SUPERUNKNOWN 収録曲 |
BLACK HOLE SUN | この曲について発言 |
いやあ、こういう曲「おやじ」にはビンビン来ますよ。 渋すぎる。サビの部分などここだけ2.3時間リピートして聴いてても 飽きないくらい。 Gソロの後に少しバラけたDrが入るところなど 憎い位、カッコイイし。 この不人気さ、S・Gは完全に出て来る時代を間違えたネ! 供給側が悪いのだけど今のロックがいかに「味」を無視しているか が分かってしまう。「醤油」や「味噌」の味だけ強くして出汁は 手抜きのし放題。「かつおや昆布」の違いが分からなければ、こういう 曲はただの薄味にしか感じなくなってしまうんだろうな。 | カッコいい/正統 ★★★ |
0フレット |
私もこの曲だけは昔からビンビン来てましたよ。自分の中ではこの曲がアルバムのハイライトです。 | カッコいい ★★ |
HARRY |
このオヤジくささ、なんともいえない味わいです。 ラストにかすかに聴こえる絶叫に体が震えました。 | カッコいい/ドラマティック/泣き ★★ |
Corra |
なんか風格あります。出だしの歌メロから「来たぁ〜」って感じで。ギターリフも最高! | バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/米国 ★★★ |
がおり〜 |
このアルバムからのヒット曲にして彼らの代表曲です。妙にカラフルで鮮明なPVも印象的でした。 サウンドガーデンにしては比較的明瞭なメロディーだし是非聴いてみてください… 中盤に出てくるギターソロはちょっと…だけど。確かにキム・セイルって「ソロ」で聴かせる ギタリストじゃないんだけど。でも名曲です。 | カッコいい/メロディアス ★★★ |
酒とバラの日々 |
渋い!! クリス・コーネルは良いシンガーだなぁ・・。 | カッコいい/米国 ★★ |
WILK |
グランジロック史上最高のバラード。 クリス・コーネル最高。 | バラード/カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/米国 ★★★ |
蛇めたる |
わ〜ホントに発言少ないんですね。僕はこの曲一発で好きになりましたけどね | カッコいい/ドラマティック/メロディアス ★★★ |
ロック万 |
クリス・コーネルの長いキャリアの中でも最高レヴェルのバラードですね。イントロからして惹き込まれます。AUDIOSLAVEのライブでのアコギ弾き語りヴァージョンも激しく感動しました。 | カッコいい/ドラマティック/メロディアス/米国 ★★★ |
ら〜しょん |
僕もこの曲好きな一人ですよ!クリスのボーカルが渋い! てっきりこの曲発言多いものと思っていましたが案外知名度低いんですね。 僕もこの曲がアルバムのハイライトだと。 | 哀愁/メロディアス/ロックンロール ★★★ |
ドラゴン先生 |
なんか渋い曲です。 | バラード/カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス ★★ |
ふく |
あー、渋い。 渋すぎる名曲、アリチェンのダウンインアホールも超えたかも知れない。 | バラード/哀愁/泣き ★★★ |
RioT |
これ超すきですークリスは最高のVoだ | カッコいい/メロディアス/ダーク ★★★ |
ファットマン |
メロディアスグランジ(?)の傑作 いつもの絶叫は影を薄めたが、むしろ良い。 | 泣き/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
Laves |
これはすごい… 静かなる狂気、隠された闇とでも言おうか…見ないふりしてきたものを突きつけられるような。 PVも秀逸!! | バラード/カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ダーク/米国 ★★★ |
まろまろぷろん |