- 1. BLACK MURDER 2005年3月21日(月)16時55分
- プロデューサー、コンポーザー、キーボディスト・・・・どれも一級品だが、やっぱりプロデューサーとしてが一番印象が強い(個人的に)
この人に興味のある方はAIRPLAYもぜひ。
|
- 2. アジアの純真 2005年3月21日(月)23時38分
- CHICAGOに提供した「素直になれなくて」で人気が下火になりかけていたシカゴを復活させたり、以降も様様なアーティスト達に素晴らしい楽曲を提供した事は皆さん周知の通りです。
やはりこの人はプロデューサーとしてのワークスが素晴らしい。まるで水を得た魚のようにそのアーティストに見合った楽曲を提供する様はまさに天才的ですよね。
|
- 3. 大チャン雄クン 2005年4月1日(金)12時21分
- 私も彼の曲って大好きなのですよ。
一度は誰でもはまる、彼の曲を全部集めたる!!ということもやっているのです。 だけどね、やっぱり作曲家て長続きしないのですかね、古くはポール・マッカートニー、ブラックではルイス&ジャム、ベビーフェイスも当てはまりますが、10年以上は持たないのはどうしてでしょう(ポールは別だけど結果20年位ですよね)? 余りにも金持ちになると、もう仕事はやってられねーやとなるのでしょうか。 もっと彼の曲を聞きたいですね。 それもサントラ版ではないもので。
|
- 4. ICECLAD RAGE 2007年2月24日(土)20時6分
- この人の手掛けたバラード(CHICAGO/Hard To Say I'm Sorry・
PETER CETERA/Glory Of Loveなど)って、どれも素晴らしい曲ばかりですよね。 正直、羨ましい・・・。
|
|