HIDE YOUR FACE 収録曲 |
TELL ME | この曲について発言 |
hideのポップセンスを100%発揮した曲です!すばらしいの一言です! | 有名/ロックンロール/ポップ ★★★ |
松本秀人 |
この軽快なノリはイイ! うん。まさに「HIDE」のポップセンスが最大限にいかされた曲だね! | カッコいい/ポップ/日本/非HR/HM ★★ |
190 |
サビのメロディがとても好きです。 | 正統/泣き ★★ |
荒利 |
そういえばさ、若かりし頃の番長清原、この曲でカップラーメンのCM でてたよね。 | 有名/日本 ★★★ |
sammy |
この曲を聴くとhideがどこかで生きているような気持ちになってしまいます。 | 有名/カッコいい/泣き ★★★ |
ヨシヒロ |
hideさんはホント良い歌つくりますよねぇ。 素晴らしい才能の持ち主だったんですが・・・。 彼が世にのこしてくれた数々の名曲達。いつまでも色褪せることなく光り輝くはずです。 | 有名/カッコいい/ポップ/日本 ★★ |
アメンボ |
hideらしいポップセンス溢れる秀作です!爽快でやや憂いを帯びたメロディも聴いてて飽きがきません。hideが亡くなってからこの曲を何度も聴きました。 | 疾走/哀愁/ポップ ★★★ |
SCARECROW |
なつかしー。いいよねこの曲。HIDEの才能ってすごすぎる。あと、音数少ないギターソロだけどめちゃくちゃかっこいいのよ。 | ギターソロ/カッコいい/ポップ ★★★ |
きんばりーごちゅ |
いいなあ〜 メロディ的にはヒデで一番かな? 最後とか泣ける。 | カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ロックンロール ★★★ |
こうじ |
有名な曲。誰でも知ってる。 ポップで一般受けする曲ですね。 ところで一番上の人、もしかしてあなたはHIDE本人ですか? | 有名/カッコいい/メロディアス/ポップ/日本 ★★ |
すりっぷのっと |
hideの曲をまともにきいたことなくても知ってる人いますよね、この曲は。 hideが生きてれば日本の音楽界かえれたはず(泣) | 有名 ★★★ |
ぶっころすけ |
10年近く聴いてるけど・・・聴き飽きない! | 疾走/メロディアス/ポップ ★★★ |
カノン |
清原出てましたねぇ。 | 有名/メロディアス/ポップ/日本 ★★★ |
ふく |
聞いてるとついつい歌ってしまう。 | 有名/カッコいい/ロックンロール/ポップ/日本 ★★★ |
ルシード |
私のなかで、hideといったらこれ!! | カッコいい ★★★ |
ひーすくりふ |
メロも歌詞も最高の曲! | カッコいい/哀愁/メロディアス/ポップ ★★ |
z-zz |
カッコいいギターソロの後に少しレゲエ調のメロディに変わるとこなんかヒネリが効いてていいですね。 | ギターソロ/カッコいい/メロディアス/ロックンロール/ポップ ★★ |
ERORIN |
コレを聴かずしてHIDEは語れないでしょう! 彼の素晴らしいポップでキャッチーなメロディーセンス爆発な1曲。 見た目こそ派手でしたが、この頃から彼の作る曲はいつも誠実でまっすぐだったと思います。 | カッコいい/メロディアス/ポップ/日本/その他 ★★★ |
#705 |
新録ヴァージョンよりも断然オリジナルの方が好きです!まぁ、曲自体がいいので新録ヴァージョンも良い曲ですけどね。 ポップなんだけど涙を誘うような、でも笑えるような曲。これって凄い才能だと思う。 ギターソロのメロディも絶品! | ギターソロ/カッコいい/泣き/メロディアス/ポップ/日本 ★★★ |
メタラァ |
かなりポップな曲だけど、いいもんはいい! | カッコいい/ポップ/日本 ★★ |
拓己 |
歌詞もいいし声がマッチしている名曲! サビのメロが最高です | 有名/カッコいい/正統/日本 ★★★ |
ぜるる♪ |
覚えやすいし素晴らしい曲。 | 有名/カッコいい/メロディアス/ポップ/日本 ★★★ |
dave rodgers |
ただただ気持ちいい曲。 彼くらい幅のある人だったら逆にここまでキャッチーに作り上げられ無さそうなものですが いらないものはいらない、とばかりに切り捨てることができるのは凄い。 | ロックンロール/ポップ/日本 ★★★ |
NW |
超名曲、と一言。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/ポップ ★★★ |
Ja. |
『HIDE YOUR FACE』収録の方も、 新録(hide with Spread Beaverバージョン)の方も好きです☆ この曲のギターソロを聴くとhideの笑顔が思い浮かぶので、 彼を思い出したいときはこの曲を聴きますね♪ hideは「TELL ME」だ!!! 別件。 清原選手「2000本安打」おめでとう!(笑) | 有名/ギターソロ/カッコいい/ロックンロール/ポップ/日本 ★★★ |
猿葱 |
これもまたhideらしい曲。 歌詞もメロディもすばらしいですね。 昔、ギターやってる友達がこの曲のギターソロ聴かせてくれた時は感動しました。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/哀愁/メロディアス ★★★ |
しゅんぺ〜 |
のりのり | カッコいい/ポップ ★★★ |
MisTy-on-cannow |
小学生だった俺はこれでhideを知った。 hideのおかけでX JAPANを知った。 X JAPANのおかげでロックに興味を持った。 TELL ME バンザイ!hideありがとう!! | 無名/カッコいい/ポップ/日本 ★★★ |
