ISLANDS 収録曲 |
LADIES OF THE ROAD | この曲について発言 |
途中入るギターのブレイクがカッコイイ。 ルージーなKC流ポップス。 | ドラマティック/メロディアス/その他 ★★ |
やまねこ |
このノリすごいよね クリムゾンがブルースやりましたって感じでしょうか ただそこはフリップただのノリのいい曲では終らせてません この頃のクリムゾンにしては外れた曲かもしれませんが案外好きです いかしてるでしょ | カッコいい/ヘヴィ/英国/非HR/HM ★★ |
PSO |
ウォーレス、コリンズ、ボズ、シンフィールド、フリップ... この頃の5人の関係、そしてシンフィールドのメンバーに対する怒りをありのままにぶちまけた個人的にお気に入りの一曲。 下品とさえ言えるサックスや歪曲した揶揄を象徴するかのような歌詞、コーラス、このやけっぱちな雰囲気が表れていて非常に面白い。 ウォーレス、コリンズ、ボズの三人がシンフィールドとにらみ合い、その様子をフリップは一人柵の外から知らんぷりで眺めている光景が目に浮かぶ。 | ポップ/その他 ★★★ |
竹 |
哀愁の歌からいきなり、ヘヴィなリフにギターソロ。 そしてまた唐突なサックスのソロ。おお、枯れた音色だ・・・・ とか思ってると、周りの追い立てるような演奏にそそのかされサックスも暴れる。 コーラスをかけた歌が、がなりながら入り、すうっと幻想的に締める。ここのタメが切ない・・・! | カッコいい/哀愁/ヘヴィ ★★★ |
野崎 |
この新鮮な空気がたまらなく良い。 | 哀愁/メロディアス/ヘヴィ/ポップ ★ |
hiromushi |
この曲は当時悪魔のビートルズと言われたらしい。 | ダーク ★★★ |
Dr.Strangelove |
実はこの曲がクリムゾンで一番好きなんですよ 変わってますよね All of you〜 の似非ビートルズ具合がたまらんのですよ | ポップ/プログレッシヴ/英国 ★★★ |
そっくりモグラ |
ビートルズのようで、それ以上かな、ヘビーでカッコ好いし、ISLANDSの空気にピッタリで、灰色の宇宙だな〜。 | カッコいい/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
インポで男を廃業 |