RESURRECTION 収録曲 |
MADE IN HELL | この曲について発言 |
この曲もいいよ!僕の求めてるメタルはこれ! | 有名/カッコいい ★★★ |
メタル中学生 |
これぞへヴィ・メタル!これを聞かずしてどうする? ギター、ヴォーカル、どれをとってもけちがつけられない。 初心者にもオススメ、であります。 | カッコいい/正統/疾走 ★★★ |
急遽書込17 |
ロブの歌メロは最高! | カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/ロックンロール/英国 ★★★ |
しのしの |
これぞ俺のもとめていたものだ。聴いてくれ | カッコいい/正統 ★★★ |
すいか |
メタル万歳! | カッコいい/正統/疾走 ★★ |
オーバーレブ |
あくまでも私見だが、 かつてのつやのある伸びやかで余裕のあるヴォーカルに比べて 明らかに無理しているなぁと感じる彼のハイトーンを聴くよりも、 余裕で歌っているこの曲のほうが良い。楽曲もなかなかいいし。 | ドラマティック/正統/ヘヴィ ★ |
赤ちん |
WE CAN'T LIVE WITHOUT METAL!!!!! そんなかんじ。 | カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス ★★★ |
おまえ元気俺病気 |
メタルゴッド復活! ☆FIGHT〜TWOを経てやっとシーンに戻ってくれました。 これぞメタルって感じ! | 有名/カッコいい/疾走/ヘヴィ ★★ |
VITO |
剛直一直線ってカンジの『超』正統派パワーメタルですな。 ロブの中音は、ハイトーンよりもかっちょいいぜ〜。と言ってみたり・・・。 歌詞の内容は、己の自叙で、なかなかGOOD! | 有名/ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ ★★ |
THE METAL KID |
ライブ行きました!炸裂してました〜☆(笑) | カッコいい/ヘヴィ ★ |
NAOKI |
昨日ライブ行ってきました。 この曲はサビと、イントロ(ギターソロ)のギターを 合唱出来るのがいいね。 | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/哀愁/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
寿司 |
一曲めに比べ出だしがわりと地味なので衝撃が少なく、一聴しただけではパッとしないかも。しかしリフがPRIESTそのまんまでカッコイイですよ。ギターリフがいいですね〜。低めに歌うロブもカッコイイ。 | カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ ★★ |
C3 |
この曲も捨てがたい名曲だなあ。 JUDASのようでJUDASにあらず。 ツイン・ギターも見事! ライブではサビを一緒に叫びたい。 | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/英国 ★★★ |
地獄葬戦士 |
☆ロブの低音域はソロになってからの方が好き。貫禄が出てきた感じで。 大合唱で盛り上がりそうなサビが気持ちいいですね。 ソロでのツインギターも素晴らしい。 | ギターソロ/カッコいい/正統/英国 ★★★ |
白狐 |
カッコいい。正直へヴィメタルはこういうのが聴きたい。 | カッコいい/正統/疾走 ★★★ |
デカ |
アップテンポの1曲目に続き、更に追い討ちを掛けるようなスピード を持った2曲目。まるでジューダスのパターンじゃん。 そして、1、2とこんな曲を続けてこられたら「こっちの方がまるで ジューダス」だね。 レザレクションに続きこの曲も「これがヘヴィメタルです」としか 言いようが無い、理屈抜きにカッコ良い。 | カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/英国 ★★★ |
0フレット |
unleashed in downtown トッキオゥ 東京だって blew Godzilla away 松井をなめちゃあかんぜよ | カッコいい/疾走/ヘヴィ ★★★ |
ルナアのブロ |
本当言うことなしにメタルしてます。 「RESURRECTION」からこの曲への流れが「Painkiller」を想起させるし…。 | カッコいい/正統/英国 ★★★ |
Z400FX |
1曲目に続いて、こちらもえらくカッコいい。 歌詞がいいな〜。こういう歌詞はゴッドだから書けるんだよね。 | カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ ★★★ |
ダック・ジャニエル |
