7 WISHES 収録曲 |
FOUR IN THE MORNING | この曲について発言 |
ポップでメロディアスなヒットナンバー。 | メロディアス ★★ |
M |
さわやか! まあまあイイ曲だね・・・ジェフのソロが好き。 全米19位とヒットした曲だが、「Sister Christian」以後、バラードバンドのレッテルをはられてしまい、レコード会社からはバラードばかりを要求されたと言うかわいそうなエピソードも?・・・ | メロディアス/ポップ/米国 ★★ |
190 |
彼らの7枚目のシングル。この曲はハードロックとは言いがたいが、曲の完成度はすばらしいと思う。 | 疾走/ポップ ★★ |
TAK |
キーボードから始まるわくわくするような曲。明るいボップな所が好き! | ポップ ★★★ |
KAI |
NRの曲では一番POPという表現が当てはまる曲。 ジェフのソロはよく組み立てられている。ライヴでは ハードなブラッドのソロが聞けます。 | ポップ ★ |
ダイ |
爽やかなシンセサウンドに導かれるポップさが心地よい。 ジェフのメロディアスなセンスと曲を心得たプレイというのも、ブラッドに負けず劣らずなかなか真似しがたい。 | ギターソロ/米国 ★★ |
Boogie |
ナイトレンジャーの曲なかで何故かこればかりを聴いてしまう。 やっぱり好きなんだろうな。 | 泣き/ポップ/米国 ★★ |
デカ |
ナイトレンジャーで一番好きな曲です!キーボードもアクセントが効いてて、メロディがとても切なくて大好きです! | 泣き/メロディアス/ポップ/米国 ★★★ |
あっさあ |
バラードともロックとも取れないムードの曲。朝の4時に聴けば理解できるんでしょうが、試したことありません。 | メロディアス/ポップ/米国 ★★ |
MK-OVERDRIVE |
非常に耳にひっかかる哀愁たっぷりな曲だとおもいます。このバンドで一番好きな曲かもしれません・・・・ | 泣き/メロディアス/米国 ★★★ |
レスポールっ子 |
この曲の情感豊かなギター・ソロが好き。今まで聴いてきた、いろいろなバンドの曲の中でも三本の指に入る。 | ギターソロ/カッコいい/哀愁/メロディアス ★★★ |
がっちゃ |