MIDNIGHT MADNESS 収録曲 |
SISTER CHRISTIAN | この曲について発言 |
有名曲ではあるが、まあ個人的にはまずまずのほのぼの系ラブソングという評価。 | 有名/哀愁/メロディアス/LAメタル ★ |
こ〜いち |
ナイトレをメジャーにに押し上げた名曲。しかしこのあとナイトレは毎回バラードをシングルカットしなければならず、解散のきっかけになってしまった。でも曲自体はこれぞバラードと言って過言ではない。 | 有名/バラード/ギターソロ/哀愁 ★★ |
ブラッド大好き |
全米5位の大ヒット曲。ギターソロもなかなか良い。 | バラード ★★ |
ポール |
全米5位の大ヒット曲! 最初は「なんでこの曲が一番ヒットしたんだ?」って感じでした・・・ ってか、このバンド最大のヒット曲が何故コレだったのだろう・・・という疑問がず〜っとあった。 この曲の他にもイイ曲はいっぱいあったのに・・・って感じで長年過ごしてきたが・・・ 今、改めて“じっくりと"味わってみると、何となくではあるが良さに気付いてきた・・・ ブラッドのアーミング技術を駆使したGソロは必聴! | 有名/バラード/ギターソロ/ドラマティック/米国 ★★ |
190 |
ナイトレンジャーロックソング派としては複雑な心境の曲。この曲によりナイトレンジャーの知名度は上がったが、シングルカットはこの曲以降バラードばかり。だが曲自体は名曲だと思う。 | 有名/バラード/ドラマティック/疾走/メロディアス ★★ |
TAK |
やっぱりこの曲はきれいなメロディです。特にケリー・ケイギーの熱い歌が聴けます。ライブでは更に彼の歌のウマさがわかります。 | 有名/バラード/ギターソロ/カッコいい/米国 ★★★ |
6 |
月並みですが、卒業シーズンになるとこのPVを思い出します。もうすぐ中学校の卒業式を迎え、一通りの卒業式が終わる頃ですね。4月から新しい世界に旅立つ人達が良い春を迎えられる事をお祈りします。 ただヘヴィメタルには卒業はない奥の深い世界ですので、これからもずっと聴き続けて欲しいですね。 | 有名/バラード/米国 ★★★ |
HIGASHI |
まずまずな爽やかなバラード。ロマンティック系。TOTOとかに近いかな。 | バラード/メロディアス/ポップ/米国 ★ |
ライキチ |
美しいメロディアスな彼らの大ヒット曲。この曲を聴くと落ち着いた気持ちになれます。 | 有名/バラード/ドラマティック/メロディアス ★★★ |
K.K |
個人的にあまりいいことなかった1983年の大晦日、この曲に浸っていました。自然に心が安らいでいったのを思い出します。 | バラード/メロディアス/米国 ★★★ |
MK-OVERDRIVE |
これはケリー・ケイギーの歌唱が素晴らしい。しっとり系の曲だが。売れただけあって魅力的なメロディーがあるね。 | バラード/メロディアス/米国 ★★ |
ふじ |
彼らにとっては罪深い名バラード曲といえよう。 | 有名/バラード/米国 ★★ |
omiguri |
彼らをスーパースターに押し上げた曲。ただ、ロックファン・ナイトレンジャーファンにとれば複雑な位置づけの曲。しかしこの曲のブラッドのソロは素晴らしい。ドラマチックでねちっこく、臭いソロがこれ以上考えられないくらいぴたりと曲にはまっている。世にある多くのロックバラードのギターソロの最高峰! | バラード/ギターソロ ★★ |
JOE吉田 |
星3つまでは行かないかな〜(笑)。 このバンドの運命を変えてしまったいわく付きの一曲ですが、確かにバンドにとっては可哀想でした。3rd、4th、5thと依然としてバンドはロックしているのに、聴く人は皆この曲のようなバラードを望む。MTVは怖い。 PV(MTVで見ました)はちょっと切ないですが最後の展開にびっくり(笑)。 | バラード ★★ |
ギターの国から2002.遺言 |
ケリー・ケイギーの歌唱がなかなか味があって心に響く名曲。 | 有名/バラード/メロディアス/ポップ/米国 ★★ |
BLACK MURDER |
すごい有名な曲。 コーラスがきれいですね。 メロ的にはまあまあというところかな。 | 有名/バラード/ギターソロ ★★ |
レナリス |
ヒット曲であり、確かに名曲ではある。しかし、この曲の大ヒットが、 彼らの価値観をバラード路線へと引き摺り込んでしまった点が皮肉だ と感じずにはいられません。 | 有名/バラード/哀愁/泣き/メロディアス/米国 ★★ |
ご意見番 |
この曲はナイトレンジジャーの中で一番いい!! 初めて聴いたときは鳥肌が立つぐらい感動できる曲です。この曲が全米5位にも納得!! | 有名/バラード/ドラマティック/哀愁/メロディアス ★★★ |
零式艦上攻撃機21型 |
感動的なバラード | バラード/カッコいい/米国 ★★ |
ELTUPA |
アメリカンなバラードはほんとにいいですよね。イントロで泣けます。VAN HALENのバラードも同じ類なのでしょうが、どちらもいいんですよ。くさいと言おうが何と言おうが泣けるもんはしょうがない。 | バラード/ギターソロ ★★ |
黒烏 |
非常に良いバラード | バラード/哀愁/メロディアス/米国 ★★★ |
太閤 |
ナイレンを一躍有名にしたビッグヒットナンバー。 あまりインパクトはありませんが、他のバンドには出せない独特の良さを感じます。 つい最近出た再録アルバムのアコースティックバージョンが、オリジナルに負けず劣らず良い感じでした。 ナチュラル感があって良かったですよ! そちらのバージョンもおすすめです(^^) | 有名/バラード/ギターソロ/泣き ★★★ |
スーパークリーク |
バラード/米国 ★ | |
スコヘンウッテン |
イントロのピアノが印象的。 GTAバイスシティに入ってたのに驚き。 | 有名/バラード/ギターソロ/哀愁/メロディアス/米国 ★★ |
邪夢 |
噛めば噛むほど味の出る曲です。 | バラード/ポップ ★★★ |
S130Z |
名バラード。 これがこのバンドの最大のヒットシングルなんですね。 しかし個人的には正直もっといい曲あると思うのが本音。 | 有名/バラード/ギターソロ/ドラマティック/メロディアス/米国 ★★ |
10倍太陽拳 |
素直にいいバラードです。確かにバラード路線へのきっかけにはなりましたが、やたらに酷評する人がいるので悲しいです。 | 有名/バラード/ドラマティック/泣き ★★★ |
0083 |
イイバラードっす | バラード/哀愁/メロディアス ★★ |
シンプソンズ |
メタル?バラードのベストテンには必ず入る名曲! 曲も良いですが、ブラッド・ギルスのアーミングを使った泣きのソロは、歴史的名演(大袈裟か)です。 | 有名/バラード/泣き/米国 ★★★ |
なべっち |
ナイトレンジャーをメジャーのした名バラード。だがこの曲のヒットによりバンドの方向性がバラード重視になったので少し複雑。メンバーの妹のことを歌っている。 | 有名/バラード/ドラマティック/泣き/メロディアス/ポップ/米国 ★★ |
しょじゆう |