PROMISED LAND 収録曲 |
LADY JANE | この曲について発言 |
素晴らしいバラードだ。I will remember辺りを軽く凌ぐ。エンディングのギター&ピアノの泣きまくりのメロディはずっと聴いていたい気分にさせられる。 ただ歌詞がちょっと弱い気が・・・・・・ | バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス ★★ |
nov |
グッときます。 ツインGのハモリもなかなか。ジェフの低すぎる声が渋い。 曲に味があっていいと思う。 | バラード/カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/プログレッシヴ ★★★ |
ライキチ |
味があり哀愁がありなかなかいい曲です。 | バラード/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル ★★ |
ウルトラマン |
僕の大好きな曲。 大人の雰囲気が漂っている。 | バラード/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル ★★★ |
Lexicon |
キィの低い貴重なバラードかも。Bメロでピアノ以外の演奏が入る所なんかはかなり心が振動する。無論サビは涙腺直撃ものである。 お聴きの際はハンカチのご用意を。(笑) | バラード/哀愁/泣き/プログレッシヴ/米国 ★★★ |
ENK |
ピアノのメロディーが最高。 哀愁がにじみ出ている。 | バラード/哀愁/泣き/メロディアス ★★ |
イッチョム |
PROMISED LANDアルバムの中で最も泣ける曲だ。 ピアノの旋律が絶妙で、非常に良く出来たパワーバラード。 この曲を聴いたらSILENT LUCIDITYがハッピーに聴こえてしまう… | バラード/ドラマティック/米国 ★★ |
Amorphis |
ライチの泣きの曲の中でも、最高の部類に入る名曲だと思います。 歌詞が非常に興味深い。こういう普通の人が向き合いたがらない 暗いテーマを扱ってくれるライチに心から感謝。 ギターソロはWAITING FOR 22に迫るものがある。マジで泣きます。 | バラード/ギターソロ/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/プログレッシヴ ★★★ |
6弦 |
クリス・デガーモ作、「サムシング・エルス」とならぶ荘厳なバラード。 子供たちの声に導かれるように、厳粛なピアノが入ってくる。 曲調はとてもドラマチックで、ヘヴィな楽曲がならぶこのアルバムにあって、とても目立つ楽曲になっている。 劇的なギターソロもいいし、ジェフ・テイトの声質はこのテの楽曲にとても合っている。 | バラード/ギターソロ/ドラマティック/泣き ★★★ |
酒とバラの日々 |
子供の笑い声を導入に持ってきた構成、ピアノ、ギターソロ、ジェフ・テイトのヴォーカル、どれをとっても素晴らしい曲です。 | ギターソロ/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/米国 ★★★ |
ふぁうすと |
広い音階を完璧に歌い上げるジェフテイトのVoはHM/HR界では貴重な存在だと再認識した曲。悲しげなピアノのメロディも素晴らしい。並のバンドじゃ絶対できないバラード。 | バラード/ドラマティック/哀愁/メロディアス ★★★ |
Murphy |
このアルバムで最初に気に入った曲だった。すごいイイ曲。アルバム自体結構好きだし | バラード/ギターソロ/哀愁/泣き/メロディアス/ダーク ★★★ |
ファットマン |
この曲はこのアルバムの中でも群を抜いて好きです。 もっと評価が高くてもいいと思うのですが・・・ | バラード/哀愁/プログレッシヴ ★★★ |
スーパーサイヤク人 |