CHICAGO 18 収録曲 |
WILL YOU STILL LOVE ME? | この曲について発言 |
とにかくコーラスが美しい。超名曲。 コアな音楽を主食とする男の私でさえ、この曲の美しいコーラス にウットリするほどだから、ドライブ中にこの曲をBGMに流せば、 大抵の女性はメロメロになるだろう。 | バラード ★★★ |
グレートJ |
そうですね。コーラス、とても美しいです。 この頃のアメリカの雰囲気をいっぱいに詰め込んだ一曲です。 | メロディアス/ポップ ★★ |
ギターの国から2002.遺言 |
高校生の時はこれが史上最高のバラードだと思いこんでましたね。 懐かしい逸曲。 | バラード/ドラマティック/メロディアス/米国 ★★ |
kotora |
ひたすら美しいね、確かに。この曲は異常に素晴らしいと思う。「素直になれなくて」も良いけど、こちらの方がさらに良い!!!!! | バラード/ポップ ★★★ |
BLACK MURDER |
史上最高のバラードのひとつだと思います。 昔ラジオで流れてるのを聴いてあまりにすばらしい曲だったので あわててカセットに取ったのですがずーっとアーティストも曲も何なのかわかりませんでした。 MDに録音した曲を取り直していろんなひとに聴いたけどわからず・・・ そしてその3年後会社の研修で知り合った人がこの曲しってる〜・・・・と!!!!!! それがこの曲だったわけです。 某Tレコードの検索マシーンでこんな題名かな〜と適当に 「just say you love me」とか入れたりしてやっぱり違うか・・ とかいってたのが懐かしいです。 その次の「will you still love me」をいれれば出てきたわけですがw それをいれずに3年かかって探しだしたこの曲はいまでもすばらしい曲だと思ってます。 いろいろと思い出深いたいせつな一曲です | バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
ねこまた |
超名曲。美しすぎます。 | 有名/バラード/哀愁/米国/非HR/HM ★★★ |
まさっち |
個人的には「素直になれなくて」以上に素晴らしいバラードだと思います。 あれこれ考える前に、とにかく聴いてほしいです。 | 無名/バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
ICECLAD RAGE |
初めて聴いたときから、オールジャンルバラードの中でもこの曲は別格だと思っていたけど、 ここのコメントを見て、やはり皆さんそう思われていたんだなぁと嬉しい驚きでした。 シカゴのヒット曲の中では、どちらかというと一般的には知られていないかなと思うが、 80年代バラードの頂点に立つ超名曲だと思います。 | バラード/ドラマティック/メロディアス ★★★ |
viddy |
18では、最高のヒット・バラード。 コテコテのデビッド・フォスター色に染まっている一曲。 全体的に、壮大な雰囲気に包まれている。 チャップリンのヴォーカルもはまっているね。 | バラード/メロディアス ★★★ |
やまねこ |
80年代バラードの最高傑作です! あま〜いバラードですが、ギターの音も聞こえるし、サビでは胸を締め付けるなメロディが素敵です。 当時恋していた時の想い出がよみがえります。 | 有名/バラード/哀愁/泣き/米国 ★★★ |
6 |