RAGE FOR ORDER 収録曲 |
THE KILLING WARDS | この曲について発言 |
ジェフの表現豊かな歌が際立っている。 悲しくて悲しくてって感じ。 自分にとってもっとも歌いやすい曲。 できるならCDに合わせて一緒に歌ってみてください。 絶対泣くから・・・。涙がでてきますから・・・。 | バラード/カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/プログレッシヴ ★★★ |
ライキチ |
この曲聴いていると映像がよぎります。コンパクトながら説得力のある曲だ。 | バラード/ドラマティック/哀愁/メロディアス/プログレッシヴ ★★ |
ウルトラマン |
当時(80年代)は、かっこいいと思いました。 しかし、アコースティックでのLiveVirsionを聞くと、 泣いちゃいました。 才能を感じさせる曲です。 特に、オリジナルの聞かせ所のメロディーをいじってのLiveVirsionは、圧巻です。 是非、LiveVirsion(アコースティック)を聞いてください。2枚くらいのアルバムにおまけで入ってます。 | プログレッシヴ ★★★ |
Hideo |
徹底的にドラマティックに作りこまれており、曲の持つ世界に引きずり込まれてしまう。イントロからエンディングまで完璧。 何よりもジェフの悲哀に満ちた歌唱が圧倒的に素晴らしい! クリーントーン、サビで聴けるスリリングなバッキングやソロなど、ギターもすごくいい。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/泣き/メロディアス/ダーク/米国 ★★★ |
まんだむ |
ジェフのささやくような歌いだし、魂を揺さぶるような美しくも叙情的なサビ。。。 うぉ〜、それに後半の何とも盛り上がる部分といい。。。 どうして彼らは、こんなにも狂おしい曲をかけるのだろう? ため息しか出てこない、ありがとう(涙) | カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/米国 ★★★ |
ちゅーれん |
中盤以降の悲壮感漂う盛り上がり方が凄く好きです。これぞ泣き。 暗めの曲ではこの頃のライチが最もイイな〜。 | カッコいい/ドラマティック/泣き/メロディアス/ダーク/プログレッシヴ ★★ |
すりっぷのっと |
混沌とした静寂から漂う悲壮感、 融合と昇華の結末は、 over,over もう終わりだ・・・。 | バラード/哀愁/メロディアス/ダーク ★★ |
hiromushi |
ぞっとするほど冷たい曲。 氷で覆われた空間で響くようなGEFFの歌は圧倒的な存在感がある。 | カッコいい/ドラマティック/メロディアス ★★★ |
ANBICION 11 |