"ライヴ・インサレクション"でのヴァージョンはかっこいいの一言。これぞヘヴィメタル!まさに代名詞のようなナンバー。ロブの低音ヴォーカルが渋い!また演奏がすごい。サビのところの観客の掛け声は最高にテンションが高く、鳥肌もの。 | カッコいい ★★★ |
ピュアメタラー |
皆さんが言うように、これこそ求めていたもの。 | カッコいい/正統/英国 ★★★ |
くろねこ |
ロブの「Yeah!!」は世界一! ギターソロもカッコいいし歌メロもいいですねー。 さすが神 | ギターソロ/カッコいい/正統/ヘヴィ ★★★ |
メタリック |
歌詞と曲が凄くあってる。 対訳読んでたら泣きそうなっちゃったし。 まさに“神"だよな〜。 | カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/英国 ★★★ |
ルリヲ・フルチ |
1曲目に票入れたらこの曲にも入れざるを得ないでしょう。 疾走感溢れてカッコいい。さすがメタルゴッド。 | カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ ★★ |
帝王序曲 |
さすがメタルゴッド!! | カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/英国 ★★ |
ふく |
「White Heat, Red Hot」「Riding On The Wind」「Jewbreaker」的な働きをする、 1曲目の勢いをそのまま引き込んだアグレッシブな曲。 ツインリードももろに本家を匂わせます。 | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/英国 ★★★ |
えみゅ |
1曲目で度肝を抜かれた直後にこの曲。 さすがメタルゴッド!!! | カッコいい/正統/英国 ★★★ |
メタル伝道師 |
私はL.A.として悲鳴の世界中のFromロンドンを占領しました。 街東京では、解き放たれます。ゴジラを撃ち殺しました。 次はゴジラ対ハルフォードでよろしく | カッコいい/正統/英国 ★★ |
中曽根栄作 |
曲をタイトに纏めるボビーのドラミングが好き。 ロブの歌唱もハイトーンではないが、緊張感があってなかなか良い。 曲構成はかなりシンプル。 | カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/英国 ★★★ |
WILK Ⅱ |
イントロが好き! | カッコいい/正統/ヘヴィ/英国 ★★★ |
湘南メタル |
超名曲のオープニング曲に続くかっこいい曲。 ロブは、声を張り上げず、中音域で終始歌っております。 何かが迫ってくるような切羽詰った楽曲。 ギターはこの曲もクランチ効いてます。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/ヘヴィ/英国 ★★ |
真田 幸村 |
これでもかと言わんばかりの激烈疾走曲。 さすがはロブ!もといハルフォード! | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/英国 ★★★ |
松戸帆船 |
初めて聞いてノックアウトされた事をよく覚えています。 ヘビーメタルとはこういうものだと改めて思い知らされました。 以来ヘビーメタルを知らない人に説明する際に聞かせたりしてます。 とにかくカッコいい!この一言に尽きますね。 | 有名/カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ ★★★ |
FALCONARROW |
聴き始めて いきなり「うわっ!カッコええww」思いました 最近のライブとかでPAINKILLER歌ってるの見ると かなり苦しそうで見るのがきつい | カッコいい ★★ |
マスタング |
ヘビーですな。 叫びを伴うともう最高です。 | カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ ★★ |
Black Diamond |
ロブの生き様を見せ付けるかの如き1曲。 パトリックとマイクの見事なギタープレイが堪能できる。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
ICECLAD RAGE |
イントロがヤバイ。 | カッコいい/疾走/泣き/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
JA |
これ今のPRIESTでやってほしいい | 有名/カッコいい/正統/ヘヴィ ★★★ |
出会って15年 |
中音域でのヴォーカルでここまで魅せてくれるひとは滅多にいないっしょ。 この渋い声、カッコよすぎ!メッチャいい声!しびれる! このトーンは若い頃よりさらに良くなってるんじゃないかな。 あと、特にライヴ版でのツインリードはスゴク美しくて鳥肌モノ! | ギターソロ/カッコいい/正統/英国 ★★★ |
ムッチー |