R.kato |
詩もメロディー(曲)もサイコー | ギターソロ/カッコいい/哀愁/メロディアス/ポップ/日本/非HR/HM ★★★ |
にら子供 |
このギターソロ何か好き!! | ギターソロ/カッコいい/メロディアス ★★ |
LAB |
中間のツインや素晴らしいメロディライン 言う事なしの超名曲 この曲でHIDEをしれてよかったです | 有名/ギターソロ/ドラマティック/ポップ ★★★ |
のろのROCK |
メロディもいいし、ギターソロもいい。 90年代を代表するポップチューン。 | 有名/ギターソロ/ポップ/日本 ★★★ |
松戸帆船 |
HIDEで一番好きな曲。 最高です!! | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ポップ/日本 ★★★ |
メタル伝道師 |
メチャ好きですよ!これは! POPな曲として完成度が高いです。 ソロでもこんな名曲を作っているHIDE。 やっぱりXは才能のある人間がたくさんいたんだ。 | カッコいい/メロディアス/ポップ/日本 ★★★ |
ドゴスギア |
松本秀人しかうたえなくないか? 流されてる自分の声は灰になるまできこえてこない | 有名 ★★★ |
hideちゃん |
hideちゃんさいこーであります | 有名/インスト/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/ロックンロール ★★★ |
上野田吾作 |
この曲があるので私はHIDEのことを一生忘れません! | 日本 ★★★ |
バセロンコンスタンタン |
hideよ、お前は何故死んだ?Tell me... | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/日本/非HR/HM ★★ |
till999 |
ギターソロが好き。 hideは天才だったと感じさせられる1曲。 | ギターソロ/メロディアス/ポップ/日本 ★★★ |
TDK |
凄くメロディーが綺麗だと思った。 hideのセンスが溢れてます。 | ギターソロ/正統/メロディアス/ポップ/日本 ★★★ |
ねここねこ |
元気をくれる曲です。 曲の出だしはそんなに好きではないですが、それ以降は最高です! | カッコいい/ロックンロール/ポップ/日本/非HR/HM ★★★ |
うっち |
HIDE YOUR FACEでの流れはサイコー!! | 有名/ポップ/日本 ★★ |
烈士 |
この曲が書き込み1位かと思ってた。やっぱhideさんの歌詞はいいですなぁ〜。その歌詞を自然にメロディーと合体させてしまうあたりが素晴らしいですね。 | 有名/カッコいい/泣き/ポップ/日本 ★★★ |
ぴっぽ |
ばあちゃんがハマッてたのにはおどろいた!さすがHide | 有名/カッコいい/メロディアス/ポップ ★★★ |
おのりん |
この曲はどうも好きになれなかったのだけど、 改めて聞くとすごい名曲だということに気が付いた。 気が付くのが遅すぎて後悔している。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/哀愁/メロディアス/ポップ ★★★ |
zilch |
ヒデで一番好きです 一番最後の所がいい | カッコいい/メロディアス/ポップ/日本 ★★★ |
蜻蛉屋 |
哀愁漂うメロディーがとても良い。 そしてギターソロが短いもののカッコイイ! | バラード/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁/ポップ/日本 ★★★ |
tetsuo9193 |
メロディが良すぎる | 有名/カッコいい/正統/メロディアス/ポップ/日本 ★★★ |
イッキゴメス版 |
懐かしい曲。 ギター弾き始めたころにコピーした曲。 ギターソロが短いくて難易度も簡単だがカッコイイ。 | 有名/カッコいい/ポップ/日本 ★★★ |
BOBスレー |
優しいメロディーで疾走するポップロック。 歌詞が胸を打つ。 Spread Beaverのメンバーで再録したバージョンもオススメ。 | カッコいい/疾走/哀愁/メロディアス/ポップ ★★★ |
NK |
ポップロックとはまさにこれ。良いですよ。 | カッコいい/正統/ポップ ★★ |
vox |
この曲は、とにかく90年代にカバーしてるバンドが多かった。凄くいい歌だから。 歌詞もメロディもギターソロも、何だか感動する。 MISERYとTELL MEはhideのポップロック代表でしょう。 | 有名/ギターソロ/ロックンロール/ポップ ★★★ |
dandan |
hide!hide!hide!hide!大好きだぞ〜〜〜〜〜〜! この曲聴くと悲しいですね..... こっち(この曲を聴く側の人)がTell Meですよねほんと 「なんでいっちゃったの?」って禁句かもしれないけど やっぱりファンとして真相をお聞きしたいものだ | 有名/疾走/泣き/ポップ ★★★ |
Dead space |
初めて聴いたHIDEの曲がこれでした。 けれどまさかあんな派手な格好した人が作った曲だったとは知らず・・・あとで驚きました。 HIDEのポップな部分が凝縮されたような素晴らしい曲です。詞もなんだか泣ける・・・。 HIDEといえばピンクスパイダーというイメージが強そうですが、この曲もかなり有名ではないでしょうか。 というかコメントすら必要ない気がしてきた。聴けばわかるはずです。 | 有名/ギターソロ/泣き/ロックンロール/ポップ/日本 ★★★ |
愛華 |