SUBHUMAN RACE 収録曲 |
BREAKIN' DOWN | この曲について発言 |
今までのスキッドロウのバラードと違った感じの曲、このバラードも良い曲だ。 | バラード/カッコいい/哀愁/メロディアス/米国 ★★ |
B・B |
うん、これ名曲 | バラード/米国 ★★★ |
かぶきもの |
Skid Rowでいちばん好き。Skid Rowはバラードが評価高いみたいだけど(勿論バラード以外にも良い曲はたくさんありますが)、その中でも地味なのがこの曲だと思います。アルバムがどうもあまり良い評価を集めていないようで、このアルバムからは発言数が少ないようですが名曲は多々あります。その中でも、このBrakin'downは特に輝いています。個人的にはHM/HRのバラードではトップクラスです。 アルバムが嫌いだとしても聴いて欲しいですね。あー、本当良い。超名曲。 | バラード/カッコいい/哀愁/メロディアス/米国 ★★★ |
毛布 |
デイヴ・スネイクの曲なのか。 今一番この歌にハマってます。 | バラード/泣き/メロディアス ★★★ |
Shin. |
名曲 この曲だけのためにアルバム」買っても損はしない | バラード/泣き/メロディアス/米国 ★★★ |
高野将太「 |
スキッドロウはこういう曲もできるのか!と感心した。この曲は切なすぎるけど、大好き! | 哀愁/泣き ★★★ |
m!!!!! |
最初聴いた時SKIDSのバラードらしくなくて嫌いでした。 SNAKE一人で書いた曲。 | バラード ★ |
ERORIN |
綺麗でカッコいいバラード!この曲の為にSUBHUMAN RACE買ってよし! | 無名/バラード/カッコいい/哀愁/メロディアス ★★★ |
ウサケン |
これも、いいバラード。 | バラード/カッコいい/哀愁/泣き ★★★ |
Z |
このアルバムは好きくないけどこれは良い曲やと思うよ | バラード ★★ |
にら子供 |
メロディーがぐっとくるね!バズの少々かすれさせた声もぐっとくるね!SKIDSのバラードではトップクラスじゃない? | バラード/哀愁/メロディアス/ポップ/米国 ★★★ |
ロッキン |
SKID ROWにしてはめずらしい曲じゃん。 | バラード/ドラマティック ★★★ |
777 |
これ、かなりの名曲ですよ。このバンドのファンなら誰もが、このアルバムを聞いたときにヴォーカルとドラムの成長に驚いたはず。バズの声、この次期が最高に好き。このアルバムは私個人の中でトップ10入りします。 | 有名/バラード/哀愁/米国 ★★★ |
りょうのしっぽ |
クールな曲だね。 | バラード/ドラマティック/正統/哀愁/米国 ★★★ |
エルケヘンゲルゲ |
大仰さを廃した点が逆に光る名バラード。 切ない雰囲気が好きだ。 必殺の絶唱こそ無いが、滲み出るような感情表現をするセバスチャンの歌唱が心に染みます。 | バラード/哀愁/メロディアス/米国 ★★★ |
まんだむ |
和める曲。ギターがいい感じ。 | 米国 ★★★ |
オカケン |
俺に言わせれば、のほほんな曲。 のほほんとしてる時にこの曲のイントロがよく脳内で流れる。 | バラード ★★ |
Nazi |
スキッドロウのバラードは良すぎるよwこれも最高!スネイクもよくやるなあ。すごい男だwわりとハードロックの世界で、スネイクというギタリストは地味かもしれないが、この曲聴いてみ。君、何と思った?w | バラード/哀愁/泣き/英国 ★★★ |
僕サップ |
他のバラードとはひと味違った感じ。 ギターのメロディは1度聴くとなかなか忘れられません。 | バラード/哀愁/メロディアス ★★ |
TDK |
カッコいいバラード。ギターがいいっす。 | バラード/カッコいい/哀愁/英国 ★★★ |
グルグル |
3rdアルバム「SUBHUMAN RACE」からのシングル曲。 荒野的な雰囲気のあるミドルテンポの緩やかなロックナンバーで、 アルバムの中でも取り分け聴きやすく、そしてカッコ良く仕上がっている傑作。 「ボラン・スネイク」のコンビは本当に名曲揃い。 | カッコいい/メロディアス/米国 ★★★ |
カボチャ野郎どもの詩 |