DAWN PATROL 収録曲 |
SING ME AWAY | この曲について発言 |
これも初期の代表曲。 全米54位とスマッシュヒット程度だが、ファンにはおなじみのキャッチーでさわやかなロックナンバーです! 星2.5個。 リフが意外とカッコイイぞ! | 正統/メロディアス/ポップ/米国 ★★ |
190 |
NIGHT RANGERのメロディアスな部分を確立した名曲。 | メロディアス/ポップ ★★ |
ポール |
元気元気なリフ、キャッチーなサビ、 無邪気な歌詞、全て好きです。 | カッコいい/メロディアス/米国 ★★ |
イソップ |
彼らの2ndシングル。1stシングルのDON'T TELL ME〜とはタイプが違う曲。でもアメリカンチックさがありドライブにはもってこいの曲だと思います。 | 疾走/メロディアス ★★ |
TAK |
初めて聴いたナイトレの曲。ラジオで掛かったの聴いて一発で耳にの残るくらいサビメロが印象的。 | 哀愁/ポップ/米国 ★★ |
定ちゃん |
車に必ず積んでます!!(笑)っていうくらいドライブに合います。 | 疾走 ★★★ |
KAI |
決して強烈な印象の曲ではないものの、 聴くたびにいつも、 「ああいい曲だよな〜これ」と思わされています。 | メロディアス/ポップ/米国 ★★ |
赤ちん |
のんびりしていて爽やかなHRです。 確かに、いい曲だなーと素直に思える雰囲気がありますね。 | メロディアス/米国 ★★ |
lapin |
ケリーの定番ソング。NRの爽やか路線の代表曲。 | メロディアス ★★ |
ダイ |
この曲のエンディングソロを、ライブではハモリながらブラッドとジェフが向かい合って弾くのだが、その絵が最高にかっこいい! | ポップ ★★ |
ムーン・レンジャー |
とてもシンプルでわかりやすい曲です。エンディングの2本のギターのハモリがとても素敵です。 | ギターソロ/メロディアス/ポップ ★★★ |
JOE吉田 |
どうしようもなくポップで爽やかなノーテンキロッケンロール!ドライブ系。80年代ぽいな〜。 | メロディアス/ロックンロール/ポップ/米国 ★ |
ライキチ |
爽やかで美しくかっこいいハードポップ。 地響きのようなイントロのキーボードも印象的! | ギターソロ/カッコいい/メロディアス/ポップ/米国 ★★★ |
ボールタップス |
アメリカンハードロックというとこの曲を思い浮かべる | ギターソロ/カッコいい/メロディアス/ポップ/米国 ★★★ |
三太夫 |
最初はタイトルの意味がよくわからず帰国子女に訊いたり、ベースの音階がずーっと同じであれっ?と思ったり、思い出の多い曲です。 | ギターソロ/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
MK-OVERDRIVE |
爽やかな曲の代表! この曲を聴いていると嫌なことも忘れて元気になります。 ライブで聴いても魅力が増します。 | カッコいい/メロディアス/ポップ/米国 ★★★ |
6 |
ギターソロがいいです あとポップな展開もいい! | ギターソロ/ロックンロール/ポップ/米国 ★★ |
のろのROCK |
ブラッド・ギルズ最高!!アメリカンハードロックの王道チューンで聴きごたえ抜群!! | ヘヴィ/ロックンロール/ポップ/LAメタル/米国 ★★ |
ガスGさん |
この曲バンドでプレイしたけど、ハモリのソロ部分、サイコー ものすごく弾いてて楽しい曲 | ギターソロ/ドラマティック ★★★ |
ブラッドを尊敬 |
聞きやすく聴いていて落ち着ける曲です | ドラマティック/メロディアス/米国 ★★ |
太閤 |
本当に聞きやすくて気持ち良い曲ですよね。 この曲の一番好きな部分はギターリフです。 ジャキジャキと刻むギターの音色が好きなんですよねー(^^) こういうポップでさわやかなタイプの曲をこれだけ刻んでバッキングするのは珍しいと思います! | カッコいい/メロディアス/ポップ ★★★ |
スーパークリーク |
よい曲。 | カッコいい/メロディアス/ポップ ★★ |
cozy_ima |
特にいいと思うところはないが結構好き。 | カッコいい/メロディアス/ポップ/米国 ★★ |
10倍太陽拳 |
確か「DAWN PATROL」からの第2弾シングル。 POPで爽やかな感じがいい。初期の名曲です。 | 有名/メロディアス/ポップ/米国 ★★★ |
GC8改 |
天気がよい日の必須ドライブソング。 免許を持ってないころに、通りかかった車からこの曲が 流れてきたときはホントうらやましかったです。 | カッコいい/メロディアス/ポップ ★★ |
カバコー |
典型的といえばこれほど典型的なアメリカンHRもないのだが、 サビ前の転調を繰り返すところや、絶妙なギターハーモニーなど よく考えられているナンバー。とにかくこの当時の彼らは完成度が高かった! | ドラマティック/正統/哀愁/メロディアス/ロックンロール/ポップ/LAメタル ★★ |
チンポリオ・フェラッチィーノ |
アメリカン・ハード・ロックの典型のようなキャッチーなナンバー。 そのポップで爽快なメロディが心を鷲掴みにする。 あまりにも美しいギター・ソロのハーモニーを聴き逃すな!! | ギターソロ/メロディアス/ポップ/米国 ★★★ |
殺戮の聖典 |
イイ曲ス | メロディアス/ポップ ★★ |
シンプソンズ |
これは素晴らしいです。 でもどうもHR/HMには見えませんね。 | ギターソロ/ロックンロール/ポップ/米国/非HR/HM ★★ |
ザ・デトロイト・ロック・シティ |
さわやかな夏の朝に聴いたら最高だね | ポップ ★★★ |
ワッタン |