OPERATION:MINDCRIME II 収録曲 |
I'M AMERICAN | この曲について発言 |
発売前からHPで聞きまくってました。第一印象はがっかりだったけど。 アルバムの中で一番若々しい曲かな。まずはリラックスしてスタート。 ギターソロは初期ライチ風。 ビデオクリップのジェフテイトはウルトラマン風。 帰ってきたウルトラマン!!とはまさにこの事だ!!!しかも18年の時を経て。にくい! ただ・・・正直、イントロが...。出だしが...。これでいいの?って感じ。とってつけたようなイントロが安っぽい。ハットの音、途中で小さくなる所、ミックスで音絞ってるんじゃないのかな?これは。マイクストーンとギターのビブラートの揺れの速さにもとまどったし...。 ああ...比べちゃいかん比べちゃあ。アルバム何回も聞いてるけどこのイントロだけは納得いかんな〜。まーそのうち慣れるかな。 でもあのビデオクリップは評価してもいいと思うよ。あれもファンが望む彼らの一面さ。 | 米国 ★ |
ライキチ |
アナメリカンッ!アナメリカンッ!! っていうフレーズが耳から離れないや…。 | 米国 ★ |
ドゴスギア |
この曲のサビが一番覚えやすいね。 でもなあ〜、どうなんでしょう? | 正統/米国 ★★ |
HIGASHI |
アルバムのリーダートラックにうってつけなキャッチーさを誇るスピーディーなハードロック。 QUEENSRYCHEがここまでフラッシーなリードギターやサビをやるのは随分久しぶりな感じ。 アマメリカン!! | 正統/疾走/メロディアス/ロックンロール/ポップ ★★★ |
brainshockbutt |
イントロはあってない気がしたけど、何回か聞いたら慣れた。いまはまあまあかな | カッコいい/疾走/メロディアス ★★ |
ファットマン |
出所したニッキーが自由をかみ締める内容の、アルバムで最も勢いを感じさせる疾走チューン。 始めはメロディに物足りなさも感じたが、何度も繰り返して聴くうちにどんどんはまっていった。 流麗なギター・ソロにも感動。 | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/米国 ★★ |
殺戮の聖典 |
あれれ、この曲ダメですか? ここまで開き直ってストレートなのは久しぶり。 ライヴでも結局、「Ⅱ」の楽曲の中じゃ一番盛り上がってた。 | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ロックンロール/米国 ★★ |
戦車マイヤー |