BLESSING IN DISGUISE 収録曲 |
FAKE HEALER | この曲について発言 |
荘厳さと共に、ズシーンと芯に残るものがある曲だ!オープニングの壮大なリフに思わずのけぞるヨ!それまでのMETAL CHURCHにあったおどろおどろしさは後退し、ヘヴィーだけどかなり聴き易くなった。メロディーも聴き易い。全体的に重い音像に中で披露されるマイク・ハウのヴォーカルも、かなり伸びやかでいいね!カッコいいっす! | ドラマティック/正統/ヘヴィ/米国 ★★ |
KOZY |
心身ともに滅多打ち(?)にされるような、すごぶるパンチの効いた曲ですよねー。家で聴きながらあまりのカッコよさににやけてる様子をおかんに見られて、白い眼差しを浴びた回数知れず(笑)。 | カッコいい/ヘヴィ/米国 ★★★ |
ENK |
このドッシリとした感じ、オープニングの壮大さ(勿論キーボードやなんかを使ってない"壮大さ")、これはもうこのバンドにとっての『METAL GODS』と呼んでも良いでしょう! ギターのメロディも素晴らしい!! ダーティさを残しながらも伸びやかなマイク・ハウの歌声も格好良い! ちなみに、曲のタイプの"メロディアス"は歌メロにというよりはギター・メロディにですね。 | カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ヘヴィ/米国 ★★ |
メタラァ |
マイク・ハウの声が好きだ! ギターのザクザク感が好きだ! | カッコいい/ドラマティック/正統/ヘヴィ ★★ |
車屋さん |
徹底的に無機質な各パート音をここまで荘厳に組み立てた素晴しさ。 その中を自由に掻き鳴らすリードギターとマイク・ハウの伸びやかなボーカル。 全てを忘れ去って無心になれる。 | カッコいい/ドラマティック/哀愁 ★★★ |
アムァヒーラァー |
どなたか、この曲のリフを「水戸黄門」に例えている方が いましたが、上手い!(笑)本当にそんな感じ。 3rd『BLESSING IN DISGUISE』は、マイク・ハウの加入で 曲作りの方向性に変化が見え始めていたが、この曲に関しては 初期の頃を彷彿とさせる、緊張感とヘヴィネスを備えた名曲。 | カッコいい/ドラマティック/正統/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/米国 ★★★ |
火薬バカ一代 |