阿修羅姫 収録曲 |
阿修羅姫 | この曲について発言 |
ゲーム主題歌だからか、その類の中でも暗さがかなり際立ってる。いいなあ。 | カッコいい/メロディアス/ダーク ★★★ |
野崎 |
これは良いです。妖しい雰囲気満点 | メロディアス/ダーク/日本 ★★★ |
猫飯 |
つかみ所の無いようでそうでもないメロディが特長の曲。 何のタイアップかは知らん。 | メロディアス/日本 ★ |
中曽根栄作 |
CD借りにくいことこの上ない。相変わらずこわひ。 '07 5/22 | カッコいい/疾走/メロディアス/日本 ★★★ |
panda |
「聖少女領域」「禁じられた遊び」などにも通じる展開を持った、いかにもALI PROJECTのシングルっぽい曲ですが、音作りは最もエキセントリックではないでしょうか。特にAメロの途中から出てくる攻撃的なシンセリフは燃えます。 個人的には、「龍虎の拳」みたいな格ゲーの主題歌にしたい曲(笑) | カッコいい/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/ダーク/日本 ★★★ |
Usher-to-the-ETHER |
曲の重い雰囲気がいいねー | カッコいい/メロディアス/ダーク/ポップ/日本 ★★★ |
べっちょこ |
相変わらず個性的ながらも魅力的で惹きつけられる歌メロ、 素敵だなぁ… アリプロで「愛」の印象がここまで強い曲は珍しい気がするが、 これがまた好きなんだな。 | カッコいい/哀愁/メロディアス/ダーク/日本 ★★★ |
カズチン |
歌メロはもちろん、歌詞も含めてかっこいい曲ですよね。 めっちゃテンション上がります。 まぁ、タイトルが"阿修羅姫"っていうくらいだからなあ(笑) | カッコいい/疾走/メロディアス/ダーク/ゴシック ★★★ |
しゅんぺ〜 |
アリプロで聴いた曲の中では一番気に入りました。カッコイイです、これは!妖しく、ダークな感じで、攻撃的で、メロだけとかサビだけとかじゃなく、全部通してかなり良いです。しっかり覚えて今度絶対カラオケで歌ってきます。あと、ジャケットのアリカ嬢の着物姿も実に良いですね〜 名曲です! | カッコいい/メロディアス/ダーク/日本 ★★★ |
背徳ノ翼 |
ジャケットから見てわかるように、コンセプトはズバリ『和ゴス』。 日本特有のドロドロした恋愛感情が西洋のプログレとゴシックロックを下地にしながらも、しっかりと和の世界を表現したのはスゴイ。密かになっているギターも慟哭を上手く表現している。 | カッコいい/疾走/ロックンロール/プログレッシヴ/ゴシック/日本/非HR/HM/その他 ★★★ |
Ray-I |