- 4. 定ちゃん 2003年9月16日(火)17時55分
- 東京のDISK UNIONでは輸入盤がレジの前に山積みされてましたよ。
|
- 5. ローランDEATH 2003年9月16日(火)22時11分
- そう、再発されたんですなこれ(1st)が。
日本版持ってる俺としては、やはり悲しいな・・・。
|
- 6. 5150 2003年9月16日(火)23時52分
- いやーやはり、どうせ買うなら国内盤がいいですよー。ローランDEATHさん、それ持ってるだけでレアですよ。1stの国内盤は今かなり入手困難ですし・・・。
なんだかんだいいつつも、このバンドまだ聴いたことがないのです。1stはLAメタルの名盤だそうですし、ぜひ聴いてみたいです。伝説・悲運のバンドってのも惹かれます。DISK UNION・・・一度行ってみたいです!私が住んでいるのは遥か遠く福岡です。九州に進出してくれんかなあ。九州にはそういったメタル専門店がとても少ないです。
|
- 7. ローランDEATH 2003年9月17日(水)0時4分
- 5150さん
輸入盤でよければ、ネット通販で入手できると思いますよ。 (再発されたといっても、いつまでもあるものんじゃありません。) 今のうちかも。 ちなみに、俺も福岡出身なので、そちらの事情はよ〜くわかりますよ。
|
- 8. Kamiko 2003年9月17日(水)0時38分
- へえ、ボクはあんまりこのバンド知らないがそんなにイイの?
なんか聞いたコトあるバンド名やなあ・・と思ってダンボール探してみたら オムニバスでChains Around Heavenっちゅう曲を発見。 カセットテープで我が家に残ってます。 背表紙に「メタルマサカー」とヤケになったような字で書いてます。 さっき聴いてみたけど、テープが伸びまくってて良さがよくわかりませんでした。 ウチのデッキ、回転速度ヘンやし。
|
- 9. 定ちゃん 2003年9月17日(水)10時46分
- >へえ、ボクはあんまりこのバンド知らないがそんなにイイの?
今の音楽シーンにはない、バリバリの80年代LAメタルです。僕みたいな30過ぎのメタルファンには堪らない名盤ですが、若いメタルファンが聴いてどう思うんでしょうね?
|
- 10. Kamiko 2003年9月17日(水)22時42分
- 定ちゃんさんへ
なんと、ボクも30越すオッサンなので、きっとハマるんだろうなあ。 バリバリの80年代LAメタルですって?! なんかボクもコレ欲しくなってきました。
|
- 11. 定ちゃん 2003年9月18日(木)10時30分
- >Kamikoさん
そう、メロディがキャッチーでこれは捨て曲無しの名盤です! 僕もオッサンですが聴いてると懐かしくなります。
|
- 12. 猫丸 2004年2月10日(火)14時19分
- 私も、オッサンなんで大好きです。Ultimate Collectionという20曲入りのベストアルバムしか持ってないのですが、ぼちぼちそろえようかと思います。
|
- 13. 80メタル最高! 2004年2月19日(木)0時58分
- 中学、高校の時に買っていた音楽雑誌に時々載っていました。
でも聞いた事がなかったんです。 当時は「BLACK AND BLUE」で紹介されていた気がします。 数年前まで雑誌持ってたんですが処分してしまいました。 ずっと探してたんですが、誰に聞いても「そんなバンド知らない...」 CD探しても見つからないしとっくに廃盤!! でもって今回の再発売はうれしいです。1〜3thとベスト盤買いました。! LAメタルって感じのミディアムテンポ中心の曲ですね。 個人的にはVH聞いてハードロックはまったんでアップテンポも欲しいですがバンドの完成度は高いと思います。 *NASTY NASTY*が気に入ったんですけど他のサイトの評価では 「曲自体が単調で飽きがきてしまう。」だって、ひでー。 ここの掲示板見なければ未だに探してたかもしれません。 長々と書いてしまいましたがこのバンド気に入りました!
|
|