7 WISHES 収録曲 |
THIS BOY NEEDS TO ROCK | この曲について発言 |
DON'T TELL ME LOVE MEが、わかる人は、この曲の良さがわかります。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ロックンロール/ポップ/米国 ★★★ |
JACKの弟子 |
イントロからワクワクドキドキさせられる曲。リフもこれまたかっこいい。ギター好き必聴。 | カッコいい/疾走/ロックンロール ★★★ |
Jacky |
NIGHT RANGERの中で一番かっこいいと思う曲がこれ。 聴くたびに興奮する。 | ギターソロ/カッコいい ★★★ |
6 |
これもまあまあよい曲。 本来のナイトレンジャーを象徴するカッコいいロックナンバー。 ってか、普通のストレートなロックンロールです・・・こういうオーソドックスな曲は普通に好きよん! オリジナルよりもライブの方がよりスピード感があってオススメです。 いたってシンプルで単純な曲だが、実に活き活きしててイイ感じ・・・ノリノリで気持ちがイイ! スカッとするね!・・・軽快! Gソロが意外とカッコイイよ。 このGソロ、実はNRの中でもかなり好きなんだよねぇ〜・・・この“ベタな哀愁味"は最高でしょう! | ギターソロ/カッコいい/疾走/ロックンロール/ポップ/米国 ★★ |
190 |
まさにブラッドギルスソングといったロックなナンバー。このアルバム自体がちょっとポップな面もあり、かなり目立つナイトレンジャー本来の曲といった感じ。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ロックンロール ★★ |
TAK |
炸裂するツインリード、NRらしいストレートなハードロック。夜クルージングするにはもってこいの佳曲。 | ギターソロ/疾走/ポップ/米国 ★ |
Boogie |
かっこいいの一言だね!俺は一番好きだね。ドンテル,ロックインと並ぶ三大名曲と思っているんだけど、ライブではずされるんだよなー。残念!とにかくかっこいい! | ギターソロ/カッコいい/疾走/ロックンロール ★★★ |
メガメガ |
武道館ライブではブレイクギターソロの掛け合いが超カッコ良かった! 3rdツアーのとき以来、ライヴではやってくれなかったのが残念。 | ギターソロ/カッコいい/疾走 ★★★ |
ダイ |
この曲メインのギターソロよりエンディングソロがいい!SEVEN WISHESツアーではこのソロに入る時、ギターの二人が回転しながら中央にジャストのタイミングで寄ってきて、中央で重なった瞬間、ハモリながら前方へ向って歩きながら弾く。そしてステージ前方中央で並んで二人が弾くのだが、その姿がとにかくかっこいい!衣装はちょっとダサいけど。 | カッコいい ★★ |
ムーン・レンジャー |
爽やかのリのりドライブ系。ギターソロが今聞くと時代を感じてしまうが・・。 | メロディアス/ロックンロール/ポップ/米国 ★ |
ライキチ |
この曲もライブはよかった。いまでもリフを練習してます。 | カッコいい ★★ |
ブラッド大好き |
純粋にカッコいい!!!。リフが結構複雑なのも彼らがただのロックバンドではない証拠です。 特にギターソロは聴き所。7 WISHESツアーのビデオではブラッドがカッコ良すぎ。強力なツインのハーモニーが楽しめます。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス ★★ |
ギターの国から2002.遺言 |
爽やかだ・・・ | カッコいい/メロディアス/ロックンロール/米国 ★★★ |
アナザーライフ |
爽快ロックンロール。 最高にわかりやすくてかっこいいです。 これ系の曲は多分、(今時ダサい)と言う人はいても(大嫌い)と言う人はいないんじゃないでしょうか? | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/ロックンロール ★★ |
スーパークリーク |
1stのDON'T TELL ME/2ndのROCK IN AMERICAに匹敵するアルバムのキラーチューンなのになぜこんなに下なんだ?ベストアルバムでもこの曲はスルーされてるし | 有名/ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/米国 ★★★ |
JZX100 |
NIGHT RANGER らしい曲ですね。 最近のliveでは間にHighway Starが入るみたいですね。 | 有名/カッコいい/疾走/ロックンロール/ポップ/米国 ★★★ |
バンセー |