕は「金髪狂い」とよくバカにされていた。
「なんで外人がいいの?」
これが一番よく言われた言葉だった。 しかし、中学生になると徐々に洋楽を聴く友達が増えたが、どちらかというとノーランズ、アラベスク、トリックスあたりから入ってくる人が多く、お前は古い、ともやはり言われた。 80年に入るとMTVの影響もあり、派手なポップスが持てはやされ始め、次第に彼女の人気も落ちていった。この頃彼女は環境保護活動を盛んに行っており、日本の漁法は哺乳動物に悪影響がある、と主張し来日を拒み続けていたのも人気が落ちる遠因になったのかも知れない。 シンディーローパー、マドンナ、マライヤキャリー、セリーヌディオンとその後女性ポップスターは時代を賑わせ続けてきたが、ここ日本において一番愛された女性ポップシンガーはおそらく彼女ではなかったかと思う。それは今でも彼女の曲はCMやドラマの挿入歌に使われている機会が圧倒的にその他の女性ポップシンガーよりも多いからだ。
そんな彼女は25年ぶりに来日を果たす。彼女の中の蟠りは消えたのかどうかはわからないが、長年にわたり彼女のファンであった人達は大歓迎だろうし、新しく彼女の魅力に取り憑かれるファンも出てくるだろう・・・
オリビアを聴きながら・・・・ どんどん心が癒されていく、そして思う、この人を好きになれて良かった、と・・・
|
- 2. なP 2003年3月27日(木)1時55分
- 合言葉はヤングOHOH!!
へぇー、HRファンでオリビア・ニュートン・ジョンも好きって人もいるもんですね。Xanaduはイケすぎ。全編を支配する極上POPメロディ、鳥肌が立ちそうになるファルセットのパートとかエンディングの大団円で今だに感動してしまったりと。21世紀の現在でもちっとも色褪せていない。黒っぽいダンスソングでアメリカンヒットを飛ばす女性アーチストとは根本に違うんだよね。 他にもMagicとかLet's Get Physicalとか懐かしいなー。80年代のMTV時代にスマッシュヒットしたTwist of FateなんかHR疾走曲に通じる曲だよーとか言ってみる。
しかし彼女。今も美人なのだろうか。なんつーか結構なお年になってるはずなんだけど。映画の外のヘップバーンを見た時はそりゃ衝撃だったもんで。
|
- 3. HIGASHI 2003年7月5日(土)23時15分
- ちょうど今日、たまたまNHKのBS放送をつけたら、オリビア熱唱中でした(笑)
確かに彼女ももう若くはないので、外見的には老けた印象があったけど、ヘップバーンの時よりは数段美貌を保ってました(ヘップバーンファンの皆様失礼!)。 BONJOVIの“Just Older"じゃないけど、彼女は素敵に年を重ねていたし、相変わらずキュートな女性でした。 若いファンなら悩まずブリトニースピアーズを選ぶだろう、でもねやっぱり重ねてきた月日が違うから今でも僕はオリビアを選ぶね。
ショーのラストソングには僕の大好きな“I Honestly Love You"、さすがオリビア、よくわかってらっしゃる。号泣しながら、一緒に口ずさんでました・・・・・
ありがとうオリビア、今でもあなたは最高に輝いている僕のアイドルです(^-^)
|
- 4. アメンボ 2003年7月22日(火)15時46分
- 『カントリー・ロード』やっぱ良いなぁ(ジョン・デンバーが歌ってるヤツの方が好きだったりするけど)
でも一番は『プリーズ・ミスター・プリーズ』。
|
- 5. C3 2003年9月16日(火)0時48分
- ベスト盤を買いました。ジャケットの写真は一体いつの写真なんだ!という疑問が生じますが、まあ気にしない、気にしない。
いや〜ポップス大好きな私は最近の“歌姫"と言われる人たちの似たような歌唱よりもオリビアの爽やか過ぎる歌唱の方が新鮮でよいですねー。彼女の歌声を聴くと、風に吹かれながら草原を白馬に乗って駆けていく絵が浮かんできます。「あははは、あははは」と満面の笑みを浮かべながら。
|
- 6. C3 2003年9月18日(木)9時54分
- てすと
|
- 7. 大チャン雄クン 2005年4月1日(金)12時43分
- いやー、間違えていたら御免なさいだけど、HIGASHIさんとなpさんは小生と同じ40代前半ではないでしょうか。
MTVを通して、本当に元気の良かった(実際は別にしても)日本経済と共に、ザナドゥーやフィジカルを聞いて、「うおー、何だか人生って楽しいな〜」と思っていたのではないでしょうか。 その勘違いが後々になって、痛い程実感しているのです。
|
- 8. HIGASHI 2006年1月16日(月)0時24分
- 私は今、猛烈に浣腸をしている…、もとい猛烈に感動をしている(涙)
前回の来日の際には、予定が立たず、コンサートにはいけなかったけど、今回は上手く休みがハマり、念願のチケット入手! S席です、今日チケットを入手してみて座席番号をみたら1階7列目のほぼ中央のペアシートです。ベストポジションキープです。 思えば、今年のおみくじは大吉だった。3月にしてもうすでに全部の運を使い果たしたんじゃないかと疑いたくなるくらいの使いっぷりだ。真面目に生きてて良かった、人生のビッグボーナスゲームが今日からスタートだぁ♪
|
- 9. HIGASHI 2006年3月5日(日)23時28分
- 今週、オリビアのコンサート行ってきましたけど、いろいろと感慨深かったですね。
会場はほぼ満員で、客層は40〜50代が中心の非常に落ち着いた和やかな雰囲気。オープニングの“Have You Never Been Mellow"のイントロが聴こえてきただけで早くも涙腺大決壊(笑)多少動きにギコチなさは最初あったものの、“Xanadu"、“Jolene"での録音通りのスーパーハイトーンを生で聴けて、座席で一人イナバウワー状態。カントリーありロックありでコンサート終了時は会場中がスタンディングオベーション!(ハイソだね〜) 確かに年はとったものの、歌姫としての実力は如何なく発揮されたいいコンサートでした。
ただ、僕自身がHM/HRファンにドップリ浸っているため、消化不良だったかなあ。いつも警備員と小競り合いで、最初から立ってヘドバン喰らわしている人間になってしまった自分が恨めしかった。だから“Twist Of Fate"の時やオリビアが革ジャン着た時にゃ〜、フィストバンギングしたがる右手を止めるのに大変でしたよ(笑) 彼女は変わらないけど、僕は変わり過ぎたな(涙)
|
|