MIDNIGHT MADNESS 収録曲 |
LET HIM RUN | この曲について発言 |
ジェフワトソンにとっては初の作品。どこかのバンドにカヴァーされている程の曲ですがシングルカットはしてません。ケリーのヴォーカルも良い。 | バラード/哀愁/メロディアス ★★ |
TAK |
名盤、MIDNIGHT MADNESSのラストを飾るに相応しい美しいバラード。ジェフの美しいアコースティックギターがたまりません。 | バラード/哀愁 ★★ |
あまひろ |
Good Byeと並んで,アコースティックギターの響きがきれいな曲 。ライブではそれ用にしつらえたギタースタンドに取り付けた12弦ギターを,ジェフが弾いていたのが印象的でした。 やぱり力があるバンドは,こういうスローテンポのメロディアスな曲をしっかり作れるんです。 | バラード/メロディアス ★★ |
ルビコン |
非常に個性的であるが、ファンタスティックなメロディに耳が奪われる。 本曲でもってアルバムMIDNIGHT MADNESSを名盤に押し上げている。 ジャンルは全く異なると思うが、こういう印象的なメロディを延々と放つ手法は、 サバスのイッツオーライトに通じるものを感じる。 | メロディアス ★★★ |
cozy_ima |
SEVEN 収録曲 |
LET HIM RUN | この曲について発言 |
ボーナストラック。 (お約束の)初期ナンバーからのリメイク・・・ オリジナルはアコギ主体だったが、このニューバージョンはピアノ主体のアレンジになっている。 何となくこっちの方が、オリジナルよりも芯がしっかりした感じでインパクトがあるかも!? オリジナルの方が、ジェフのアコギが味があって良いけど、個人的には何故かこっちの方が好き! (*アコギヴァージョンは、スタジオ盤よりライヴ盤の方が断然上) | バラード/米国 ★★ |
190 |