PROMISED LAND 収録曲 |
ONE MORE TIME | この曲について発言 |
はまりました。何回もききました。何でこんなにいいのだろう? ぐっときます。ぐっとくるタイプの曲さ。 私の周りではこの曲がQUEENSRYCHEの中で一番という人が結構います。サビメロを一緒に歌っていると、とても気持ちがいいです。 泣き、切ない、だけでなく元気力が湧いてくる感じがします。 この曲も名曲だ!曲も非常に洗練されており、無駄な音がなく、ドラマチックだ。へヴィな感じがまたサビを盛り上げていると思います。 アコギの音が何げにいい役割を果たしていると思います! 多分後10年たっても聞いているだろう! | カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/プログレッシヴ ★★★ |
ライキチ |
このアルバムで一番印象に残った曲!未だに飽きませんこの曲! 泣きの名曲! | カッコいい/ドラマティック/泣き/メロディアス/プログレッシヴ ★★★ |
ウルトラマン |
大好きな曲。この曲もまた完璧でしょう! | カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
Lexicon |
この曲聞いた時、何か新しい物を感じた。 一見なんてこと無い様な感じもあるかもしれないが、メロディが頭から離れず、中毒になったかのように家に帰ってくると必ずこの曲を聴かずに入られなくなった位に私にとっては衝撃的な曲であった。 そして聴けば聴くほどまた更にはまっていく。 本当に中毒にさせられた曲。 アレンジ、音造り、一聴なんてことなさそうだが、実はベテランならではの培ってきた経験が凝縮されている様にも感じる。 とても新人には真似できない領域だ。 | ドラマティック/泣き/ヘヴィ/プログレッシヴ ★★★ |
び |
PROMISED LANDの中では「SOMEONE ELSE?」に次いで好きな曲。「聞けば聞くほど好きになる」というコメントはこの曲でもいえる事ですね。 | ドラマティック/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/プログレッシヴ ★★★ |
影の伝説 |
この曲からSOMEONE ELSE? への流れがこのアルバムのハイライトでしょう。 | ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
MT |
アルバムで一番好きな曲です。 哀愁のメロディ。ドラマティックな展開。 何度聴いても良いですな〜。 | ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/プログレッシヴ/米国 ★★ |
kuroneko-miku |
この泣きのメロディはQUEENSRYCHEの中でもかなり上位にランクされるんじゃないかな〜。相変わらずの説得力あるVoと哀愁のメロディは「さすが..」と唸るしかない。 | ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
Murphy |
非常に洗練された彼らならではの曲。恐ろしくハイレベルです。 悲哀に満ちたメロディがとにかく素晴らしい。メロディ中心の曲かと思いきや、バッキングアレンジも非常に凝っていて場面転換が見事。メロディの持つ扇情力を更に何倍も増幅させる感じです。 こんな曲が書けてアレンジ・パフォーマンスができる才能がある彼らが羨ましい・・・ | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/米国 ★★★ |
まんだむ |
すごくカッコよくて力強いんだけど哀愁というか切なさが付きまとうんだな。彼ららしい。 スタイリッシュで恐ろしいまでの完成度、名曲です!! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/ヘヴィ ★★★ |
帝王序曲 |