EMPIRE 収録曲 |
DELLA BROWN | この曲について発言 |
とてもムーディーでテイト番長の歌が実に渋い! ライチにしかない曲。 ちょっと長い気もするが・・・ ホームレスの歌ですねー。夢が破れホームレスになるミュージシャンは意外といると思う! | バラード/プログレッシヴ/その他 ★★ |
ライキチ |
こういう曲を聞くと彼らがプログレッシブなバンドといわれるのが良くわかる。最近この曲が妙に好きだ。昔は聞けなかった曲だったのに・・・、つくづく自分は年をとってしまったのだと感じてしまう。 | バラード/その他 ★★ |
影の伝説 |
人気が無いようで。こういう曲こそ「Queensryche」だと思うんだけどな。 雰囲気力は全開。遅く、シンプルな曲だからこそBとDrの「旨み」がより解る。 特にスコット。MTVの映像を見たときも思ったけど、緊張感を押し引きするセンスが絶妙で惚れ惚れするほど上手い。 Drは手数?速さ?重さ? やっぱり正確さとセンスがないとね。 VoとGについては、特にコメント無し。 「言わなくても解るだろ?」って事で。 | カッコいい/ドラマティック/プログレッシヴ ★★★ |
cover pee |
都会的でコンクリートジャングルを思わせる雰囲気がいい。この雰囲気を楽しむ曲でしょうか。 ひたすらクールに一定のフレーズをキープしつつ、たまに複音を挟み込んだり動きをみせるベースが激シブ。 前後のSEも効果抜群。 一切の無駄が無い曲ですな! | カッコいい/メロディアス/米国 ★★ |
まんだむ |
リズム隊のセンスの良さがよく分かる。 ベースの作り出す雰囲気や手数の少ないが故に「タメ」の利いたドラムがヘヴィ。 ジェフ・テイトのメリハリのあるヴォーカルも良い。やっぱ上手いな〜。 シンプルな上にちょっと長めの曲なので、人によってはだれてしまうかも? | 哀愁/プログレッシヴ ★★ |
ふぁうすと |
独特の雰囲気。 DrとBsが良い仕事をしています。 | メロディアス/米国 ★★ |
ポトス |
アダルトですね。 余韻に浸れる。 | カッコいい/哀愁 ★ |
hiromushi |