- 1. STORMBRINGER 2004年1月23日(金)9時32分
- 偉大なる音楽家ジョンレノン。もし亡くなっていなかったら今頃何をしていたのだろうか・・・。ホントに死が悔やまれる・・・。
|
- 2. ERORIN 2004年1月31日(土)11時42分
- ホントに悔やまれますよね・・・
健在なら再結成もあったかもですし(今ではジョージも他界してしまいましたが・・・
|
- 3. ピッコロ 2005年12月24日(土)22時32分
- 幼くして両親に見捨てられた少年は心をねじまげて不良に成長。
ビートルズを結成し、みるみるうちに世界のトップアイドルに。 音楽はもちろん、文化面においても改革を行う。 東洋の女性と結婚し、バンドを解散以後は平和活動に傾倒。 象徴的な名曲を物にする。 平和活動に挫折後は、ヤク中、アル中の決まりコース。 やがて家族愛に生きがいを見出し、音楽活動においても再出発を誓った矢先、 射殺される。
なんという波乱万丈人生。
素晴らしい(素晴らしすぎる)業績を残し、かつこうしたドラマチックな人生を送った例って意外と無い。 芸術家では、ゴッホ、チャップリンの波乱人生に並ぶのでは? 神格化されるのも当然だ。
|
- 4. 上野田吾作 2006年4月9日(日)19時9分
- 彼は、世界平和におおいに貢献した。。でもあんまりだよ死に方が 大泣
|
- 5. トランジスタ・ボーイズ 2006年8月8日(火)10時34分
- ジョンの「愛の平和の人」って言うイメージはもうだいぶ世間に浸透したんですかね。
ジョンがロックンローラーだってことを知らない人が結構いるとか。
|
- 6. アナザーランド 2006年9月23日(土)1時2分
- 「ジョン・レノン」本当かけ離れた存在に感じます。ドラック、スピード狂、離婚など人間的な面もあるのに彼は神のように思えてなりません。才能とカリスマ性に満ち溢れた伝説の人物だと思います。
|
|