OPERATION:MINDCRIME 収録曲 |
BREAKING THE SILENCE | この曲について発言 |
キャッチーなハードロックナンバー!ついつい口ずさんじゃいますよー! | ドラマティック/正統/プログレッシヴ ★★ |
広石 |
とにかくサビがかっこいい。 名曲づくしの素晴らしいアルバムだ。 | カッコいい/正統/メロディアス ★★★ |
1343 |
タテノリ全開。イントロあたりはかなりシンプルだがよくあんなに耳に残るものが出来たもんだと思ってしまう。そして次のI don't believe in loveへの流れもカッコ良すぎ。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/正統/哀愁/米国 ★★ |
nov |
Bメロが素晴らしい、哀愁度満点です。 全体的にもかなり好きですね、雰囲気がとても良いです。 | カッコいい/正統/哀愁/メロディアス/プログレッシヴ ★★ |
すりっぷのっと |
イントロのベースラインが凄くインパクトがある。これぞメタル!ロック!って感じの出だしがいい! サビに向かって盛り上がっていく感じがいい!サビメロも口ずさめ、覚えやすいしいいな。でもキイが高くて歌えません! さらにサビメロのコーラスパートがまたメインメロディを引き出していると思います。ライブではクリス、エディ、がうまくうたってますけどよくまあ高いキイが出ること。Gソロも面白くていい。 ビデオクリップもWILTON君が小柄ながら非常にカッコ良い。 | 有名/カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁/泣き/メロディアス/プログレッシヴ ★★★ |
ライキチ |
かっこいい曲です!Bメロ〜サビ〜Gソロにかけてがとても好き。 曲の完成度も高い! | カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/プログレッシヴ ★★★ |
ウルトラマン |
かっこいい!コメントが難しいがとにかくかっこいい! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
Lexicon |
OPERATION:MINDCRIMEの後半はこの曲から始まるのです。この曲もまた一級品です。このアルバムの中に入っていると割と目立たない存在かもしれないが、多分他のバンドがやったら超名曲なんでしょうね。 | カッコいい/ドラマティック/プログレッシヴ ★★★ |
影の伝説 |
こういうシンプルな曲はコメントしにくいが、そういう時はSPEAK同様、カッコいい!!と連呼すればいいんです(笑)。 次のI DON'T BELIEVE IN LOVEと同じような雰囲気があるが 僕はこっちの方が好き!!サビのメロディがたまりません。 イントロはシンプルだがインパクト大。ヴァースでのギターもやたら印象的でカッコいい!! ミッドテンポの曲の教科書とでも言いたくなる。 | カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁/メロディアス ★★★ |
6弦 |
この曲から最後の「Eyes Of A Stranger」までは一つの流れが出来ているので、全く聞き逃すことが出来ない(それは最初からそうなのだけどさ〜)。 Maryを失ってしまったNikki。彼は彼女なしの人生を抜け殻のように感じ、夜のネオンライトの中で彼女の面影をもとめるが、しかし彼女は全く応えてくれない。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
ふぁうすと |
強靭なリズムが印象的。 ジェフが熱く歌い上げるメロディが実に壮大でドラマティック。 ギターソロも最高にカッコいい! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/メロディアス/米国 ★★ |
まんだむ |
リフがかっちょええ! | カッコいい/ヘヴィ ★★★ |
DANドネドネ |
物語の後半に繋がるにつれ、相当盛り上がってきた、と 感じる曲。 疑念や追憶の場面で、やり切れない心情が声の叫びとなって 聴こえます。 | メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
hiromushi |
初めてこのアルバムを聴いた時は、難解なアルバムだと思いましたが、この曲とEyes...はわかりやすくてすぐに気に入りました。 | ギターソロ/カッコいい/ロックンロール ★★ |
TDK |
評価低〜! と、言うかタイトルがカッコいい! (まあ全曲タイトル カッコいいんだけどね) 曲名って大事だよね。 もちろん曲もいい。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/正統 ★★★ |
DEEP PURPLE HAZE |
この曲、好きです。 この曲を聴く度にロッケンフィールドの正確且つアグレッシブでタイトなドラミングの巧さを再認識させられます。 | カッコいい ★★★ |
殿下 |
前曲Electric Requiemの音が鎮まった余韻を引き裂くように、重厚で力強いリフがガツンと入ってくる、まさにBREAKING THE SILENCEという曲名に恥じないオープニングにシビれる。 Maryを失い夜の闇で路頭に迷うNikkiの光景が頭に浮かぶ。 | カッコいい/ドラマティック ★★ |
kenkenwish |
シャカシャカいってるハイハット、厚みのあるベースなどが特に印象的でした。 前の曲との繋がりがいい!! | ギターソロ/カッコいい/正統/哀愁/メロディアス ★★★ |
チャイチャイ |